にわしゅう日和 ~バルコニーをひと工夫~
テーマ:“日記”
2009/08/02 14:06
ここ最近、戻り梅雨ですっきりしない日々が続きます。そんなときこそ夏に向けて準備はいかがでしょうか?
今日はバルコニーで使用する床化粧材をご紹介します。

いろいろ種類があります、お部屋の雰囲気に合わせてどうでしょうか?

300角タイル

100角タイル

メッシュタイプ
色々ありますね、最後のメッシュタイプは300角タイル100角タイルと組み合わせて植木鉢の下になる部分だけ敷く形にすれば排水も汚れも気になりません。場合によってはメッシュタイプだけでもモダンな雰囲気になるかもしれません。メッシュタイプのまわりに壁(土留めに)があれば砂利を敷いて砂利のバルコニーガーデンもできます。
特に夏場は打ち水をして自然の風が涼しくしてくれます。マンションの利点ですね、風通しや展望は戸建ての景色とは格段に違いますから利用しない手はありません。タイル自体はパチンパチンとお客様でも施工できるものです、マンションの場合の大変なところは材料運びです。エレベーターがあったとしても運び入れるのに結構、手間がかかります体力に自信があるかたなら良いのですが・・・。デザインも気になるところかと思いますがご自身でいろいろと楽しめるDIY,デザインが思い浮かばないというかたはプロにと、まずは実行です。マンションの利点を大いに楽しみましょう。
施工例は自然石タイル(300角)を使用しています、施工風景もご覧ください。
バルコニーガーデン
ぜひぜひ夏の準備を始めてみませんか?
今日はバルコニーで使用する床化粧材をご紹介します。

いろいろ種類があります、お部屋の雰囲気に合わせてどうでしょうか?

300角タイル

100角タイル

メッシュタイプ
色々ありますね、最後のメッシュタイプは300角タイル100角タイルと組み合わせて植木鉢の下になる部分だけ敷く形にすれば排水も汚れも気になりません。場合によってはメッシュタイプだけでもモダンな雰囲気になるかもしれません。メッシュタイプのまわりに壁(土留めに)があれば砂利を敷いて砂利のバルコニーガーデンもできます。
特に夏場は打ち水をして自然の風が涼しくしてくれます。マンションの利点ですね、風通しや展望は戸建ての景色とは格段に違いますから利用しない手はありません。タイル自体はパチンパチンとお客様でも施工できるものです、マンションの場合の大変なところは材料運びです。エレベーターがあったとしても運び入れるのに結構、手間がかかります体力に自信があるかたなら良いのですが・・・。デザインも気になるところかと思いますがご自身でいろいろと楽しめるDIY,デザインが思い浮かばないというかたはプロにと、まずは実行です。マンションの利点を大いに楽しみましょう。
施工例は自然石タイル(300角)を使用しています、施工風景もご覧ください。
バルコニーガーデン
ぜひぜひ夏の準備を始めてみませんか?
にわしゅう日和 ~毎年咲かせるダリア~
テーマ:“日記”
2009/08/01 21:16
毎年、きれいな花を咲かせる宿根のダリア ”ブラックナイト” 今年もきれいな花を見れました。

銅葉の葉で花が落ち着いた黄色です、とてもきれいです。ボリュームもでるお花なので植える場所を考えないとかわいそうなことになりますので気をつけてください。自宅の花壇は基本宿根のものを植え大きくなってきたら株分けや別の場所へ移動しています。仕事がらそういうことは苦ではないのですが・・・お客さんのうちばかりお手入れや植え込みばかり自分の庭と言えば・・・。あいたたたーという形なのでどうしてもあまり手を入れずにすむものをセレクトしています。ご自身の時間配分をとお庭の範囲を計画的に・・・どこかのCMみたいですが。後の祭りとならないようにしないとダメですね・・・。
自宅の手入れを考えると怖くなります。

銅葉の葉で花が落ち着いた黄色です、とてもきれいです。ボリュームもでるお花なので植える場所を考えないとかわいそうなことになりますので気をつけてください。自宅の花壇は基本宿根のものを植え大きくなってきたら株分けや別の場所へ移動しています。仕事がらそういうことは苦ではないのですが・・・お客さんのうちばかりお手入れや植え込みばかり自分の庭と言えば・・・。あいたたたーという形なのでどうしてもあまり手を入れずにすむものをセレクトしています。ご自身の時間配分をとお庭の範囲を計画的に・・・どこかのCMみたいですが。後の祭りとならないようにしないとダメですね・・・。
自宅の手入れを考えると怖くなります。