山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

土を耕し 心を・・・

テーマ:TOMOOさん出演編
   『土を 耕し 
        心を 耕すべ!』






土を耕し・・・

  私の☆スター 須貝智郎 さんが 

          よく 色紙に 書く 言葉です!

   蔵の 前にも 掛けてあります。




 シンプルで 分かりやすい メッセージです。




    智郎さんは


    けして 生まれ育ったところを


    離れようとしません。


    しっかりと 大地に根を張って


    そこから メッセージを


    送り続けています。




                私は  農家に 生まれなかったので


                幼い頃の 土との交わりは


                とても 少なかった ほうです。



        

    土を 耕すように


    わたしは 心を 耕せるでしょうか?


    鍬も 持たずに


    どうしたら いいのか


    

    そんな 毎日が 続きます。









先日の スノーランタン祭りで!
須貝智郎さん





蔵で
須貝智郎さん





リンゴ選別しながら
須貝智郎さん

  



  
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. ブローロ
    2009/02/20 13:34
    素敵な言葉ですね。
    なんでも良いから一つ事を一所懸命に、一生懸命勤めることが大事なのでしょうね。
  2. 2009/02/20 17:27
    朝は 渋滞で大変だったようですね。

    私も そう思いますが なかなかね~!
  3. 2009/02/20 17:40
    いつもながら心に
      響きますね~!
    こちらのブログにお邪魔すると、
    小さい自分に気付きます!
    私を 『おとな』 にして下さい。笑
    よろしくお願いしま~す。
  4. 2009/02/20 19:35
    景匠エクステリアさん
    ありがとうございます。
    なかなか 実践できなくて
    自己嫌悪の日々が 正直 続きます・・・。
  5. 2009/02/20 19:42
    まいまいさん
    そんなに 温かい人間では ありませんよ。
    仙台では「その場で 感じたこと いきなり
    15分話そうか!」 などと 無鉄砲なこと
    考えたりしている、無責任な男です(笑)  
  6. お疲れ様です。


    いつもこのブログで大切な事を教えてもらっています。

    ありがとうございます。
  7. AAA
    2009/02/20 21:52
    こうなりたいと 
    思い続けて毎日を送るって
    すてきですよね。
  8. 2009/02/20 22:54
    トシヒロさん
    うちのしんさん とっても
    3月 楽しみに してるんですよ!
    トシヒロさんの おこげです!!
    感謝してます。
  9. 2009/02/20 22:58
    杏さんを、 いつも自分のアルバム開いて 見てるように
    感じてます。心地よく 懐かしい感じです!
  10. 2009/02/20 23:01
    多分それは とび麻呂さんに
    思い出させて頂いた 姿勢です!
    ありがとうございます。
  11. 新野さんのおかげで
    元気がでます
    ありがとうございます

    by mag
  12. 2009/02/21 09:42
    林檎おいしそうですね♡

    がんばりましょう^^b
  13. 2009/02/21 11:04
    magさん
    コメント頂いて
    こちらも うれしいです。
    ゆっくり 頑張りましょう!
  14. 2009/02/21 11:09
    曽根ちゃんは アタッカーでしたか。
    今年は カープ(・・も)応援しますから(笑)、
    栗原恵等がいる パイオニア応援してください!
    交換条件です(笑)
  15. 2009/02/21 11:11
    あっ それから 智郎さんは
    米も、ラ・フランスも・・・ヤギもいます(笑)
  16. 2009/02/21 11:14
    きりちゃん
    コメントありがとうございます。
    なかに 蜜がいっぱい入った
    ふじりんごですよ。
  17. 2009/02/21 19:11
    3月5日の講演(公演?)

    両方とも

    楽しみにしていますyo
  18. 2009/02/21 19:44
    何時も 心に響く言葉 すてきですね

    先日HPを拝見させて頂き どれを見ても
    いいなーて 皆で言ってました
     
    中でもかんちゃん 一番のお気に入りは
     何と言っても そう

    和室とリビングを壁で仕切り
    和・洋のバランスの良い事 又三日月の石張り

    最高ですね 坪庭 あれは紅葉でしょうかね

      癒される空間です

     
    現場に惚れましたよ

    和室とリビングを壁で仕切り

    和と洋のバランスの良いこと

    又三日月型の石張りが何とも言えない

    うっとりとして来ますね
  19. 2009/02/22 11:21
    かめさん
    んだね~  ギター持っていって
    15分 歌おうかな~(笑)
     ひんしゅく 買いますね(ハハハッ)
  20. 2009/02/22 11:24
    かんちゃん
    いつも コメントありがとうございます!
    うちの HPの 一押しは
    フォトギャラリーの『Sora no 雲たち』
    です!
    やっぱり 自然の雲の 美しさには
    人間 かないません!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/6028

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック