山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

日の出 4/19

テーマ:日の出

おはよう〜






ははは~っ!
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2015/04/19 06:58
    おはようございます♪

    思わず深呼吸しました!

    ご自宅からですか〜?
    2015/04/19 08:48
    おはよう~~peonyさんっ!!”

    自宅から西に向かってウォーキング・・・・・
    10分ほど進むと東に蔵王連峰や山形神室の山並みが見渡せます。
    ちょうど日の出だったので一枚。  ガラケーなので綺麗には写りませんが 今日という日の記念に撮りました!”  ははは!!”


  2. Rui
    2015/04/19 07:01
    おはようございまーす!
    いつも早起きですね~。
    2015/04/19 08:49
    おはよう~~Ruiさん!”

    はい 歳と共に だんだんと・・・・・!!”

       ははははは~~~!!”

  3. 2015/04/19 09:26
    おはようございます
    こちらは 朝から雨です
    ははは !!の声に励まされ
    今日も一日笑顔で頑張ります
    2015/04/19 10:14
    おはよ~~大根ちゃん!!””

    そちら雨ですかっ!”

    でも春の雨は貴重ですっ 植物が成長するためのシャワーです!!”

    元気に行きましょう~~~!”   ははは~~~!!”


  4. 2015/04/19 09:55
    そちらはお天気のご様子~~~♪
    日の出を見ると元気がでます!
    さぁ~ 今日も一日 張りのある大きな声と明るい笑顔で。  ママさんのお言葉でした~~~~^^
    2015/04/19 10:18
    おはよ~~っleonさん!”

    そうそうっ 『今日もい一日張のある大きな声と明るい笑顔でっ』

    いつもみんなに元気をくれるママさんにお返ししなきゃね~~~

        ははは~~~!!!”””


  5. 2015/04/19 10:20
    おはようございますっ



    いってきまぁーすp(^-^)q


    2015/04/19 13:09
    いってらっしゃ〜〜いっ

    ってどこへ???

    まさか琵琶湖一周っ

    はははっ!


  6. 2015/04/19 14:27

    まぁ~~
    ぶゥ~ティフルな日の出ですね~ (ハチオンが悪っ!)
    しんせんな空気の中でのお散歩は気持ちがいいでしょうね。
    いい1日でしたか?ってまだ2時半ですね。
    \( ̄▽ ̄;)/
    2015/04/19 17:50
    はははっ!

    いい一日でしたよっ ってまだ6時前ですねっ

    さあ 飲もう飲もうっ

    明日も早いっ


    いい一日でしたかっ?

    さっ 飲も飲もっ ははは〜〜〜っ!

  7. 2015/04/20 16:25
    があはは~~~おはよう・・・

    ヲ~キング 始めたね~~
    2015/04/20 21:30
    はい かんちゃんにまた夏会えるように

    体力付けときますっ ははは〜〜〜!



アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
5位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
2位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック