六本木交差点の街路樹植替です。2
さて、日曜日とはいえ、やはり結構な交通量、この大きい3車線の道路を使用しての作業、当然、交通する車両や通行人などに迷惑や事故などが発生してはなりませんね。この2枚の写真でお判りかどうか難しいところになりますが、失礼ですが、たった1本のこのスズカケの木の為にこれだけの準備、作業員、備品などが必要になります。少し、大袈裟な気もしますが、これは仕方が無いところ、先程も触れましたが、やはり安全第一が最優先になるところです。何が起こるか分かりませんからね。そう、これだけの物や人に守られながら?の作業ですと、何か安心させられるのは事実になります。ただ、作業をする私自身が注目の的?って感じで恥ずかしい感じでしたし、また、ちょっとした失敗も許されない、ある意味、緊張感を持続しての作業となりました。
2007年02月02日弊社HP掲載分
六本木交差点の街路樹植替です。
東京都港区六本木、ある意味、日本で一番有名な場所、その六本木交差点近くの外苑東通り沿いの街路樹(プラタナス、スズカケの木)の取替えを今回は依頼されました。待ち合わせの約束時間は午前8時、私も学生時代に、このすぐ近くのイタリアンレストランでアルバイトをさせて頂きましたが、その頃と同じノリ?でしょうか?朝の8~9時くらいまで営業しているお店から随分とお客様が出てくるシーンに遭遇、中には酔っ払って私達に声を掛けてくる女性も・・日曜の早朝ですから、分からなくはありませんが、くれぐれも飲み過ぎには要注意です。2枚目の写真のものが今回の対象物、事前に樹木医に診断して頂き、植替えが必要と判断された後、作業が決定しました。さて、打ち合わせの後、早速、作業開始になります。
2007年02月01日弊社HP掲載分
続・枯れてしまった黒松の撤去です。
さて、写真の様に幹だけにした模様、今回は、片手で操作可能な軽量型のチェーンソーを使用させて頂きましたが、やはり切っていると分かります、粘り気の無いことが。切り口を見ると完全にいってしまっている状態、これでは難しいですかね?もう、処理を進めるしかありません。この黒松が所謂、シンボルツリー代わりだったので、代替の木を何か入れなければなりませんが、松以外のもので何か相応しいものがありますでしょうか?個人的には、色々検討した結果、「コウヤマキ」などがいいんじゃないのかな?と思うのですが、皆さんはいかがでしょうか?ただ、写真の様に、雪見灯篭の上を反った感じで上に伸びるもののことを考慮しなければなりませんね。
2007年01月31日弊社HP掲載分
枯れてしまった黒松の撤去です。
さて、今日からショートシリーズ(2日分)、親父からの付き合いがある、あるお宅の黒松が枯れてしまったとのことです。聞くところによると、本当に見る見るうちに葉の色が茶色に変わっていってしまったとか・・そうですね、最近は、失礼な話、殆んど枯れきってしまった感じ、特に赤松が、です。いまから10年くらい前がピークだったのかな?私が所属する、「鶴ヶ島市農業会議所」において、市内に存在する松食い虫や松枯れ病などに病んでいる松、特に赤松を調べるというものがあったそうです。残念ながら、現在は財政難からこの様なことも今は不可能ですし、また、前述の通り、松も殆んど枯れてしまったそうなので、ちょっと難しいですかね?もし、今こういう話があれば是非、参加してみたいのですが・・話は脱線してしまいましたが、ここの松もやはり病気、ただ、黒いのが枯れるのは正直、珍しいかもしれません。私もこの松は、昔に随分と手入れをさせて頂いたので、ちょっと悲しかったです・・やはり、庭木の王様は別格なのでしょうか?
2007年01月30日弊社HP掲載分