<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

箱入り娘ならぬ箱入り植物。

テーマ:ブログ
今日もお天気ですが寒い京都です。

そんな寒さが苦手な植物や冬越しをするために、

安価なビニール温室を昨年の末に購入しました。

温室と言ってもビニール一枚で囲ってあるだけ・・・

薄~いビニールで囲ってあるだけだけど・・・

さほど暖かい訳ではありませんが、霜が降りたり(ここでは少ないけどね)、

凍って枯れることは免れるでしょうし、これも可愛いお花たちの為っ!

置く場所は無いし、見た目も悪いと今まで躊躇しておりましたが、

もう、そんな事を言ってばかりはいられません。

そのビニール温室で暖かくなる春を待ちわびているのがこの子達。

多肉さんもご機嫌?

またまた多肉さんが多いのですが、赤葉千日紅やクレオメも待機しております。

高級なお花など1つも無いのですが、寒い冬の間、室内管理が望ましい植物たちを

置いておけるお部屋も無く、必然とこの状況が出来たのでございます。

これまで、どれだけの多肉さんや植物を凍死させた事か・・・汗

この冬もうっかり軒下に入れ忘れてた多肉さんがお亡くなりに・・・(ごめんよ~)
(12月末の雪に埋もれてしまいました~)

もう少し早くこうしてあげれば良かった・・・と後悔汗(女の子)

これから冬の管理はこれで乗り切れそう・・・かな?

                                     T
庭ブロ+(プラス)はこちら

赤い花、咲いた。

テーマ:ブログ

寒さの中で、ぽつぽつ咲き始め…嬉しいな。

咲いた、咲いた、赤い花咲いた。

名前なんて、二の次、三の次。

先ずは、今年も咲いた。



その事が今一番嬉しい。



山茶花か…寒椿か…(2010/12/14ブログ)



          詳しい観察はもう少し咲いてから…(Y)

食文化の違い。

テーマ:ウチごはん
先日、田舎の母から人参とジャガイモ、お米が送って来たので、

晩ご飯のメニューにこんな物を作りました。

三色丼~
(この三色丼は小学校の家庭科で最初に作って覚えたものです
簡単で早く作れるので時間の無いときは助かるよ~)

肉じゃがって牛肉?豚肉?
(我が家の肉じゃがはお野菜の大きさが大きいよ!)
素材の味を十分楽しめるようにね!・・・なんてホントは面倒くさいから?)

ほうれんそうのお浸し~
(ほうれんそうを食べて、あなたはポパイ、私は・・・オリーブ?はははっ)

三色どんぶりと肉じゃが、付け合せにほうれん草のお浸しです。

年老いた母が作るお野菜は愛情も入ってとっても美味しいんです。

その美味しさを実感しながら食べられると子供たちに評判が良いのが肉じゃがです。

前にテレビで見て知ったのですが、

肉じゃがに入るお肉は関西と関東では違うんですってね!

関西は牛、関東は豚。

肉じゃがに限ったことではなく、もともと東日本では豚肉、

西日本では牛肉が好まれる傾向が強いんですって。

豚肉消費量は、北海道、東北、関東が、四国や九州の2倍から3倍。

一方、牛肉消費量は、近畿、四国、九州が東北、北海道の約3倍だそうです。

どう言う理由でそうなったかは定かでないけど、

そう言う私は牛肉で肉じゃがを作っています。

郷に入っては郷に従え・・・です。 はははっ。

私的には、「美味しければどっちでも良いんじゃない?」って感じですけどね。

                           T

煉瓦造りの水路閣と京都御苑の蓋

テーマ:休日・余暇の過ごし方
自分が毎日水道をひねって出てくる水はどこの水ですか?

そう問われた時に、私はこう答えます。

「長岡京市は私が幼い頃は100%地下水でしたが

 最近は地下水と日吉ダム(2010/12/8ブログ)からのブレンド水です!」




では、お隣の京都市はどうかと言われると…

実は琵琶湖からお水を引いてきているのです。



そう! 南禅寺(1/19ブログ)には、その琵琶湖疏水の水路閣があります。

綺麗なアーチやねぇ…この下の石畳にうっすら、宝珠のラインがあるの!

どっしりとした煉瓦造りの水路閣には

柵があって、その先には進めません。

ちゃんと琵琶湖のお水が流れていました。

こんな風にいつも頂く水を身近に感じられる…

しかも風情のある水路閣がお寺の中にあるって

ちょっと京都らしいなぁって思います。

(この場所で、Yは雪で滑りかけて…危ない危ない(苦笑))



桜の時期にわざわざ、ドライブ気分で蹴上通ってた時期もありました(笑)

ここは蹴上のインクライン。

ここのインクラインは

高低差のある蹴上の舟だまりと南禅寺の舟だまりを結ぶ傾斜地に

上下二本のレールを敷き艇架台により舟を運ぶ施設で

当時の舟運による交通事情がよくうかがえる。


…と水路閣の看板に書いてありました(笑)

(あぁ~、そんな風に習った習った(笑)

 Yが説明したら「なんか台車にな、舟のっけてゴロゴロ~ってしててん、昔」

 と言うわけわからん説明で終わらすと思います(笑))




その後、ポツポツ帰っていく友を見送りながら…

お昼過ぎに京都御苑に着いた時には…

この影の写真…ちょっとかっこいい(笑)Yは一番右だよ~(笑)

20人の仲間も、自分を含め5人になっていました。

閑院宮邸跡で、京都御苑の歴史等を聞いた後

ひろい御苑内をぶらぶらと歩きます。

ココの前にトイレがあって…トイレ休憩でした(笑)

枇杷殿跡で見上げると、赤松の樹皮がすっごい色だ事(ほう…。)



蛤御門前の通りで振り返れと閑院宮邸跡で聞いたので振り返ると…!

御苑内にも雪が残ります…そう言えば、送り火ココで見れるって聞いたことあるなぁ

おぉぉ、大文字~♪

方角的には当たり前の話かもしれないけれど…

言われないと気付かない事ってあるねぇ(笑)



また歩き、目線を下に落とすと…

あぁ、もっとジャリジャリちゃんとよければ良かった(苦笑)

んんん?「厚」のマンホール!!!

「なぁ、これって蓋の厚みが違うの?」

「いやいや、御苑は国民公園で今は環境省の管理やけど

 以前は厚生省の管理やったから、その「厚」なんちゃう?!」


あはは、友は博学でいらして(笑)

蓋の厚み~?なんて聞いたYの知識の浅さを痛感しましてよ(苦笑)



どこからどこまでが宮内庁の管理下?ここは蛤御門前~♪

その後蛤御門前のマンホールも「宮」って書いてあったので

「おぉぉぉ、これは宮内庁かぁ」って知ったかぶって大喜びしていました♪



確かに弾の痕あったよ!うち、仙洞御所来た事もあるんだけど…(笑)

蛤御門も撮ったけれど…

歴史に疎いYなので…弾痕の高さがどうだとか言う友の話を

横で聞いていおりました…(汗)

歴女だったらもっと心動いたんだろうなぁ。



そんな感じで、京都観光は終わるのですが…。



何撮ってるん?な一枚(汗)一応交通規制中!

蛤御門前では沿道で選手と白バイに拍手をしておりましたよ~♪

そう、全国都道府県対抗女子駅伝が御苑前を走ってたのでした(笑)

(今回は土曜が休めたこともあり、フル参加で楽しかったです。

 毎度毎度、連れだしてくれて本当にありがとう。

 最後、一人だけお見送り出来なくてごめんね。)




          全4回の京都観光、これにてお終いです…あはは、なが~   (Y)

筋肉痛ですっ!

テーマ:魅惑のバラ
昨日幾分か寒さが和らいだので、鉢バラの植替えをしました。

しかし、寒さが柔らいだとはいえ、十分寒い・・・

ハエの様に手をすり合わせながら、地団駄を踏んで、体に活を入れ、いよいよ作業開始!

大きなシートを2枚広げ、1枚は新しい土の配合用、もう1枚は鉢から抜いたバラの土を落とす場所。

まずは新しい土の配合をするのですが、何とも量が半端じゃない・・・・・

半端じゃない土の多さなんだけど、そんなに見えない写真アングル

スリット鉢10号(13.5ℓ)5個+13号(26ℓ大人の両手を回したくらいの大きさ)2個分の土の配合・・・

一度でやるには多すぎる・・・(スコップで混ぜ合わせられる量じゃないんです)

赤玉土、腐葉土などをビニールシートにひっくり返し、その後シートの四隅を握って右へ左へ・・・

お行儀悪いけど、足で土を蹴り上げながら混ぜ合わす様に右へ左へ・・・

・・・・もう、これだけで十分疲れてしまいました~ はははっ。

その後は、鉢から出したバラの根を傷つけないように、じ~っと座って黙々土を振るい落とすのですが、

鉢から出したよ~

またこの作業が地味なのに背中と腰に来るんです・・・痛みが・・・(泣)。

黙々と、ただひたすら黙々と土を振るい落としていると、

寒さと孤独と痛みが重なり、

「あぁ~・・・」

「だはぁ~・・・」 



「うへぇ~・・・」 





「なはぁ~・・・」 









「はぁ~・・・」。。。。。

もう、出て来る言葉はありません。

そんな中、ころんとコガネムシの幼虫も出現(はぁ~、こんにゃろめ~~~っ!)

コガネムシの幼虫がまたいたよ

段々と日差しは無くなり、吹く風は冷たくなって来て、早く作業を終わりたい気持ちだけ~!  ははっ。

ツルバラの土も入れ替えしたのですが、1時30分から始めた作業が終わったのは、

なんと、5時。。。。。

剪定もして、やっと作業終了

3時間半、こんな作業をしていたものですから、

そうですっ!

首、二の腕、肩、背中、腰 、お尻(何で?)、今日は筋肉痛です!!
(翌日に来るって事は若いのかしら? ぐふっ) ←(そう言ってる時点でおばちゃんです)

ちょこちょこ分けてやれば良いのですが、やりだすと止まらず、一気にやってしまう性分でして・・・

以前、ロケット型の性格と言われた事あります、 はい。

午後からは筋肉痛ちょっとマシになるかしら?   はははっ。

                                         T









<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

hory*garden(ホリーガーデン)

hory garden(旧)

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は『矢絣』
  温泉と自然散策が大好きです♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory garden HPへ

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/01      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

最近のトラックバック

フリースペース

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

微生物とも虫とも仲良く…レッツ堆肥化♪
ダンボール堆肥、始めました
            2010秋

Click for the latest Osaka International Airport weather forecast.

参加コミュニティ一覧