我が街の給水車の存在
テーマ:大好き!長岡京♪
2011/03/31 17:39
春めいてきた年度末、有難い事にお仕事に追われています。
お待たせしておりますお客様、ご不便おかけしますが
どうぞよろしくお願い致します。
昨夜は連日の図面格闘残業で、目がショボショボ肩痛い…と
疲れて帰宅したのですが、リビングのテーブルに乗っていた
「広報 長岡京」に頑張ろう!って気持ちを貰いました。

そう!長岡京市の給水車は岩手県陸前高田市で
給水活動を日々継続中らしいです!
長岡京市に限らず、色んな地域の給水車が被災地で
給水活動をしているのでしょうね!
被災地の復興と隊員さんの頑張りを遠く離れた京都から応援しつつ
私は私の仕事を着実に頑張っていきたいと思います。
(ちなみにこの広報誌を見るまで、市に給水車がある事を
全く知りませんでした。
でもこの給水車の積載量は2000L(お風呂10回分)
…水を沢山運ぶのはなかなか難しいんですねぇ)

広報誌には他にもボトリングした備蓄水や
救援物資の配送状況、救助状況など一丸となっている様子が。

後は被災地の事以外にも、自分の街の防災ハザードマップにも
もう一度目を通して!!!という呼びかけも。
我が街・長岡京市は海に面していない街なのですが
京都府内でも特に断層の集まっている地域で山に囲まれているので
土石流やがけ崩れを想定しなければなりません。
(学校で何度も習っているのに…忘れていました)
住んでいる地域によって想定される事は全然変わりますので…
まだお住まい地域の防災ハザードマップをちゃんと見た事ない方は
一度確認してみてはいかがでしょうか?
(「〇〇市 防災ハザードマップ」とかできっと検索できますよ)
おまけの4枚…
ブログ書いてないぶんだけ西京極駅の桜写真が溜まっていく…。
しかしあんまり変化がない。
和歌山に続いて近畿では二番目の開花情報が
28日に出た京都ですが…この写真の桜はのんびり。

3月28日

3月29日

3月30日

3月31日
全部一緒って!?ノーノー毎日一枚ずつです。
ホームの屋根位置がちょっとずつずれています!
(Y)
お待たせしておりますお客様、ご不便おかけしますが
どうぞよろしくお願い致します。
昨夜は連日の図面格闘残業で、目がショボショボ肩痛い…と
疲れて帰宅したのですが、リビングのテーブルに乗っていた
「広報 長岡京」に頑張ろう!って気持ちを貰いました。

そう!長岡京市の給水車は岩手県陸前高田市で
給水活動を日々継続中らしいです!
長岡京市に限らず、色んな地域の給水車が被災地で
給水活動をしているのでしょうね!
被災地の復興と隊員さんの頑張りを遠く離れた京都から応援しつつ
私は私の仕事を着実に頑張っていきたいと思います。
(ちなみにこの広報誌を見るまで、市に給水車がある事を
全く知りませんでした。
でもこの給水車の積載量は2000L(お風呂10回分)
…水を沢山運ぶのはなかなか難しいんですねぇ)

広報誌には他にもボトリングした備蓄水や
救援物資の配送状況、救助状況など一丸となっている様子が。

後は被災地の事以外にも、自分の街の防災ハザードマップにも
もう一度目を通して!!!という呼びかけも。
我が街・長岡京市は海に面していない街なのですが
京都府内でも特に断層の集まっている地域で山に囲まれているので
土石流やがけ崩れを想定しなければなりません。
(学校で何度も習っているのに…忘れていました)
住んでいる地域によって想定される事は全然変わりますので…
まだお住まい地域の防災ハザードマップをちゃんと見た事ない方は
一度確認してみてはいかがでしょうか?
(「〇〇市 防災ハザードマップ」とかできっと検索できますよ)
おまけの4枚…
ブログ書いてないぶんだけ西京極駅の桜写真が溜まっていく…。
しかしあんまり変化がない。
和歌山に続いて近畿では二番目の開花情報が
28日に出た京都ですが…この写真の桜はのんびり。

3月28日

3月29日

3月30日

3月31日
全部一緒って!?ノーノー毎日一枚ずつです。
ホームの屋根位置がちょっとずつずれています!
(Y)
オ・ト・ナ・・・な。。。。
テーマ:四季折々の草花
2011/03/31 12:08
最初に言っておきますが、
これは普通の花ネタです、ゴメンあそばせ~ ははっ。
このタイトルの元は、このお花の事です。

シルバーリーフに深いワインレッドのお花が、と~っても大人な雰囲気に見えません?
(写真では本物の色と違って見えて ピンクっぽく撮れてるけど、
ホントはもっと深~い赤なんだけど~、あ~、はがゆいっ‼)

このお花の名前は【アークトチス ワインカラー】
キク科の一年草。
(種類や環境によっては四季咲きで多年草扱いにもなる。
寒さには多少強いのですが、夏場の高温多湿に弱い。)
ガーベラやガザニアに似た花は、
晴れた日や明るい時は花が開き、雨や夜間には花が閉じるんです。
実際の深いワイン色は見ているだけで吸い込まれそうなほど美しさなんです。
蕾もコロンとしてて可愛いいでしょ?

こんな華やかなお色のお花、私は滅多に手にする色では無いのですが、
思わず一目惚れで買ってしまいました~(汗)。
そして、ここにも早速魅了されてやってきたヤツがいます。

(目が合った気がする・・・・・)ってアブラムシの目ってどこだろ? ははっ
まだまだ冬を引きずってる当社のガーデニングコーナーで浮いちゃう?って思ったけど、
意外と馴染んでて「ホッ」。
お花も次から次へとあがってきてるので、暫くは楽しめそうです。
運よくば?いえ、手入れ良ければ?夏越しして来年もお花を楽しみたいです。
T
これは普通の花ネタです、ゴメンあそばせ~ ははっ。
このタイトルの元は、このお花の事です。

シルバーリーフに深いワインレッドのお花が、と~っても大人な雰囲気に見えません?
(写真では本物の色と違って見えて ピンクっぽく撮れてるけど、
ホントはもっと深~い赤なんだけど~、あ~、はがゆいっ‼)

このお花の名前は【アークトチス ワインカラー】
キク科の一年草。
(種類や環境によっては四季咲きで多年草扱いにもなる。
寒さには多少強いのですが、夏場の高温多湿に弱い。)
ガーベラやガザニアに似た花は、
晴れた日や明るい時は花が開き、雨や夜間には花が閉じるんです。
実際の深いワイン色は見ているだけで吸い込まれそうなほど美しさなんです。
蕾もコロンとしてて可愛いいでしょ?

こんな華やかなお色のお花、私は滅多に手にする色では無いのですが、
思わず一目惚れで買ってしまいました~(汗)。
そして、ここにも早速魅了されてやってきたヤツがいます。

(目が合った気がする・・・・・)ってアブラムシの目ってどこだろ? ははっ
まだまだ冬を引きずってる当社のガーデニングコーナーで浮いちゃう?って思ったけど、
意外と馴染んでて「ホッ」。
お花も次から次へとあがってきてるので、暫くは楽しめそうです。
運よくば?いえ、手入れ良ければ?夏越しして来年もお花を楽しみたいです。
T
名前って・・・・・
テーマ:ブログ
2011/03/30 11:50
当社の名無しクリスマスローズさんのお姿です。

名前をちゃんと書いておかないと、来年忘れちゃって大変・・・という事で、
名札に書こうと思ったのですが、
・・・何て書こう・・・


シングル咲きで・・・・・
お色は・・・・ピンクで良いのか?・・・
全体のお姿から見ると・・・バイカラー(リバーシブル)・・・・・
そして、蜜腺はダークネクタリー・・・・・
そして、そして、花弁は剣弁咲き?フリル咲き?・・・
う~ん、これをまとめると・・・
シングル・ピンクバイカラー・ダークネクタリー・・・って事なのか?
う~ん。。。。
クリスマスローズの名前って、その人のさじ加減で名前?って言うか、
特徴決めてたりするのかな?どうなんだろう???
ところで、この子の名前どないしよ?・・・あはっ。
まぁ~、私は生産者でも無いし、自分が分ったら良いだけだから何でも良いかっ‼
綺麗だったらそれだけで十分って事で だははっ。
それでは命名っ‼ 【シングル・ピンクバイカラー・ダークネクタリー】って、
至ってノーマル・・・ あははっ。
T

名前をちゃんと書いておかないと、来年忘れちゃって大変・・・という事で、
名札に書こうと思ったのですが、
・・・何て書こう・・・


シングル咲きで・・・・・
お色は・・・・ピンクで良いのか?・・・
全体のお姿から見ると・・・バイカラー(リバーシブル)・・・・・
そして、蜜腺はダークネクタリー・・・・・
そして、そして、花弁は剣弁咲き?フリル咲き?・・・
う~ん、これをまとめると・・・
シングル・ピンクバイカラー・ダークネクタリー・・・って事なのか?
う~ん。。。。
クリスマスローズの名前って、その人のさじ加減で名前?って言うか、
特徴決めてたりするのかな?どうなんだろう???
ところで、この子の名前どないしよ?・・・あはっ。
まぁ~、私は生産者でも無いし、自分が分ったら良いだけだから何でも良いかっ‼
綺麗だったらそれだけで十分って事で だははっ。
それでは命名っ‼ 【シングル・ピンクバイカラー・ダークネクタリー】って、
至ってノーマル・・・ あははっ。
T
今年も見っけ‼
テーマ:ブログ
2011/03/29 11:50
今日はいくらか暖かく過ごしやすい京都です。
今年もお庭でこんな瑠璃色の宝石見つけましたよ~。
ほらっ。

綺麗な色ですよね~。
去年も書いたのですが(宝石・・・3・16日ブログ)、この実を見ると幼かったこ頃を思い出し、
ついついボォー・…と回想してしまう私です。
ニヤッ・・・・としたり。。。
目が明後日になってたり。。。。
ちぎってコロコロ転がしていたり。。。。。。
傍から見たら気持ち悪いでしょうね きっと (汗)。
しか~しっ、その時は幼き頃を回想してるんだと、ご了承くださいませ~っ‼ はははっ
T
今年もお庭でこんな瑠璃色の宝石見つけましたよ~。
ほらっ。

綺麗な色ですよね~。
去年も書いたのですが(宝石・・・3・16日ブログ)、この実を見ると幼かったこ頃を思い出し、
ついついボォー・…と回想してしまう私です。
ニヤッ・・・・としたり。。。
目が明後日になってたり。。。。
ちぎってコロコロ転がしていたり。。。。。。
傍から見たら気持ち悪いでしょうね きっと (汗)。
しか~しっ、その時は幼き頃を回想してるんだと、ご了承くださいませ~っ‼ はははっ

T
つ・ぼ・み・・・
テーマ:ブログ
2011/03/28 11:46
もうすぐ4月だと言うのに、まだまだ寒いですね。
でも、少しだけ春の訪れを感じるるものが・・・
ほら、チューリーップが少し大きくなって蕾をつけているよ(まだまだ固いけどね)。

同じ鉢に9個の球根を植えたんだけど、
何故か1個だけ大きくなって蕾を付けてる。。。(何で一個だけ?)
皆と足並み揃えきれない、あわてんぼのおっちょこちょいがここにいたね。
(まるで私みたいだ ははっ(汗) )
そして、こちらはミニバラ【アポロ】。

こちらも他のバラより一足早く蕾を付けてくれています。
(蕾を付けてるのはこの一枝だけ)この子もあわてんぼのおっちょこちょい?
植物も植え主に似るのかぁ~?(汗)。
アポロはとっても綺麗な黄色のバラ。
見ているだけで元気になれそうな色だから、
咲いたら又、アップしますね。(皆が元気になれたらいいなぁ~)
とってもゆっくりだけど、少しづつだけど、春は近づいてるね。
T
でも、少しだけ春の訪れを感じるるものが・・・
ほら、チューリーップが少し大きくなって蕾をつけているよ(まだまだ固いけどね)。

同じ鉢に9個の球根を植えたんだけど、
何故か1個だけ大きくなって蕾を付けてる。。。(何で一個だけ?)
皆と足並み揃えきれない、あわてんぼのおっちょこちょいがここにいたね。
(まるで私みたいだ ははっ(汗) )
そして、こちらはミニバラ【アポロ】。

こちらも他のバラより一足早く蕾を付けてくれています。
(蕾を付けてるのはこの一枝だけ)この子もあわてんぼのおっちょこちょい?
植物も植え主に似るのかぁ~?(汗)。
アポロはとっても綺麗な黄色のバラ。
見ているだけで元気になれそうな色だから、
咲いたら又、アップしますね。(皆が元気になれたらいいなぁ~)
とってもゆっくりだけど、少しづつだけど、春は近づいてるね。
T