家計お助け隊のその後。
テーマ:ブログ
2011/01/07 17:46
今日はとっても寒い京都です。
朝から雪がチラついたり、やんだりのお天気です。
地域によっては雪の影響で大変な状況になってる所もあるようですし、
皆様、どうぞ、お気を付けてくださいませ。
ところで、久々のキッチンガーデン(家計お助け隊)の様子です。
こちらは小松菜さん。

そしてこちらは葉だいこんさん。

ちょこちょこ食べては種を蒔き食べては種を蒔きを繰り返しているのですが、
寒さにも負けず、順調に大きくなってくれています。
そして、こちらは遅めの種まきで苦戦してる「冬菜」さんです。

これから食べられるようになるまでちょっと時間がかかりそうですが、
気長に・・・・・気長に・・・・・慌てない・・・・・慌てない・・・・・ね‼ ははっ。
こうして、我が家の家計お助け隊は、こんな寒い間も我が家の胃袋を満たしてくれているのですっ‼
おかげでいつも元気でいられるんやね~ ありがたや~、ありがたや~。
今後もよろしゅうお願いします あははっ。
T
朝から雪がチラついたり、やんだりのお天気です。
地域によっては雪の影響で大変な状況になってる所もあるようですし、
皆様、どうぞ、お気を付けてくださいませ。
ところで、久々のキッチンガーデン(家計お助け隊)の様子です。
こちらは小松菜さん。

そしてこちらは葉だいこんさん。

ちょこちょこ食べては種を蒔き食べては種を蒔きを繰り返しているのですが、
寒さにも負けず、順調に大きくなってくれています。
そして、こちらは遅めの種まきで苦戦してる「冬菜」さんです。

これから食べられるようになるまでちょっと時間がかかりそうですが、
気長に・・・・・気長に・・・・・慌てない・・・・・慌てない・・・・・ね‼ ははっ。
こうして、我が家の家計お助け隊は、こんな寒い間も我が家の胃袋を満たしてくれているのですっ‼
おかげでいつも元気でいられるんやね~ ありがたや~、ありがたや~。
今後もよろしゅうお願いします あははっ。
T
まるっところっとクリスマスローズの花芽?!
テーマ:クリスマスローズ栽培中!
2011/01/07 10:54
月に数回、朝ブログのYです!
今日は、クリスマスローズの事を書くから…矢絣です(笑)
今朝は全国的に寒かったそうで…矢絣の住む長岡京市も
積もるとは言えないほど、うっすらと道路に雪がかかってました。
そんな中、出勤前に庭の植物を見て回るのが日課なのですが…

イエローちゃんの株元(2010/11/29)の新芽。
どんどん丸くなってきています。
縦には全然伸びないけれど、横方向に大きくなってる♪
これってこれって…花芽かなぁ???
イエローちゃんは植替え後も、葉芽が一度も上がる事なく
今現在ある葉は、(多分)昨々秋~昨春のものだけ。
まだ栽培歴一年足らずでどんな成長をするのか理解していない分
株ごとに成長が違って、嬉しいやら…ちょっと不安になるやらですが
今のところ、ゆっくりでも動きが見てとれるので、楽しいが一番です♪

こちらは、 さとちゃん会長からのクリスマスプレゼント♪
グリーンのスポットが入る予定の株です。
春に頂いた上記写真のイエローちゃんもスポットが入る株で
春は花芽の後ろ姿(2010/4/29ブログ)で、若干のスポットを
感じたりしたのですが、グリーンちゃんの花芽は今のところ…ないような…。
でも、うちボケてるからなぁ(笑)
よう観察したら、兆しがあるんかもしれんなぁ(笑)
このグリーンちゃんが、咲いたらお楽しみの交配が待っています。
でも矢絣家では今現在、クリスマスプレゼントのグリーンちゃん以外に
花芽がはっきりしている子がいないので…ホリーの事務所の
Tさんが育てている白っぽいシングルの株と掛け合わせる予定でいます。
(会長にも年末にお電話で助言を頂きました♪)
タイミングが良く受粉できる感じで咲けば良いけれど…どうなるかなぁ?
そんな事を考えていたら「花粉の保存」って出来ないのかなぁって
疑問が湧きまして、お正月休みにネットで調べてみたら
そんな栽培方法を紹介されてた方もいらっしゃったので
おぉぉぉ!となりました♪
近々、コミュで詳しくやり方を聞いてみようかなぁ?ふふふ♪

そうそう、お客様に頂いたこの小豆ちゃん達(2010/5/15ブログ)も元気です♪
葉先が赤いのは寒さに負けているからなのかなぁ?
でも、そこまで傷んでいる風でもないし…要チェックを続けます♪
(この子達、成長ゆっくりだけど…きっと今からだよね?と楽観的な私(笑))
おまけの写真は…

今朝は、うっすらですが、2010年の大晦日は、軒先にも結構降り込んで
真っ白になってました。
雪をかぶるクリスマスローズの種とサツキちゃん、千両ちゃん。
がっちりガードのセンペルちゃん(笑)
(センペルちゃんの場合、寒さ除けでなくて…水分除けではありますが(笑))
私がクリスマスローズを育て始めて…今春で一年。
初心者マークの私が、花芽らしきものが上がってくる喜びを感じられるのも
このコミュのおかげです♪
さとちゃんの花づくり『花make-do』
お久しぶりのコミュ宣伝でした(笑)
(矢絣)
今日は、クリスマスローズの事を書くから…矢絣です(笑)
今朝は全国的に寒かったそうで…矢絣の住む長岡京市も
積もるとは言えないほど、うっすらと道路に雪がかかってました。
そんな中、出勤前に庭の植物を見て回るのが日課なのですが…

イエローちゃんの株元(2010/11/29)の新芽。
どんどん丸くなってきています。
縦には全然伸びないけれど、横方向に大きくなってる♪
これってこれって…花芽かなぁ???
イエローちゃんは植替え後も、葉芽が一度も上がる事なく
今現在ある葉は、(多分)昨々秋~昨春のものだけ。
まだ栽培歴一年足らずでどんな成長をするのか理解していない分
株ごとに成長が違って、嬉しいやら…ちょっと不安になるやらですが
今のところ、ゆっくりでも動きが見てとれるので、楽しいが一番です♪

こちらは、 さとちゃん会長からのクリスマスプレゼント♪
グリーンのスポットが入る予定の株です。
春に頂いた上記写真のイエローちゃんもスポットが入る株で
春は花芽の後ろ姿(2010/4/29ブログ)で、若干のスポットを
感じたりしたのですが、グリーンちゃんの花芽は今のところ…ないような…。
でも、うちボケてるからなぁ(笑)
よう観察したら、兆しがあるんかもしれんなぁ(笑)
このグリーンちゃんが、咲いたらお楽しみの交配が待っています。
でも矢絣家では今現在、クリスマスプレゼントのグリーンちゃん以外に
花芽がはっきりしている子がいないので…ホリーの事務所の
Tさんが育てている白っぽいシングルの株と掛け合わせる予定でいます。
(会長にも年末にお電話で助言を頂きました♪)
タイミングが良く受粉できる感じで咲けば良いけれど…どうなるかなぁ?
そんな事を考えていたら「花粉の保存」って出来ないのかなぁって
疑問が湧きまして、お正月休みにネットで調べてみたら
そんな栽培方法を紹介されてた方もいらっしゃったので
おぉぉぉ!となりました♪
近々、コミュで詳しくやり方を聞いてみようかなぁ?ふふふ♪

そうそう、お客様に頂いたこの小豆ちゃん達(2010/5/15ブログ)も元気です♪
葉先が赤いのは寒さに負けているからなのかなぁ?
でも、そこまで傷んでいる風でもないし…要チェックを続けます♪
(この子達、成長ゆっくりだけど…きっと今からだよね?と楽観的な私(笑))
おまけの写真は…

今朝は、うっすらですが、2010年の大晦日は、軒先にも結構降り込んで
真っ白になってました。
雪をかぶるクリスマスローズの種とサツキちゃん、千両ちゃん。
がっちりガードのセンペルちゃん(笑)
(センペルちゃんの場合、寒さ除けでなくて…水分除けではありますが(笑))
私がクリスマスローズを育て始めて…今春で一年。
初心者マークの私が、花芽らしきものが上がってくる喜びを感じられるのも
このコミュのおかげです♪

お久しぶりのコミュ宣伝でした(笑)
(矢絣)