花芽の気配は嬉しい♪…でも交配計画立てないと!
テーマ:クリスマスローズ栽培中!
2011/01/27 17:32
こんばんは!クリスマスローズをじっくり見ると
日に日に変化があって、とても楽しい矢絣(=Y)です。
この前のお休みの時も
Aちゃん(2010/11/29ブログ)に新芽らしきものを発見して…

しかも、葉っぱがロゼット状に!!!
これってこれって、花芽の確立あるよねぇ♪
ちなみにOちゃんもAちゃんほどではないけれど…

花芽っぽい膨らみがありまして…過度な期待はほどほどに…と
分かっていても、過度に期待している今日この頃(笑)
こっちも見ちゃう!?見ちゃう!?

イエローちゃん(1/7ブログ)の花芽大きくなったでしょう♪
(↑あんた、浮かれ過ぎ(笑)自己満足程度の生長具合やん(大笑))
さあ、交配が楽しくなりそうな感じになってまいりました!!!
しかし、昨シーズンは浮かれ過ぎて交配させすぎて…
アプリちゃんとイエローちゃんの株をだいぶ苛め倒したんですよね。
なんでもかんでも、やりたがりな私だけれど…
初めて開花のAちゃんやOちゃんやグリーンちゃんは
株の体力も少ないやろうから…計画的に交配させようと
今のうちに心しておきます。
(一花ぐらいなら交配させても大丈夫かなぁ?
花芽が大きくなったらコミュに相談に行こうっと!)
同じ様な写真ばっかりって!?
あはは、でも私にとっては同じじゃない大切な記録。
今までの記録(交配テーマ)を読み返すと…より愛しさがこみ上げるよ~♪
おまけの写真①は…

去年のクリスマスにクリスマスローズの切手が来たの~♪
一目見て、クリスマスローズって分かったよ!
日本郵便HPで調べてみれば…2007年冬のグリーティング切手でした!
おぉぉ、今シーズンの切手じゃないのに、巡り合えるって…
これって運命?(笑)
おまけの写真は②は…

その休みの日にお正月に失敗購入してしまった
室外機カバーの手直しをしていました(笑)
ここは日当たり良いから…「某植物」連れてこようと計画中!
あはは、素人大工達、よう頑張った(大笑)
素人大工は、この後体を温めに温泉に行ったのでした♪
(矢絣=Y)
日に日に変化があって、とても楽しい矢絣(=Y)です。
この前のお休みの時も
Aちゃん(2010/11/29ブログ)に新芽らしきものを発見して…

しかも、葉っぱがロゼット状に!!!
これってこれって、花芽の確立あるよねぇ♪
ちなみにOちゃんもAちゃんほどではないけれど…

花芽っぽい膨らみがありまして…過度な期待はほどほどに…と
分かっていても、過度に期待している今日この頃(笑)
こっちも見ちゃう!?見ちゃう!?

イエローちゃん(1/7ブログ)の花芽大きくなったでしょう♪
(↑あんた、浮かれ過ぎ(笑)自己満足程度の生長具合やん(大笑))
さあ、交配が楽しくなりそうな感じになってまいりました!!!
しかし、昨シーズンは浮かれ過ぎて交配させすぎて…
アプリちゃんとイエローちゃんの株をだいぶ苛め倒したんですよね。
なんでもかんでも、やりたがりな私だけれど…
初めて開花のAちゃんやOちゃんやグリーンちゃんは
株の体力も少ないやろうから…計画的に交配させようと
今のうちに心しておきます。
(一花ぐらいなら交配させても大丈夫かなぁ?
花芽が大きくなったらコミュに相談に行こうっと!)
同じ様な写真ばっかりって!?
あはは、でも私にとっては同じじゃない大切な記録。
今までの記録(交配テーマ)を読み返すと…より愛しさがこみ上げるよ~♪
おまけの写真①は…

去年のクリスマスにクリスマスローズの切手が来たの~♪
一目見て、クリスマスローズって分かったよ!
日本郵便HPで調べてみれば…2007年冬のグリーティング切手でした!
おぉぉ、今シーズンの切手じゃないのに、巡り合えるって…
これって運命?(笑)
おまけの写真は②は…

その休みの日にお正月に失敗購入してしまった
室外機カバーの手直しをしていました(笑)
ここは日当たり良いから…「某植物」連れてこようと計画中!
あはは、素人大工達、よう頑張った(大笑)
素人大工は、この後体を温めに温泉に行ったのでした♪
(矢絣=Y)
一気に来ないでよ・・・
テーマ:ブログ
2011/01/27 11:56
私事ですが・・・
この1年ほどの間に我が家の電化製品をはじめ、備品が次々と壊れたりと散々なんです。
家を建ててから12年、そろそろいろんな所が傷んできたり、
物が壊れる年数だとは分っていても、こう立て続けに来るとはね~(汗)・・・
まず始めは冷蔵庫が壊れて使えず新しく購入・・・
次は食器洗い機が動かなくなり修理・・・
次はガスコンロが壊れて修理・・・
そして、オーブントースターも壊れ新しく購入・・・
そしてさらに、昨年の秋頃から我が家のテレビが壊れだし、
電源が勝手に付いたり切れたり・・・(怪奇現象じゃないわよ~)、
仕方なく昨年購入して、年明けに納入して貰ったばかり。

なのに今度は、何とお風呂のガス給湯器が一部壊れ・・・修理という事に・・・(はぁ~)。。。
(追い焚き機能が壊れたので沸かしが出来なくてお湯がぬるくてさぶいのなんのって)

どれもこれも、修理、購入とかなりの出費に我が家のお財布事情は、
厳しい寒波が押し寄せています。
何で、こう一気に来るんでしょうね~ トホホ~(涙)
この寒波乗りきれるかしら・・・だははっ。
T
この1年ほどの間に我が家の電化製品をはじめ、備品が次々と壊れたりと散々なんです。
家を建ててから12年、そろそろいろんな所が傷んできたり、
物が壊れる年数だとは分っていても、こう立て続けに来るとはね~(汗)・・・
まず始めは冷蔵庫が壊れて使えず新しく購入・・・
次は食器洗い機が動かなくなり修理・・・
次はガスコンロが壊れて修理・・・
そして、オーブントースターも壊れ新しく購入・・・
そしてさらに、昨年の秋頃から我が家のテレビが壊れだし、
電源が勝手に付いたり切れたり・・・(怪奇現象じゃないわよ~)、
仕方なく昨年購入して、年明けに納入して貰ったばかり。

なのに今度は、何とお風呂のガス給湯器が一部壊れ・・・修理という事に・・・(はぁ~)。。。
(追い焚き機能が壊れたので沸かしが出来なくてお湯がぬるくてさぶいのなんのって)

どれもこれも、修理、購入とかなりの出費に我が家のお財布事情は、
厳しい寒波が押し寄せています。
何で、こう一気に来るんでしょうね~ トホホ~(涙)
この寒波乗りきれるかしら・・・だははっ。
T