1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

食べる?食べない?

テーマ:ウチごはん

突然ですが、先日、お友達と「鶏の皮って食べる?食べない?」って話に・・・

そのお友達は

「カリカリにしたり、から揚げになってれば少しは食べるけど、
         毛穴が見えるような調理方法のやつは食べたくない 
                   それに、カロリーも高いしね」 
・・・とな。


確かに、鶏皮がカロリーが高いことは言うまでも無いのですが、

旨いもんは旨いっ‼ってことで、こんな1品を作りました。



材料

・鶏皮・長ネギ・キュウリ・大根・七味・ポン酢

1.鶏皮は一口大に切り、大根はおろしておく。白髪ネギを作る。

2.鶏皮のアクを取るため、沸騰した湯に強火で5~10分ほどゆでる。

3.ゆでた鶏皮をざるにあげて、流水にさらして脂をしっかり流す。
  (ココがポイント?茹でたときに油の部分をキレイにこそぎ落としましょう)

4.フライパンでカリッとなるまで焼く。(油で揚げてもOK)

5.器にキュウリと白髪ネギを入れ鶏皮を乗せて、その上に大根おろし、
  キュウリと白髪ネギを乗せて上から七味・ポン酢をかける。
  (ポン酢の代わりにイタリアンドレッシングをかけると、サラダ仕立てになります)

茹でた汁はアクを取り、塩コショウ少々、コンソメで味付けすると鶏ダシスープになります。


鶏の皮にはコラーゲンやビタミンAが豊富で美肌効果に最適です。 
このように女性には欠かせない成分が含まれていますが、
男性にも大切な栄養分が含まれています。
鶏皮にはムコ多糖という、細胞に水分・栄養を供給する働きを促す成分が多く含まれていて、
この成分は腰や膝の関節をスムーズに動かすための、潤滑油の働きをしてくれます。 
また老眼や眼精疲労、血管細胞の若返りにも効果的があります・・・
とな。


ちなみに鶏肉のカロリーは?( 鶏肉の各部位の可食部100g当りのカロリー)

鶏手羽肉 ・皮付き・生 211kcal
鶏むね肉 ・皮付き・生 191kcal
鶏むね肉 ・皮なし・生 108kcal
鶏もも肉 ・皮付き・生 200kcal
鶏もも肉  ・皮なし・生 116kcal
鶏ささみ肉 ・生 105kcal
鶏・心臓 ・生 207kcal
鶏皮 ・生 513kcal
鶏軟骨   ・生 54kcal
鶏ひき肉   166kcal
鶏・肝臓(レバー)・生 111kcal
鶏・筋胃(砂ぎも)・生 94kcal ( WEB調べ)


カロリーの高い鶏皮・・・・・

        皆さんは食べます?




                  私は・・・・・・・・・・



                     もちろん、食べま~す‼ (>▽<)b

                                    T
庭ブロ+(プラス)はこちら

旬をいただく♪

テーマ:ウチごはん
新緑が目に鮮やかな季節の到来・・・

日差しを浴びてすくすくと成長した姿・・・





はい、豆苗です。

お料理に使った後、器に水を入れておけば、

ほら、この通り!



ボリュームは少なくなりますが、もう一度おいしくいただけます(笑)

貧乏くさいようですが、これも家計を預かる主婦の知恵です。





そして、タケノコの季節がやってきました(写真撮り忘れ…汗)

旬のものはやっぱり美味しいですね。

定番の若竹煮でいただきます。




こちらは間引き人参葉のかき揚げ。



ハーブ塩でいただくのが私のおすすめ!



葉っぱは栄養価も高いので捨てずにいただきましょう。



そして赤カブと貝柱のサラダ



赤カブの歯ごたえと貝柱の香りが重なって美味しい箸休めの一品。



冬の食材から春の食材へ・・・

季節ごとに美味しいものがいただけることに感謝です。


そして、ここは庭ブロです(汗) ・:*ゞ(∇≦* )ガハッ


                            T

皆さん、どっち?

テーマ:ウチごはん
昨日、休日の手抜き料理「ボンゴレ」を作りました(o ̄∇ ̄o)



簡単メニューなのでレシピは不必要かと思いましたが、取り合えず載せさせていただきました(汗)

材料
スパゲッティ ・菜の花・ あさり・べーこん・にんにく ・たかの爪 ・オリーブオイル
酒(白ワイン)水(茹で汁) 醤油 ・バター ・粗引き胡椒

作り方
1.たかの爪は種を取り輪切りにはさみで切る。
   ニンニクはみじんぎり、あさりは砂だしして表面を良く洗っておきます。
2.パスタを茹でます。表記されている湯で時間より2分前に取り出す。
3.菜の花は良く水洗いし、軽く塩ゆでし灰汁を抜きます(冷水にさらして色止めします)
4.パスタを茹でている間、フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、
  油が温まったらニンニク、たかの爪を入れて香りを出し、
  香りが出たらバターを加え全体になじませます。
5.あさりとベーコンを加えてなじませ、お酒を加えます。
  アルコールを飛ばしてから蓋をして貝が開くまで待つ。
6.貝が開いたらあさりとベーコンを取りだし別の器に入れておきます。
  (火が通り過ぎて貝が硬くなるのを防ぐ為です)
7.残ったスープに水を加え、醤油と粗引き胡椒で味付け。
8.茹で上がったパスタを入れて2分ほど炒めます
  (固めに茹でてもここで柔らかくなります)
9.最後にあさりと菜の花を戻して絡めたら具だくさんボンゴレスパゲティーの出来上がり~。

   

さてさて、それじゃ~いただきます♪

あさりから出る旨みをたくさん吸って、めっちゃ美味すぃ~ ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

自分で作っておきながら、「ウマいウマい」と食べていると、

あさりの中に何やら赤いものが・・・w((´ω`))wワオッ!!






あらまっ、カニさんです



小さな小さな小指の先ほどのカニさんの正体は・・・

カクレガニ科のオオシロピンノというカニさんだそうな・・・

WEB調べ
オオシロピンノ(大白Pinno) は、
牡蠣や浅利等の貝殻内に寄生する節足動物門軟甲綱十脚目抱卵亜目短尾下目カクレガニ科
アルコテレス属の微小蟹ピンノの一種です。生牡蠣を食べている時貝殻内から突然現れたり、
浅利の味噌汁の中に混じっている微小な蟹です。せいぜい1cm程度の大きさで、
貝の外套膜に潜んで宿主の餌を横取りしながら生活しています。
淡茶色の甲羅と、透明でひ弱な細長い手足をしています。
雌の方が雄より体が大きく貝内に入っているのはほぼ雌です。雌の体は丸いです。
雄は小さな硬い殻を持ち、ほぼ貝の外で暮らし繁殖時だけ貝に入り、
その後貝から出て生活します。

                 ・・・・だそうな。

私は自慢げに、一緒に食事をしていた娘たちに・・・

私: 「ほら~カニ入ってたわ~、可愛いなぁ~
                でも、た~べよっと‼」


。。。。。。ギロっ(|| ̄ロ ̄)。。。。。。。。。。。。


。。。。。。。。。。(娘たちの引きまくった視線)。。。。。。。。。。。



私: 「えっ、何で? カニやもん!食べていいんちゃう?」

娘: 「うわぁ~、無いわぁ~」・・・・




皆さんならこのカニ、食べる?食べない?どっち???







えっ? 「その後、そのカニどうしたって?」




もちろん、来るもの拒まず・・・の私、しっかりいただきましたとさ ε=(>ε<) プッー!                 
                                          T

旬をいただく♪

テーマ:ウチごはん
庭ブロのはずなのに今日も食ブロです‼ 御勘弁~汗(女の子)

旬の美味しい海のお野菜と言えば・・・

ワカメ、ひじき、芽かぶ、カジメ、アオサ・・・・・

冬の海のお野菜はどれもこれも美味しいものばかり・・・

だけど京都市内のスーパーにはそんな新鮮な海のお野菜達が並ぶ事も少なく、

ただただ、その旬の味を味わう事を諦めておりました。

しかし、やっとここ数年、こんなものを売ってるスーパーを発見。

2月から3月が旬の茎ワカメです。



(WEBより)

*茎ワカメとは字の通りワカメの茎の部分で、その茎から外した部分(葉)がワカメです。
  根元近くにあるのが芽かぶで、葉・茎・根(元)と全部美味しくいただく事が出来ます。


2月から店頭に並び出すのですが、今しかいただけない季節の食べ物ですから、

しっかり今のうちにいただきましょう~って事で、

茎ワカメを使って簡単佃煮を作りました~。

生の茎ワカメは潮の香りがしてそれだけで美味しそう~♪

その茎ワカメを湯通しして、醤油、(みりん、砂糖、酒はほんの少し)で

煮詰めるだけの簡単佃煮。

最後に七味を振って出来あがり‼



私は歯ごたえがある方が好きなので、クタクタになるまで煮詰めず、

早めに火を止めて味を含ませています。

このコリコリした歯ごたえと潮の香りがたまりませんっ‼

何杯でもご飯がいただけます‼

この単純な味付けや調理だけでで十分美味しいのも旬ならでは・・・

自然に感謝しながら美味しくいただきました~‼


お陰様で私Tは薄着になる季節を前に、

         順調に肉襦袢の厚みを増しておりますとなっ‼  はははっ(汗)

                               T

食べる?食べない?

テーマ:ウチごはん
3月3日の桃の節句、皆さんはどのように過ごされましたか?

我が家にも娘がいるのですが、

毎年お雛様を飾らずじまいでして・・・・・m(。≧Д≦。)mスマーン!!
(これはただ単なる母の無精でございます)

我が家は3日は忙しく何も出来なかったので、昨日お祝いをしました。



そんな我が家、健やかに成長した娘の幸せを願って、

簡単ちらし寿司を作ってお祝いしました~♪


(中央の桜でんぶ・・・いくらを買い忘れちゃって代替え品でございます~汗)


       
      アブラカレイの天ぷら              蛤の吸い物



そして、食後のデザートに桜餅。

       

次女は「葉っぱ嫌い」・・・と葉っぱを剥いで食べます。

私や他の家族は、餅のろん‼?しっかり葉っぱも食べます‼

甘い餡とあのしょっぱい葉っぱが相まって、美味しさ倍増しているように感じるのですが、

皆さんはどうされてます?


食べる?   食べない?




ちなみに、この桜餅にテンション上がりまくりだったのは、

何でか、反抗期息子だったとさ。。。( ´∀`)ヶラヶラ
(目を輝かせて2つも食べてたよ)




お陰様で今年も家族皆でこの日を迎えられた事に感謝です。


                                 T
1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

hory*garden(ホリーガーデン)

hory garden(旧)

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は『矢絣』
  温泉と自然散策が大好きです♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory garden HPへ

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/04      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

最近のトラックバック

フリースペース

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

微生物とも虫とも仲良く…レッツ堆肥化♪
ダンボール堆肥、始めました
            2010秋

Click for the latest Osaka International Airport weather forecast.

参加コミュニティ一覧