右巻き?左巻き?
テーマ:四季折々の草花
2012/08/02 11:56
この時期、あちらこちらで咲いているお花、木槿(ムクゲ)。


ムクゲは初夏を彩る代表的な花で、
初夏~秋までの長い間、
次から次へと涼やかで優しい大輪の1日花を 咲かせます。

(ムクゲの蕾みの形、何とも可愛いですよね~)
ムクゲはハイビスカス(Hibiscus)と同じ仲間なのですが、
茶道で茶室の生け花として使われることが多いそうです。
「侘び」、「寂び」の世界と、情熱的なイメージのハイビスカスが同じとは、
何とも不思議な感じはするのですが、
1日花ゆえにその趣を愛でるのに相応しい花なのかもしれませんね。
ところで、ムクゲのお花って、よ~く見ると、
花弁の重なり方が右巻き、左巻きとあるんですよ~♪
右巻き (WEBよりお借りしました)
左巻き

何がどうなって右巻き左巻きに分かれるのかわからないけど、
何だか不思議ですよね~。
皆さんもムクゲを見かけたら、どっち巻きか見てみてね~(笑)
T


ムクゲは初夏を彩る代表的な花で、
初夏~秋までの長い間、
次から次へと涼やかで優しい大輪の1日花を 咲かせます。


(ムクゲの蕾みの形、何とも可愛いですよね~)
ムクゲはハイビスカス(Hibiscus)と同じ仲間なのですが、
茶道で茶室の生け花として使われることが多いそうです。
「侘び」、「寂び」の世界と、情熱的なイメージのハイビスカスが同じとは、
何とも不思議な感じはするのですが、
1日花ゆえにその趣を愛でるのに相応しい花なのかもしれませんね。
ところで、ムクゲのお花って、よ~く見ると、
花弁の重なり方が右巻き、左巻きとあるんですよ~♪
右巻き (WEBよりお借りしました)


左巻き


何がどうなって右巻き左巻きに分かれるのかわからないけど、
何だか不思議ですよね~。
皆さんもムクゲを見かけたら、どっち巻きか見てみてね~(笑)
T
癒されます。
テーマ:四季折々の草花
2012/07/30 12:29
暑い中、春から咲き続けてるお花、ペラルゴニウム ラベンダーラスが満開です。


南アフリカに自生する原種系のペラルゴニウムの1種で、
夏も休みなく咲き続けるお花です。
ダークグリーンの小さな葉と、
長い花柄の先に付くラベンダーピンクの花は可愛くて上品。
優しげな花姿に癒されます。
T


南アフリカに自生する原種系のペラルゴニウムの1種で、
夏も休みなく咲き続けるお花です。
ダークグリーンの小さな葉と、
長い花柄の先に付くラベンダーピンクの花は可愛くて上品。
優しげな花姿に癒されます。
T
涼しげ♪
テーマ:四季折々の草花
2012/07/27 11:58
当社花壇のお花たち、いよいよ花数も少なくなって、
葉っぱだけになりつつあります。
そんな中、咲いてくれてるハーブ。
見た目も涼しい「カラミンサ」


「ペニーロイヤルミント」


どちらも見た目に涼しげ・・・
暑い中、咲いてくれてありがたや~

T
同じキキョウ科でもイメージが違うね・・・
テーマ:四季折々の草花
2012/07/19 11:56
サワギキョウのお花が咲きました。
サワギキョウとはロべリアの宿根タイプのお花です。
一年草扱いのロベリア(L. erinus)とは趣の異なる多年草タイプのロベリアです。


高性になる種類が多く、姿も一年草扱いのロベリアに比べてしっかりしています。
花の形は蝶のような姿で、花色は赤のほかにピンクや紫、ブルーなどもあります。
自然味のある姿が持ち味ですが、花もよく目立ちます。


昨年の株が冬越し、一回り大きくなって花穂をあげてくれました。
蝶のような花姿ですが、
ふわふわと風に揺れる・・・という感じではなく、
しっかりとたたずむって感じでしょうか。。。
花数が少なくなった花壇ではその姿が凛々しくさえ見えます。
しばらくは目を楽しませてくれそうです。
T
サワギキョウとはロべリアの宿根タイプのお花です。
一年草扱いのロベリア(L. erinus)とは趣の異なる多年草タイプのロベリアです。


高性になる種類が多く、姿も一年草扱いのロベリアに比べてしっかりしています。
花の形は蝶のような姿で、花色は赤のほかにピンクや紫、ブルーなどもあります。
自然味のある姿が持ち味ですが、花もよく目立ちます。


昨年の株が冬越し、一回り大きくなって花穂をあげてくれました。
蝶のような花姿ですが、
ふわふわと風に揺れる・・・という感じではなく、
しっかりとたたずむって感じでしょうか。。。
花数が少なくなった花壇ではその姿が凛々しくさえ見えます。
しばらくは目を楽しませてくれそうです。
T
どっちも満開♪
テーマ:四季折々の草花
2012/07/17 11:55
なでしこジャパンもオリンピックに向け花を咲かそうと頑張っておられますが、
当社花壇のハマナデシコも
一回り大きくなって沢山のお花を咲かせてくれています(昨年の様子)


冬の間も外に放置され、ほとんど手もかけてもらえなかったのに、
こんなに花穂をあげてくれるなんて・・・
この強さとたくましさ、さすが、海岸の崖や砂地に生える撫子です。


なでしこジャパンもこのお花のように強くたくましく、
大きなお花を咲かせてくれると良いですね。
頑張れ、なでしこジャパン‼
T
当社花壇のハマナデシコも
一回り大きくなって沢山のお花を咲かせてくれています(昨年の様子)


冬の間も外に放置され、ほとんど手もかけてもらえなかったのに、
こんなに花穂をあげてくれるなんて・・・
この強さとたくましさ、さすが、海岸の崖や砂地に生える撫子です。


なでしこジャパンもこのお花のように強くたくましく、
大きなお花を咲かせてくれると良いですね。
頑張れ、なでしこジャパン‼
T