チビだって頑張ってるもん!
テーマ:ブログ・レイアウト
2012/02/29 17:36
以前おまけ写真(2/14ブログ)で
ピコティのチビ苗は葉っぱまでピコってた!と
喜んでいたのですが(笑)

さとちゃん会長に頂いたバイカラーの新芽は
リバーシブルなバイカラーだったって(笑)
ほんと親株の性質が、葉っぱに顕著に現れる株があって
小さいのに見事なもんだなぁって感心します。

こちらは、tombo様に頂いたお花の先生の種が発芽したもの。
葉脈見ると…あっ!あか~い!
隅から隅まで葉脈走る所、綺麗に赤い!
もしかして、花柄ベインかなぁ?なんてね。
今季咲く株ではないけれど、いろいろ想像するの楽しいなぁ♪
ついでに、今日もクリスマスローズの話題なので
レイアウトもクリスマスローズに変更しました!
お気付きの方もいらっしゃるかと…
(じぃ様は変えて10分くらいで気付いて下さいましたし♪
Rui様もすぐに…毎度自己満足に付き合ってもらって有難うです♪)


そう!今回、トップの写真とヘッダーは赤と緑がくるくるのGIFファイルです!
ヘッダーは平気だったんですけど、トップ写真はファイルサイズが
オーバーして、あーでもこーでもとちょっと苦労しました(汗)
なので、今回は写真加工に2日間のお昼休みの一部を使ってます(苦笑)
■ここからは超余談
ちらちら、ベースのカラーが変わるでしょ!?
文字色に悩みました。
一つは濃い赤で、一つは薄い緑…ハッキリ言って反対方向の色なんですよねぇ。
どちらかに合わすともう片方に合わず…あぁぁぁってなってました。
で、試行錯誤の妥協策が卵色。

可愛い色なのですが、ヘッダー緑の時に読みにくい!?

まぁ、分かるからいいかぁ(笑)
GIFファイルで画像も少し粗いけど…ご愛嬌かぁ(笑)
おまけの写真は…

原種系クリスマスローズの本買っちゃった。
…って、あんた!!!アトロさんしか原種ないやん!
あはは、確かにアトロだけだ。
しかも、他の株と比べてそんなに特別な事しなかったもんねぇ。
遮光を他より少し早めたのと、植え替えのタイミングずらしたのとだけ。
まあ、見て育ててる気分になって楽しむんだわ!
あと、ついでに選手名鑑も買ったよ。
浅野様に2年前に宝島社だよ!と教えて頂いたので
宝島社で3冊目です♪
(Y=矢絣)