<<最初    <前    24  |  25  |  26  |  27  |  28    次>    最後>>

咲く 咲く 春の色~(一部訂正)

テーマ:LEONの庭

一番いい季節ですねハート2

 

午後から雨になり

花達には恵みの雨になりましたハート2

 

そして

 次々と開花しています

  葉も花も色が鮮やかです  ヽ(*^^*)ノ 

 

 

 

春 期待の星 星 星 星

    念願のアーチにモッコウバラ

        待ちに待ってトップも元気色の黄色パワ~でチョキ

もっこうばら2

 

うっとり~ですラブラブ(女の子)      初心者向きのバラだそうですが満足 満足音符

もっこうばら3

 

もっこうばら1

 

 

オスティオスパルマムも昨年に

            引き続き咲いてくれましたハート2

                      何度も移動し今はココが定位ネ)チョキ 春色オスパルマム

 

 

オスティオスパルマム

 

 

ノースポールも零れ種がうれしい~ニコニコ(女の子)

ノースポールも咲き出した

 

 

どこから種が飛んできたのでしょうクエッションマーク

                             知らないうちに花が咲いていました音符

何処から来たの?ポピー

ナガミヒナゲシ アップ

hory gardenさんから名前を教えていただきましたペコペコ

ちょっと検索パソコン

地中海沿海原産の外来種 

輸入堆肥に混じって種が入ってきたという説もあるようです

 

 

ブルーデージーの青も好きな色

                 (挿し芽で簡単に増える子ですね)音符

雨に打たれたブルーデージー

 

ブルーデージー

 

 

 アヤメクエッションマークの紫は高貴な色

アヤメ紫

 

 

アヤメの白クエッションマークは清楚なイメージで

アヤメ白

コレ アヤメですよねクエッションマーク

 

 

待ってましたよ~ ぼたんサマ  

                        お美しいお姿今年もアリガトウペコペコ

ボタン開花1

 

蕾も豪華~ うふふスマイル(女の子)

ボタン開花2

 

 

ついでの一枚 多肉さんも咲きましたハート2

                (可愛い多肉3/7)

 多肉にお花が咲きました

庭ブロ+(プラス)はこちら

大当たり~ 宝くじではありませんが。

テーマ:LEONの庭

今日か今日かと待つこと数週間

来ました~ビックリマークビックリマークビックリマーク

クラピアですニコニコ(女の子)

 

 趣味の園芸の広告で芝生の替わりに

   手入れ簡単で雑草も生えないと。。。。アップ

 

そんなのがあるのクエッションマーク

半信半疑で応募したのが3ヶ月前

趣味の園芸の広告↓↓↓

クラビア1

 

メールで当選の知らせが来てそれから

ずう~と待ってました (まさか~当選とは。。。応募はするものですねチョキ

 クラピア3

 

ほぉ~ コレですねっハート2

クラピア4

 

写真で見るより葉が小粒で 

             先の尖ってない芝みたいニコニコ(女の子)

クラピア7

 

同封のパンフレットです音符

クラピア5

 

クラピア6

成長が早く、草丈が伸びないので刈り込み不要

雑草の浸入が少ない  (これポイントアップ

春には白い小さいお花が咲き夏の猛暑も元気

冬は芝と同じく休眠するらしい。。。

 

 

古い芝をめくって (とりあえず一部分)グッド

この辺りにクラピアが被うことにして

ここに植えよう

 

信州の庭とエクステリアtoledoさんのブログもどうぞ~

      (詳しく説明されています)

         チェック↓↓↓

スーパーイワダレソウ  植えてみました

 

 

雨 雨 雨

雨が上がったので植え込み開始です走る

1㎡に4ポット必要かぁ~ひらめいた

これから植えていくとしてこの辺りに植えましょうハート2

クラピア11

 

クラピア12

 

地面より低めに植えつけると良いようです

クラピア13

 

試しの2ポットですがコチラの芝(年代物)

         クラピアに変更しようと思いますハート2

クラピア10

2ヶ月で完全被覆だそうですビックリマーク

5月~10月にかけて白いお花も見れるとか。。。。

じっくり観察して又アップしますねぇ~ 

                  (^ー^* ) フフフフ

春の庭 その3

テーマ:LEONの庭

 (^o^)/ ハーイ

ハンサムボ~イになって帰ってきましたよ~犬

(^ー^* ) フフフフ   シッポがねっウインク(女の子) 

 (Ruiさん 床屋さんじゃないよ~ トリミングで~す) ハハハ     シッポふりふり ライオンしっぽ

 

 

 

 

3日連続の晴天晴れ

青い空に真っ直ぐに伸び 

その先端に花を付けたのは

の花ですハート2

 

春の陽射しを受けて気持ちよさそうです

空に向かって咲いています

 

 

 この桃 明日には開花しそうハート2

桃だったと。。。

 

 

今一番の旬はボケの花ハート2

ボケの花

 

 

名前が分かりません汗

どなたかご存知の方 教えてくださいませ~ペコペコ

ぴんく 名前?

 

お友達に小さな苗を分けていただき日陰に耐えて咲いています

ぴんく?1

 

 

ツルニチニチソウ

茎を切ってあげると花が咲きました

今までは葉だけで楽しんでいましたがやっぱりねぇ~

花が風車の様です音符

ツルニチニチソウ

 

 

 

この春の種まきはこれだけですニコニコ(女の子)

十六ささげ・モミジバアオイ・クレオメ・フウセンカヅラ・アサガオ

2011年春の種まき

 

十六ささげは優秀です (収穫の喜び7/5)

昨年から ゴーヤに替わり植えつけています

窓際なら日陰を作ってくれるし小さいピンクの花も可憐

もちろん食べて良しの子ですアップ

 

野菜つくりもボチボチ始めないと。。。。

今年はプランターに植えようと用意は万端

一つは根菜類、一つは。。。

スナックエンドウクエッションマークオクラクエッションマークトマトは外せないかなクエッションマーク

う~ん、迷います~汗(女の子)

小さな桜の花

テーマ:LEONの庭

この辺りの桜はほんのり先がピンク色になった蕾です

4月の初め、ちょうど入学式ぐらいが見ごろでしょうかクエッションマーク

 

 

leonの庭には小さな桜の花が一つ咲いていますハート2

 

この桜は娘が4年程前、観賞用の桜として

持ち帰ったものです

暫くは部屋で楽しみ2本の枝を庭に突き刺しました

 

それがね。。。。

 

目目なんと目根付いたのでした~アップ

 

「桜切るバカ 梅切らぬバカ」 なんて言いますよね

切った枝が根付くなんてラブラブ(女の子) 凄い生命力でしょグッド

根をしっかり這って元気よくチョキ

 

毎年、花の数も殖え

今年はいくつ咲いてくれるか楽しみですハート2

 

一番花です 見てくださ~い音符

大きさが分かりますかクエッションマーク小振りで超ラブリーですラブラブ(女の子)

大きさ

 

 

普通の桜は花が咲いて葉が出ますよね

この桜は花と葉が同時進行です走る

観賞用桜2

 

 

芽吹きの競争ですチョキ

モミジの新芽

モミジの新芽

 

芍薬の新芽も顔を出し(ニョキニョキお餅

芍薬の新芽

 

カエデは花まで付けていますアップ(コレ、花ですよねクエッションマーク

かえでの花

 

 

 

そして、今日は義父の88歳の誕生日ですバースデイケーキ

大正生まれの父は学徒出陣で戦争を経験し1946年南支から帰国

空襲で全国焼土を見、神戸の水害、阪神大震災と幾度も身の危機を乗り越え

今に至っています

脳梗塞で倒れた後も前向きな性格でリハビリにも懸命に励み

不自由はあるものの米寿の祝いも迎える事ができましたニコニコ(女の子)

 

米寿の祝い2

 

米寿の祝い1キラキラ指輪が大好きなおじいちゃんにブレスレットのプレゼント

 

大変、前向きで目標を見つけ一生懸命です

「孫(長男)の結婚までは絶対頑張るビックリマーク」と言ってます 

  

人は目標に向かって努力し

        達成感に喜びを感じる (by leon) 

                           なんてねっ汗(女の子) ('▽') アハハ

                   

時は進んでいます

テーマ:LEONの庭

時は進んでいます 

  

確実に 一歩、一歩 アースカラーの庭にも

ようやく華やかな色が帰ってきましたスマイル(女の子)

 

 

 コレは完璧椿ですニコニコ(女の子)

つばき1-1

 

今が見頃 うっとり~音符

椿

 

 

小さな花が一つだったユキヤナギも集合体にアップ

ゆきやなぎ

 

 

茶色くなった葉をバッサリハサミした

ハナちゃんクリロと名付けた花はホワイトでしたビックリマーク

お友達に4年目クリスマスローズを頂きました  ウイルス?ハナちゃんクリロその後1

 

株元も元気ですアップ殺菌スプレーの効果でしょうかクエッションマーク

ハナちゃんクリロその後2

 

 秋に蒔いたクリスマスローズにも本葉が出て

ゆっくりと確実に成長    時は進んでいますアップ

鉢上げ1

 

鉢上げ2

 

 

 

去年、散々だったカクテールも順調な滑り出し

今年のカクテール1

 

上向きに新芽が沢山ハート2

始めてのツルバラ剪定の効果です(はっちゃんペコペコ

今年のカクテール2

   時は進み春を待ちわびた子達も生き生きし

              自然のサイクルで回っています音符

 

 

 

ひらめいた色々な気持ちが入り混じっている時ですが

     あえて普通の庭ブロ記事を載せましたペコペコ

<<最初    <前    24  |  25  |  26  |  27  |  28    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
1位 / 185人中 keep
ガーデニング

フリースペース

ハート1LEONのお気に入りブログ

  黒柴 くうちゃん




ハート1お気に入りショップ

   ムンステッド・ウッド

イタミローズガーデン

   




腐葉土つくりはハートの気持

手づくりコンポストボックスで
   今年も腐葉土作りビックリマーク



HTMLページへのリンク