初収穫の喜び♪
テーマ:食べる楽しみ
2010/07/05 09:23
今日の庭
雨もなく朝の見回り開始です
蚊の対策 手足にスキンガードをシュッシュッ
今日も湿気が多く暑い日になりそうです
先日 十六ささげの花が咲いていたので
淡ピンクの愛らしい花です

今日は葉の裏に実が生っているのを発見
感動です。
初めての収穫で1本だけですが、、、、

こんなに長~ィ
これはこの夏次々出来れば楽しく、美味しく、嬉しい
やっぱり鶏糞が効いたのかしら?
見よう見まねの野菜づくりです。

アガパンサスの隣にこんな花が
名前は?
たぶん球根?
毎年ちょこっとお目見えです



コメント
-
2010/07/06 20:32こんばんは♪
ながーいお豆!!すごいです。お花もピンクで可愛い(*^^*)
たくさん収穫できるといいですね♪
オレンジ色の花、たぶん「姫檜扇水仙」(ひめひおうぎすいせん)かも知れません。アヤメ科のお花ですね。ちょっと金魚に似てません?(^∀^)
-
2010/07/06 21:23あんずさんへ
感謝 感謝です!
ずっと名前が解らず困っていました
ヒメヒオウギスイセンで検索したらビンゴ!
凄い~ あんずさんは詳しいですね^^
有難うございました(ペコリ) -
2010/07/06 23:50なが~い豆!何だか一本でも得した気分ですね~とりたてだからおいしいでしょうねえ~前に長なすびを育てて、でき~るだけなが~くして食べてました~^^;;
-
2010/07/07 02:41見る楽しみと、食べる楽しみ^^
なんだか得した気分ですね。。楽しみが嬉しいに変わる瞬間って・・・大切ですよね~^^v
読者登録^^させていただきました~。。これからもよろしくお願いいたします^^v -
2010/07/07 11:55森野コロハさんへ
そうですね。
1本でサヤインゲンの3倍はあるので
3倍美味しいかしら、、、^^ -
2010/07/07 11:59さとちゃんさんへ
色々有難うございました。
早速ブログに載せさせていただきました。
こちらこそどうぞ、宜しくお願いします。
さとちゃんさんのブログで勉強しま~す^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/baby-breath/trackback/60483
http://blog.niwablo.jp/baby-breath/trackback/60483