<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>

始まり~ 始まり~

テーマ:寄せ植え

寄せ植えの解体ショーの始まり~始まり~クラッカー2 クラッカー2 クラッカー2

 

3ヶ月前に神戸花物語用に植え込んだ寄せ植えです

草姿が乱れ、徒長し、枯れ込んだプランツを取り出します

寄せ植えの解体ショー1

 

 

根を傷つけないようにシャベルでそぉっと土を掘り抜き取ります

寄せ植えの解体ショー2

 

 

もぬけの殻~ニコニコ(女の子)

寄せ植えの解体ショー3

 

 

取り出した苗達は養生しながら使えるものは次の寄せ植えに (リサイクル~)

寄せ植えの解体ショー4 ヘデラ・グラスは使えますね音符

 

ドドネア・カロラインジャスミン・ワックスフラワーは用土を多めに入れて植え場所探しをする間キープです

 

ネメシア・ハナカンザシは切り戻しをして。。。。もしかしたら咲いてくれるかも~ の期待待ちラブラブ(女の子)

 

 

 

 

ハーブの寄せ植えをしましたハート2

地植えにすると大きくなるハーブですが鉢植えだとしばらくはこじんまり音符

 

でも、何れ解体ショーに参加するスケジュールです(笑)

 

              

アメジストセージ・エンジェルセージ・ラベンダー・レースラベンダー・ゴールデンタイム・ペニーロイヤルミント・チェリーセージ・マリーゴールド 計16株

 

 

寄せ植えに入らなかったルーを地植えに 

ハーブ ルーを追加しました ルーは防虫効果大だそうですビックリマーク

 

 

           ハーブコーナーはモサモサ状態に~アップ

           モサモサ ハーブ

 

 

白くま君も花芽が上がってきています音符

白くま君

 

 

                 目線を低くすると昆虫になった気分目

             目線を低く

                                       ↑↑↑手前はタイム

 

 

               イチゴは豊作の予感ラブラブ(女の子)

        今年は豊作の予感

 

 

 

 

サクランボの木です

満開にお花が咲いたのに実に生ったのは数個汗(雨に当らない様に注意もしていたのですが。。。。)

サクランボのお値段が高いのがよ~く分かりました~汗(女の子)

 希少価値あり!サクランボ 食べるのが可愛そうなくらい病気(女の子)

 

 

サクランボ もっと食べたいなぁ~~~ ハハハ

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

可愛い~ 多肉たち

テーマ:寄せ植え

      多肉を使ってリース作りラブラブ(女の子)

 

プクプク多肉はそれだけでも可愛いですがリースにすると存在感がありますね

お店の入り口に大きな寄せ植えを作りましたが今回はドア用に~~~作ってみますアップ

 

 

多肉の名前が分からないですペコペコお許しを~

プクプク多肉 左のプクプク多肉の扱いが難しかった汗(女の子)

 

可愛い多肉 セダム(コーラルカーペット)を隙間に~

 

 

leonは寄せ植えにする時に動きが出るグラス類を良く使います

多肉にも利用出来ないかクエッションマーク

考えていました。。。。。。。アレコレ~)

 

 

 

吉谷佳子さんの寄せ植えが大好きなleonですハート2ハート2ハート2

多肉を使った寄せ植えは数が少ないのですが。。。。

寄せ植えの本1

 

 

カレックスとコラボした写真が載っていました音符

そうなんですよね~ 

グラス類は乾燥に強い植物で多肉ともピッタリなんですねチョキ

多肉には無いシャープなラインが魅力ですねアップ

 

寄せ植えの本2

 

コクリュウで大人っぽく仕上げてみました音符

コクリュウがポイント

 

 

 

               全体のお姿デジカメ

     多肉のリース1 直径34センチの大きさですビックリマーク

           ナンキンハゼの実は余分かなクエッションマーク

 

 

多肉のリース2

 赤のアクリル絵の具でお化粧もしましたが。。。。付けるクエッションマーク(笑)

 

 

多肉は扱いが難しいです汗 

寄せ植えの途中にポロポロと落ちてしまうし。。。。

ドアに架けるつもりでしたが出入りの多いお店のドアには向きませんね汗

 

手直しは必要かもしれないけれど長持ちするところがメリットかしら~ニコニコ(女の子)

yumiさんにアドバイスを頂いて完成しました  有難うございました)ペコペコ

ポロポロ落ちた多肉はいつか赤ちゃん多肉として復活アップするでしょう~ フフフ

 

 

 

用意していたセダム(シラユキ)をリースに使わなかったのでアルミの仕立て直しに入れてみましたハート2

           多肉の仕立て直し1

 

多肉の仕立て直し2 セダムが入って賑やかボリュームアップアップ

 

     多肉の仕立て直し3 間延びした茎はどうされてますかクエッションマーク

 

 

 

シーズンが終わりの花もありますエーン(女の子)

来年のお花を楽しむ為に交配以外は切ったクリスマスローズです

これからは株の充実の季節に入ります

           今年のクリスマスローズともお別れ

 

                  Tさんの真似っこアップ  家中でもう少し楽しみます~

 

 

お店の寄せ植え

テーマ:寄せ植え

初めて、お店の寄せ植えをしました

お友達のご主人がオーナーシェフのお店です食事

 

神戸花物語に大きな寄せ植えを出展して

少しだけ好い気になっているleonです(ウフフ)

 

 

 

今回はイタリアンのお店に飾る寄せ植えです音符

 

植え込んだ寄せ植えがお店にマッチしているかとても心配で様子を見に行くことに走る。。。。。走る

ついでにランチも~(笑)。。。。ニコニコ(女の子)

 

 

 

神戸市西区にある「アバッフェ」

 

アバッフェ腹を満服にするという意味があるそうです

駅前なので便利もよくランチの時間は女性客で満員です

 

        お店の寄せ植え3

 

 

 

不思議ですよね~

お花を見ると誰もが幸せな気分になりますラブラブ(女の子)

そんな 寄せ植えの花達を大勢の方に見ていただけるなんてこれも、何と幸せな事でしょう(ウフッ)アップ

             

 

窓辺のパンジー・ビオラのスリットハンキング手押し車に寄せ植えしましたハート2

            お店の寄せ植え5

 

 

 

              アップで見てくだされ~目

       お店の寄せ植え4

 

 

 

心配だったのはコチラ↓↓↓

 

インパクトがないかなクエッションマーク

気を揉んでいましたがお店に馴染んでいたみたい(ホッ)スマイル(女の子)

 

お花達は生き物なので刻々と変化しますよね

その変化も一緒に楽しんでいただこう~~~ナンテネウインク(女の子)

お店の寄せ植え1 37センチ×55センチ(植え込みスペース)

 

 

素敵なお店でしょう~ アップ

地中海の雰囲気がしませんかクエッションマークって行ったことがないですが。。。汗(女の子)

            お店の寄せ植え2

              次はドアにリースを作ります音符

 

妄想がしばらく続きます~~~汗(女の子)

 

 

 

 使った花達をご紹介しましょう~

 

  花車7 コリゼマ   花車5 エレモフィラニベア

 

 

      花車8 セントレア      花車2 アイビー     

 

 

花車3 オレガノケントビューティ 花車6 オステオスペルマム

 

 

  花車9プリムラ マラコイデス  花車11ストックベイビー

ノースポール・カレックス・エニシダ等22株

 

 

 

お楽しみ~

国産野菜にこだわったランチを頂きますキス

今日のランチ4サラダ

 

今日のランチ3淡路産玉葱とベーコンのピッツア(パリパリ~!)

 

今日のランチ2豚肉と筍の醤油バターソース

 

今日のランチ1柚子のゼリーと抹茶のアイス

 

最後にコーヒーを戴き、おなかが満腹~ですハート2

ご馳走様でした~ペコペコ

 

http://www.abat-faim.com お近くの方は是非美味しいランチとleonの寄せ植えを見てくんなましぃ~(笑)

 

 

イベントを終えて

テーマ:寄せ植え

 神戸から発信します

 

イベント19

 

 

春のイベント 花、贈る春と題して今年で5年目の神戸花物語も終わりました

 

ちょっと、勇気を出して初参加してきましたアップ

 

初日の模様をご覧下さい

オープニングセレモニーが始まり待ちかねたように会場に訪れた方々走る

花の苗のプレゼントプレゼントやステージでは幼稚園児のかわいい歌声があったり今日まで行き交う人々が大勢立ち寄った事でしょう

 

イベント16

 

イベント18

 

イベント1

 

 

3000本のチューリップで作ったオブジェラブラブ(女の子)

イベント3

 

 

                         チューリップ

 

        チューリップ1

 

 

イベント4 地元のテレビも取材に来られてました

 

 

シンボル花段では「シンサイミライノハナ」にメッセジーを書き込み飾られて東北の被災地に花と共に贈られます

 

         イベント17

 

早いもので震災後 一年 もうすぐですね

イベント6

 

                  

 

 

フラワーアレンジショー・神戸の花でフラワーアレンジ講座・被災地応援「花のオークション」・花のウエディングショー・くらしの緑化講座等催しも多彩だったようですアップ

 

 

         イベント2

 

 

 

 

さて、leonも参加した寄せ植えコーナーですハート2

                                leonの寄せ植えはコレスマイル(女の子)

 

 

皆さん、力作ばかりで素敵な作品です音符

 

自分なりの感想も加えて一部をご紹介しますね

                          (個人的感想ですので~ お許しを~~~ペコペコ

 

イベント15 高さがあり非常に目立っていましたハート2

 

 

イベント20 アイアンの籠に上手く収めていらしゃいましたハート2

 

 

イベント14 つるを目立つように植えられた鉢ハート2

 

 

イベント13 鉢にされてる籠がユニークハート2

 

 

イベント8 全体的に纏まった作品ですねハート2

 

 

イベント7 物語風な寄せ植えハート2

 

 

イベント9-1 多肉もありましたよ あっビックリマーク胡桃の殻だハート2

 

 

イベント10 箱から飛び出したような演出ハート2

 

 

イベント11 ウエディングのウエルカムボードにも良さそうハート2

 

 

イベント21 シックな和風も展示されていましたハート2

 

 

イベント12 二段に寄せ植え 目線は上から下へ 華やかハート2

 

市民参加の投票でグランプリに選ばれたのが 一番初めの高さが目立ったチューリップの寄せ植えでしたクラッカー2 クラッカー2 クラッカー2

 

寄せ植えは花だけではなく小物使い(小物も使って良かったのね)汗演出の仕方も大切だとつくづく思いました

目立つように只、大きくすれば良いってものじゃありませんね (leonの失敗)汗(女の子)

 

フォーカルポイントを作り流れるような目線を考えて植え込むビックリマーク

。。。。。これってまさに庭作りでもいえる事ですよねひらめいた

庭全体を見ながら目線を考える   植える場所、其処だけしか目に入ってなかったわぁ~ ムカッ  今更ですが。。。。

 

今回 勇気を持って出展したのは無駄ではなかったと思いました

数多くの作品を見るというのは非常に良い勉強になったし次の機会があれば又挑戦しようと前向きleonですグッド

寄せ植えはやっぱり楽しいわニコニコ(女の子)

 

最後まで見てくださり有難うございましたペコペコ

春のイベントに参加♪

テーマ:寄せ植え

春はそこまで来ているようです花 

園芸店も色とりどりの花が並び始め気分が明るくなりますハート2

 

 

 

2012年 春

KOBE FLOWERS‘ STORY のイベントに参加してきます走る

3/2(金)13:30~20:00・3(土)・4(日)10:00~17:00

 

            神戸花物語6

 

 

 

寄せ植えで参加しま~すチョキ

テーマがあり 「花を贈る。こころ伝わる」を作品に表現するということで

今回は自分の中では最大級の大きさです音符

                                             会場が広いので少しでも目立つようにとネニコニコ(女の子) 

 

プランターに利用したのがアイアンの涙型汗ハンキングゥ~^^ 

                                             直径34cm×高さ76cm(吊り下げる所まで)

 

 

 

花選びをしたのが2月の2週目で店頭には春の花が非常に少なく苗も小さいダウン

黒ポットのまま冬の陽射しに当てながら寒さに馴らし植え込みしたのが2月14日(バレンタインデーハート1なので2週間以上は経っています

 

 

 

重くてハンキングには到底出来ないので据え置き型として植え込みましたアップ

 

 

神戸花物語4 ワックスフラワー・ドドネア 

 

 

サイドからパンジー・ベアグラスを差し込みちょっと変化をつけ、アイビーは上へ上へアイアンに絡めるようにアップ

神戸花物語2 パンジー・ベアグラス・アイビー

 

 

神戸花物語3 ラナンキュラス・パンジー

 

 

満開のラナンキュラスはハラハラと花びらが落ちまして今は2番手が咲いてくれてますアップ

                       2番手は小さくてこの方がバランス良いワァ~)グッド

でも、葉が段々と黄色になって行くのが気になるぅ~ムカッ(蒸れてるのよね~)汗(女の子)

神戸花物語5 プリムラ マラコイデス・ラナンキュラス

 

 

 

              全体はコンナ感じで~ラブラブ(女の子)どうかしらクエッションマーク

             神戸花物語1

        カロライナジャスミンを加えて20株は入ってるかなぁ~汗(女の子)

 

 

 

明日、搬入します~ 走る。。。。走る。。。。走る

お近くの皆さん~ お時間おありでしたら是非覗きにおいで下さいませ~ペコペコ

       詳しくは→→→ 神戸花物語をポチッとねビックリマーク

 

 

 

おまけのミニ盆栽ニコニコ(女の子)

長寿梅をスタイリッシュに植えるということで~

             長寿梅2

 

      ズズッとアップで 目 赤の花コケが良くないクエッションマーク ハハハ~

             長寿梅1

 

 

 

 

<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
1位 / 186人中 keep
ガーデニング

フリースペース

ハート1LEONのお気に入りブログ

  黒柴 くうちゃん




ハート1お気に入りショップ

   ムンステッド・ウッド

イタミローズガーデン

   




腐葉土つくりはハートの気持

手づくりコンポストボックスで
   今年も腐葉土作りビックリマーク



HTMLページへのリンク