金環日食のこの日は。。。。。
金環日食の天体ショーの日
予定日より一週間早く、娘の陣痛が始まり14時14分、2824gの男子誕生いたしました
長い長い苦しみの末 生まれた孫です
そうです 「あーちゃん」になりました
小さな手、爪もちゃんと生えていて もう~「あーちゃん」の顔はゆるみっぱなし
順調に行けば土曜日に退院
その後一ヶ月、小さな天使のお世話をさせてもらいます
そうそう、名前は環太朗です(今日のこの日に因んで)
かんちゃんと呼ぶことに~
命が繋がってゆくってこういう事なのねと、あ~幾千年続くであろうこの営みにひとかけらの自分も混じったという感動に興奮しました。
以前に頂いたガーデンママさんからのコメント内容から抜粋
この、言葉が身に染みた一日でした
天使のお世話の間 ブログ更新は難しくなるかもしれません~~~
チクチクしてます
最近 チクチクしています
何をチクチクしているのでしょう この前はアミアミでした~ 編んでみました
(笑)チクチクはミシンのことです
さて、問題 下の写真は何でしょうか
蝉みたいな形ですねぇ~
「バスタオルで作ってみました~」って本の通りなんですがね
ニューフェイス君、登場まで後一ヵ月になりました~
お分かりの方もいらっしゃるでしょう
これはお風呂上り用のバスローブなんです
まあ~ タオルにフードを付けた様なもの
ベビーを受け止めるのはleonかな何十年も昔の感覚、この手は覚えてるでしょうか
バスタオルの生地が余ったのでスタイも一緒に作りました
裏地はブランドハンカチ(本当は裏地の方がお高いのよね)
最近はタオルハンカチを主に使うようになってブランドハンカチは引き出しの中に眠っています
皆様のお宅ではどうですか
スタイの下のキルトは娘からのリクエスト
この上でオムツ替えをするんですって テンション上がるポップな色合いが良いと言うので~
洗い替えに2枚用意しました
ガーゼの生地でこんなのも作ってみました
長肌着とお揃いの帽子
スタイは何枚あっても重宝しますね
可愛いタオルハンカチでスタイ1枚が出来ます
よだれの多い子は健康と言いませんか
ノリノリになってきたleonは買い物バッグも手づくり
今まで使っていたものは傷んできて替わりを探していたのですが「帯に短し襷に長し」で、ならいっその事作っちゃえ~ってことで。。。。
エコバッグが主流になってきてleonが買い物するスーパーもレジ袋はお金が要ります
皆様はどうしてらっしゃいますか
スーパーの籠にピッタリサイズ
レジのお姉様は籠にINするのはとてもお上手ですよね
重いものは籠の下に、型崩れするものは上の方に置いてくださいます
冷凍、生ものは袋に入れて下さる方も。。。。。
それを、又自分のバックに入れなおす手間と時間の無駄(おかしいでしょう)
スーパーの籠にピッタリサイズなら精算の時にササッとセットしてお姉様に入れてもらえるのですが、そのタイミングが難しいのです
丁寧いにしてくださるので普段よりレジの時間がかかり混んでいる時は後ろの方に申し訳無くて毎回は出来ません
何とか一般化されないかなぁ~といつも思っているleonでしたぁ~
家の鍵をいつも探すのでフックを付けて定位置に
買い物したものが少々溢れてもコレで大丈夫
さあ~ お買い物に行ってこよ~っと
フレンチランチ付のバスツアーの続き
。。。。。 バスは徳島県鳴門市にやって来ました。。。。。
このバスツアーは大塚国際美術館に行くのがメインだったのです
皆様、ご存知でしょうか
大塚グループ(オロナミンCや懐かしいボンカレーの大塚さんです)創立75周年記念事業として設立された延べ床面積29.412㎡を有する「陶板名画美術館」です
規模が大きいのに驚きます
山をくり抜いて立てられた美術館はB3~2Fまでで到底一日では見れずleonは2回目です(今回は素人大工さんに見せてあげようと誘ったのです)
特殊技術によって陶板にオリジナル作品と同じ大きさに複製したもの1.000余点を展示してあります
なので、作品は全てレプリカ
なので、写真OK
なので、触ってOK
世界中の美術品を一度に見ることが出来る美術館なのです
(leonは大塚製薬とは何の関係もございませ~ん ^^回し者でもありませんよ~^^)
ツアーには名画裏側の体験ミステリー付き(1時間)なので面白かったですよ~
聞きかじりで正確かどうか分かりませんがお伝えしますね
現地で本物を見られた方には「なぁ~んだ」かも知れませんが見てやってくださいませ
2000年以上にわたってそのままの色と姿で残る陶板名画をご覧あれ~
まずはシスティーナ礼拝堂天井画及び壁画です
作者はミケランジェロ
壁画には中央より左は天国に登る人、右は地獄に落ちる人が書かれています
わかりますか
全身の人間の皮が書かれています
名画には作者が登場する事が多くてミケランジェロもご自分を書かれたようで何と皮 で登場(自分は天国にも行けず地獄に行くほど悪行したわけも無いのでと。。。)
音声ガイドでウロウロします
実はココからの写真は数年前に行った時の古いデジカメで撮影したものですので写りが悪いかも~(何?変わらないですって?)
スクロヴェーニ礼拝堂
聖マルタン聖堂
秘儀の間
又です
何が書かれていると思いますか
絵画は正面からばかりでなく移動して見る事も面白いんです
何と
何と
何と頭蓋骨ではありませんかぁ~
昔の絵には頭蓋骨もよく登場します
気持ち悪いですよね
でも、この時代は書かれていると:@&%‘:#(笑)何だったっけ(最近物忘れがひどくて。。。) 肝心な事が。。。
良い事があるだったかな
へ~えって感心することばかりでした
お馴染み ヴィーナスの誕生
意外な泡から生まれたヴィーナス(へへへちょっと記事には出来ません)
気になるお方は是非お運びを~ って回し者ではありません(念の為)
受胎告知
受胎告知の絵も沢山ありマリアと天使の立ち位置でどちらが上位か分かるそうです
ちなみにこの絵は同等だったかな ハハハ~ と笑いでごまかしておきますね
突然、天使が受胎告知をしに来たのでマリアは困った顔をしています
勿論、 モナ・リザも
絵の中の人物と目が合う描き方をしてあるのも沢山あるのですよ
モナ・リザも左右に移動しながら見ても目が合っちゃいます
不思議~
ミレーの落ち穂拾い
オォ~ 最後の晩餐ですね
絵画は何年もの間に修復を重ね付け足して書いてあるのもあるそうです
最後の晩餐も然り
↓↓↓一人の方が20年掛けて余分な付け足しを外してみられたとか~
上の絵では見れなかったクロスのたたみシワとか最後の晩餐になっていた食事がお肉となっていたのが実は魚だったとか(ウナギという説もあるそうな)
面白いですね~
ゲルニカを忘れてはいけませんね
マダマダ有るのですが載せきれませんのでこの辺りで失礼します~
。。。。は淡路島から元来た道を帰ります~~~
お土産は淡路の産物を フフフ
玉葱パイだって 結構美味しい
原産地、 ニュージーランド種のマルモナリア種に属する早生咲き種のクレマチス(ペトレイ)というお花を見つけ購入しました
クレマチスで常緑だって
1年に50cm前後ツルを伸ばすようです
皆様~ お疲れ様でした
最後まで見ていただいて嬉しゅうございました~
フレンチランチ付のバスツアー
前回のなばなの里に続いてバスツアーに参加しました
なばなの里はお得感がいっぱいのツアーでしたが今回はリゾートホテルのフレンチランチ付 徳島 「大塚美術館 ゆっくり約3時間鑑賞」のコースです
神戸三宮(AM9時発)から明石大橋を渡り淡路島へ
途中、「あわじ花さじき」 http://www.hyogo-park.or.jp/hanasajiki/ に寄りました
お花畑は未だ 少し早く色合いも少なめでしたが菜の花が綺麗でした
菜の花の香りがしますねぇ~
この模様は何でしょう
ストックで作られた花壇 マークでした~
パンジー、ビオラもこれからですね
休日なのに人影まばら^^ 見頃は一ヶ月先かしら。。。。
南淡路のリゾートホテル「ホテルアナガ」
フレンチランチを戴きます
南淡路産カリフラワーのポタージュ (クリーミィーでカリフラワーの苦味も感じられ)
近海サワラのポアレ 淡路産玉葱とトマトのソース (淡路の玉葱は甘くて美味しいですよ)
特製アナガプリン (濃厚なお味でホテルの特製でした)
コーヒー
ちょっぴりお上品にランチを戴いて徳島を目指します。。。。。。
今日はここまで~~~
今日のワンコ
寒波です 寒波
窓を開けるとうっすら雪化粧
これはデジカメをもって出掛けないとね
どこへ
朝のお散歩よ
玄関を出るとすぐにワンコは雪をペロリ(冷たいでしょ)
「おぉ~ さむいよ~」
「もう、僕 お散歩やめとこかなぁ~」
シッポも下がってテンション低ぅ~
「ダメだよ~しっかりお散歩しなくっちゃ」
今朝の空はこんな感じ
どんより~ 寒さが堪えます
ワンコは上を見て雪を待ってます だから~ 「降ってないって」
足跡が付かないくらいに凍っています (サムッ)
どんなけ雪景色かと思える一枚^^でしょ
偶然に撮れたピントが合ってない一枚
何かいい^^
いつもの朝の散歩道。。。。
すぐに溶けちゃうネ
寄せ植えするつもりで買ったパンジーも雪を被って寒そうです
ハンキングにしようかな