わが家の
テーマ:植物
2010/05/26 17:46
雨が続きますね。
もう梅雨に入ったかのようです。
今週はまだ1日しか現場を進められず…
でも、おかげさまで日曜から4枚の図面を仕上げてしまいました。
わが家の庭の様子です。
屋根裏の窓から見ると、ちょうど満開を迎えたニセアカシアのカスクルージュ越しにベニバスモモの銅葉、ノルウェーカエデ・プリンストンゴールドの黄金葉が重なり合って綺麗です。
ベニバスモモの枝がたっぷりと雨を含んで重く垂れ下がり…
事務所に行くには、その下をかいくぐって行かなくてはなりません。
このひょんな事から手に入れたベニバスモモの巨木。
今年の春も例年通りに花を楽しませてくれ、
昨年の夏は鈴なりの実がおよそ200個ほど。
近くの小学校の、夏休みのプールに届けたりしました。
その銅葉に合わせて植えたプリンストンゴールドも少しずつ大きくなりましたが、ベニバスモモに対抗できるようになるまでに、まだしばらく掛かりそう。
そして今日。
そろそろ散り始めたカスクルージュが惜しいので、
小雨の中、僅かばかりを収穫しました。
天ぷらに良し、サラダの彩りに良し、甘い香りのニセアカシア・カスクルージュの花です。
ホームページもよろしければご覧下さい。
http://www.yui-garden.com/
もう梅雨に入ったかのようです。
今週はまだ1日しか現場を進められず…
でも、おかげさまで日曜から4枚の図面を仕上げてしまいました。
わが家の庭の様子です。
屋根裏の窓から見ると、ちょうど満開を迎えたニセアカシアのカスクルージュ越しにベニバスモモの銅葉、ノルウェーカエデ・プリンストンゴールドの黄金葉が重なり合って綺麗です。
ベニバスモモの枝がたっぷりと雨を含んで重く垂れ下がり…
事務所に行くには、その下をかいくぐって行かなくてはなりません。
このひょんな事から手に入れたベニバスモモの巨木。
今年の春も例年通りに花を楽しませてくれ、
昨年の夏は鈴なりの実がおよそ200個ほど。
近くの小学校の、夏休みのプールに届けたりしました。
その銅葉に合わせて植えたプリンストンゴールドも少しずつ大きくなりましたが、ベニバスモモに対抗できるようになるまでに、まだしばらく掛かりそう。
そして今日。
そろそろ散り始めたカスクルージュが惜しいので、
小雨の中、僅かばかりを収穫しました。
天ぷらに良し、サラダの彩りに良し、甘い香りのニセアカシア・カスクルージュの花です。
ホームページもよろしければご覧下さい。
http://www.yui-garden.com/
麦の秋
テーマ:詩
2010/05/22 05:45
一面の麦畑の中、そこだけ黄金色に色づいた一角がありました。
早稲の品種なのでしょう。
農家の方が収穫の準備をされていました。
眩しいくらいの太陽の下、きらきらと輝く麦穂が美しいと思いました。
久しぶりに再開した現場の仕事に余裕が有るはずもないのに、それでも車を停めてしばらく見入ってしまいました。
黄金色の波
これはいつか夢に見た景色
夢の中ではたしか誰かが
その波の寄せる
あの岸辺にいた
この黄金色の海は深く
わたしの渡るには深すぎて
もどかしい思いでついたため息だけが
そよと風になって
波の上を渡っていった
あの岸辺にそれは届いたか
あの人の足元までそれが届いたか
遠い夢はいまも教えてはくれない
ひらり飛び込めば
わたしのすっぽりと消えてしまいそうな
高い空の下
黄金色の波
ホームページもよろしければご覧下さい。
http://www.yui-garden.com/
風景 Ⅱ
テーマ:思い
2010/05/21 05:33
初夏の風景…
ニセアカシアが白い花穂を開いて、ほの甘い香りを放ち始めました。
ここ秩父でもいっせいにミツバチたちが巣から放たれます。
そういえば先日の熊谷の現場ではすでに栗の花の匂いが立ち始めていましたが、ミツバチは栗の花が咲き始めるまでの間、しっかりニセアカシアの花の蜜を集めてまわります。
栗の蜜をうっかり集めると蜂蜜の質が落ちるからねえ、と、知り合いの養蜂家。
ニセアカシアは初夏の風景であり香りです。
そして、もうひとつ。
燃え立つような形の桐の花。
この花の青もまた初夏の色ですね。
なにやら威厳のある、力強くそそり立つこの樹の姿は、心をしゃんとしてくれます。
いまから14年前。
この秩父に来て最初の初夏に、そんな風景をなぞって作った詩があります。
「美味な朝」
あかしあが
空に賑やかだ
点描のはるじおんが
きのうまでの枯れ野を
駆けるようにしてひろがって止まる
かみつれが
天を指して甘く匂いたつ
遅いつつじが
山すそに透明な光を投げる
そして
むらさき色の静かな炎!
はるか見上げる頭上の
きりの花は
高らかに香る
あかしあが
身のまわりで賑やかだ
色、色、色、薫り
この朝
このひと時
地球はおいしい果実になる
ホームページもよろしければご覧下さい。
http://www.yui-garden.com/
ニセアカシアが白い花穂を開いて、ほの甘い香りを放ち始めました。
ここ秩父でもいっせいにミツバチたちが巣から放たれます。
そういえば先日の熊谷の現場ではすでに栗の花の匂いが立ち始めていましたが、ミツバチは栗の花が咲き始めるまでの間、しっかりニセアカシアの花の蜜を集めてまわります。
栗の蜜をうっかり集めると蜂蜜の質が落ちるからねえ、と、知り合いの養蜂家。
ニセアカシアは初夏の風景であり香りです。
そして、もうひとつ。
燃え立つような形の桐の花。
この花の青もまた初夏の色ですね。
なにやら威厳のある、力強くそそり立つこの樹の姿は、心をしゃんとしてくれます。
いまから14年前。
この秩父に来て最初の初夏に、そんな風景をなぞって作った詩があります。
「美味な朝」
あかしあが
空に賑やかだ
点描のはるじおんが
きのうまでの枯れ野を
駆けるようにしてひろがって止まる
かみつれが
天を指して甘く匂いたつ
遅いつつじが
山すそに透明な光を投げる
そして
むらさき色の静かな炎!
はるか見上げる頭上の
きりの花は
高らかに香る
あかしあが
身のまわりで賑やかだ
色、色、色、薫り
この朝
このひと時
地球はおいしい果実になる
ホームページもよろしければご覧下さい。
http://www.yui-garden.com/