What flower is this flower?
テーマ:flowers & more...
2011/08/07 20:55
この花はわたしです。
やっときれいに咲いたのです ^^ (by アフリカナガバモウセンゴケ)
2010年 6月23日 可憐に綺麗に咲きました。
気温が高くなってから「栄養」がかなり行き届いたようです。
モウセンゴケの花がこんなにかわいいなんてびっくりでした。
1年目冬越しして2回目の夏を迎える前に、にゅーっと伸びてきたものが。
あらま、蕾
わらびに似てます。
初めての冬越し前に植え替えたときの姿(2009.12月)
ほの紅い触手が Pretty Good
元気に大きくなって花まで咲かせてくれました。
種を取る予定だったのですが、失敗しておまけに室内にいれるのを忘れていて
枯れてしまいました・・・(涙)
そんなモウセンちゃんとの思い出。
アフリカナガバモウセンゴケ 大事に育てたいっ。
追記です:(8/8)
全部蕾が開いてしまうすこし前の様子 先端に向かってお行儀よく順番に咲きます
種取を失敗してドライの状態(2本あります)
虫除け 2種 ^^
テーマ:flowers & more...
2011/08/07 20:26
きょうは2週間前に届いた苗の植え替え。ようやく完了。
50cmくらいで効果を実感しやすいんだそうですw
以下、添付説明文です。
【ニームに含まれるアザディラクチンという成分に、虫の脱皮や羽化、摂食を阻害する効果があることが確認され、オイルや原木の効果が大変注目されている商品です。
植物ですので瞬時即効性は期待できませんが、隠れていて薬剤を直接かける事の難しい害虫(バッタ・蚊・ハエ・ゴキブリ・コガネムシ・アブラムシ・アブラムシ・ハダニなど約200種類以上)に効果があるといわれています。
しかし人(子供にも安心)・鳥・ペット・カエルなどには無害なため、薬剤を長期間(常時)利用するリスクを軽減できる環境にやさしいエコロジカルな商品です。】
熱帯原産植物なので、暑さには強いけれど、耐寒性はほとんどないそうで。
冬は室内に入れて冬越せるがんばってみます。
あっさり一年草と考えたほうがいいかもですが、冬枯れしたら落ち葉や枝を土や鉢に敷いたり、用土に混ぜ込むのもいいんだそうです。
ウチにもバッタが来てオリーブの葉をいっぱい食べてました。
大物は来ないんですが、アブラムシやらは常連なのでお役立ちになったらいいなあ。
ニーム 大きくなりますように~。
そして、コレ。
今年ずっと探してました~。
「西村ジョイ八木店」で昨日購入。西村ジョイ さすが。
大好きなドロセラ・カペンシス(アフリカナガバモウセンゴケ)
食虫植物って「ひえ~」と思ってたんですが、すごくかわいいんです
水切れさえしなければ元気です。肥料は要りません。補虫が栄養源です。
昨年の夏は小バエがたくさんくっついてました^^;)
ただ寒いのが苦手。
以前育てていて2年目の冬越しに失敗してしまいました。
またお迎えできてよかった^^
腰水にして乾燥を防ぎます
アフリカナガバモウセンゴケ 大きくなりますように~。
でも、ニームで虫が居なくなったら
モウセンちゃんがかわいそう・・・。
この矛盾どうしましょう
50cmくらいで効果を実感しやすいんだそうですw
以下、添付説明文です。
【ニームに含まれるアザディラクチンという成分に、虫の脱皮や羽化、摂食を阻害する効果があることが確認され、オイルや原木の効果が大変注目されている商品です。
植物ですので瞬時即効性は期待できませんが、隠れていて薬剤を直接かける事の難しい害虫(バッタ・蚊・ハエ・ゴキブリ・コガネムシ・アブラムシ・アブラムシ・ハダニなど約200種類以上)に効果があるといわれています。
しかし人(子供にも安心)・鳥・ペット・カエルなどには無害なため、薬剤を長期間(常時)利用するリスクを軽減できる環境にやさしいエコロジカルな商品です。】
熱帯原産植物なので、暑さには強いけれど、耐寒性はほとんどないそうで。
冬は室内に入れて冬越せるがんばってみます。
あっさり一年草と考えたほうがいいかもですが、冬枯れしたら落ち葉や枝を土や鉢に敷いたり、用土に混ぜ込むのもいいんだそうです。
ウチにもバッタが来てオリーブの葉をいっぱい食べてました。
大物は来ないんですが、アブラムシやらは常連なのでお役立ちになったらいいなあ。
ニーム 大きくなりますように~。
そして、コレ。
今年ずっと探してました~。
「西村ジョイ八木店」で昨日購入。西村ジョイ さすが。
大好きなドロセラ・カペンシス(アフリカナガバモウセンゴケ)
食虫植物って「ひえ~」と思ってたんですが、すごくかわいいんです
水切れさえしなければ元気です。肥料は要りません。補虫が栄養源です。
昨年の夏は小バエがたくさんくっついてました^^;)
ただ寒いのが苦手。
以前育てていて2年目の冬越しに失敗してしまいました。
またお迎えできてよかった^^
腰水にして乾燥を防ぎます
アフリカナガバモウセンゴケ 大きくなりますように~。
でも、ニームで虫が居なくなったら
モウセンちゃんがかわいそう・・・。
この矛盾どうしましょう
花と緑 旅先にて
テーマ:flowers & more...
2011/06/12 21:17
赤レンガ倉庫近くのクローバー
ワールドポーターズビブレのオリーブ
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのロビー
渋谷パルコ 『岡本太郎生誕100年企画展』にて 花びらの椅子
ワールドポーターズビブレのオリーブ
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのロビー
渋谷パルコ 『岡本太郎生誕100年企画展』にて 花びらの椅子
咲いててよかった
テーマ:flowers & more...
2011/05/27 23:39
室内にあるスパティフィラム。
今年もたくさん咲き始めました。
去年より花が小さくなたけど、咲いてよかった。
今宵はこの白に癒されています。
昨年の様子
なんだかアンヌイな大人な雰囲気です。
アールデコっぽいスパティフィラムが大好きです。
天敵予防DAY
テーマ:flowers & more...
2011/04/24 23:51
日中は暖かくなってきました。
毎日の「害虫パトロール」は欠かせないのですが、昨日はできずじまい。
今日見てみたら、一番気になるズッキーニ氏の葉に一部異変を発見!
むむ、緑のツブツブです。まだ動いてないけれど。
黒い小さい虫がふわふわと飛んでいるのでやっぱりアブラムシでしょう。
まずいなあ。
素手は無理なので、使い捨てプラスティックグローブを装着して成敗した次第。
ズッキーニ氏には蕾らしきものがのぞき始めてます。
雄花と雌花が咲かないと結実しないって調べましたが。どうなることやら?
ブルーベリーもオリーブもまだ無事なんですが、竹酢液500倍希釈液を噴霧することに。
愛用の噴霧器です。オリーブ色でシンプルなデザインが気に入ってます。
しゅーっとお手軽に竹酢液500倍希釈液を纏って、新芽が元気に潤いました。
今日はムスカリの花をカットしてお礼肥をあげました。
オリーブに対しては、4月中にやっとかなければいけないことがありました。
オリーブアナアキゾウムシ予防の『スミチオン散布』
スミチオンはオリーブの指定農薬で、年3回4・6・8月に散布します。
幹の太さが500円玉大になったらやっとかないと被害に遭うことがあるそうで。
今までゾウムシにはお目にかかったことはないけれど、ゾウムシ以外にも害虫予防になるかなと思って真面目に施してます。
葉にかからないようにするのは困難だし、いっぱい作っても余ったら処理が困るので
希釈したあと筆で幹に直接塗ってます。
50倍希釈液なんですが、25ccの水に0.5ccで作りました。
大きいオリーブは2本だけなのでほんの少量で十分な量。
2度塗りしてます。
おまけは、
過去遭遇した虫の中で一番叫んでしまった虫です。
大丈夫な方はポチっとしてみてください
大魔王みたいな ミヤマカミキリ
ひえ~
てっぽうむしの親です。
これからいろんなお客さま(害虫)がお見えになるので、
今年も心して対応する所存でございます。
毎日の「害虫パトロール」は欠かせないのですが、昨日はできずじまい。
今日見てみたら、一番気になるズッキーニ氏の葉に一部異変を発見!
むむ、緑のツブツブです。まだ動いてないけれど。
黒い小さい虫がふわふわと飛んでいるのでやっぱりアブラムシでしょう。
まずいなあ。
素手は無理なので、使い捨てプラスティックグローブを装着して成敗した次第。
ズッキーニ氏には蕾らしきものがのぞき始めてます。
雄花と雌花が咲かないと結実しないって調べましたが。どうなることやら?
ブルーベリーもオリーブもまだ無事なんですが、竹酢液500倍希釈液を噴霧することに。
愛用の噴霧器です。オリーブ色でシンプルなデザインが気に入ってます。
しゅーっとお手軽に竹酢液500倍希釈液を纏って、新芽が元気に潤いました。
今日はムスカリの花をカットしてお礼肥をあげました。
オリーブに対しては、4月中にやっとかなければいけないことがありました。
オリーブアナアキゾウムシ予防の『スミチオン散布』
スミチオンはオリーブの指定農薬で、年3回4・6・8月に散布します。
幹の太さが500円玉大になったらやっとかないと被害に遭うことがあるそうで。
今までゾウムシにはお目にかかったことはないけれど、ゾウムシ以外にも害虫予防になるかなと思って真面目に施してます。
葉にかからないようにするのは困難だし、いっぱい作っても余ったら処理が困るので
希釈したあと筆で幹に直接塗ってます。
50倍希釈液なんですが、25ccの水に0.5ccで作りました。
大きいオリーブは2本だけなのでほんの少量で十分な量。
2度塗りしてます。
おまけは、
過去遭遇した虫の中で一番叫んでしまった虫です。
大丈夫な方はポチっとしてみてください
大魔王みたいな ミヤマカミキリ
ひえ~
てっぽうむしの親です。
これからいろんなお客さま(害虫)がお見えになるので、
今年も心して対応する所存でございます。
うららかな
テーマ:flowers & more...
2011/04/17 20:16
あたたかい陽の光は緑を育んで、日々成長を助けてくれます。
お陽さま さまさま^^
でも、紫外線は油断大敵・・・
もうちゃんとプロテクトしながら観察しないと。
うららかな陽気 といえるのはあとわずかの時期ですね。
シキミアの花
日陰で元気に咲きます。
日差しが強いとシキミアは葉が黄色くなるので、要注意。
マーガレットの蕾
「栄養系マーガレット エンジェリックジャイアントピンク」
ピンク色のマーガレットです。
2月にもらったまま放置していて元気がなかったんですが、やっぱり根っこがぎうぎうでした。
花がらを取って先日植え替えました。
1週間でつぼみが膨らみ始めてます。
狭いベランダでも、土と水と太陽の恵み を感じます。
お陽さま さまさま^^
でも、紫外線は油断大敵・・・
もうちゃんとプロテクトしながら観察しないと。
うららかな陽気 といえるのはあとわずかの時期ですね。
シキミアの花
日陰で元気に咲きます。
日差しが強いとシキミアは葉が黄色くなるので、要注意。
マーガレットの蕾
「栄養系マーガレット エンジェリックジャイアントピンク」
ピンク色のマーガレットです。
2月にもらったまま放置していて元気がなかったんですが、やっぱり根っこがぎうぎうでした。
花がらを取って先日植え替えました。
1週間でつぼみが膨らみ始めてます。
狭いベランダでも、土と水と太陽の恵み を感じます。
新芽
テーマ:flowers & more...
2011/04/14 20:07
あたたかな春です(日中だけですが...)
レモンバーベナ
昨年は、マルチングせずベランダに置いたままでも春先に元気だったのですが、
今年の冬は、マルチングをしていてもかなり寒かった。
冬越し失敗と思っていたんですが、芽吹きました。う、うれしい。
ミッション
これは葉芽でしょうね。
これは花芽であってほしい。
オリーブはミッションとネバディロブランコと他3種類があります。
昨年はミッションが独り咲きで9つ結実しました。
ネバディロの花は全く咲きませんでした...。
なんだか 今年の新芽もネバディロは怪しいのです。うう。
ズッキーニ氏も元気
ちょっと葉っぱが成長。
マクロモードで。
ミセバヤのつぶつぶ
ムスカリの雄蕊の先が黒いつぶつぶ
緑のいのちが春に目覚めてようやく動き始めました。
健やかでありますように。
レモンバーベナ
昨年は、マルチングせずベランダに置いたままでも春先に元気だったのですが、
今年の冬は、マルチングをしていてもかなり寒かった。
冬越し失敗と思っていたんですが、芽吹きました。う、うれしい。
ミッション
これは葉芽でしょうね。
これは花芽であってほしい。
オリーブはミッションとネバディロブランコと他3種類があります。
昨年はミッションが独り咲きで9つ結実しました。
ネバディロの花は全く咲きませんでした...。
なんだか 今年の新芽もネバディロは怪しいのです。うう。
ズッキーニ氏も元気
ちょっと葉っぱが成長。
マクロモードで。
ミセバヤのつぶつぶ
ムスカリの雄蕊の先が黒いつぶつぶ
緑のいのちが春に目覚めてようやく動き始めました。
健やかでありますように。
カタクリの花
テーマ:flowers & more...
2011/04/14 19:36
静の佇まい
カタクリの花 -2008年4月2日(島根県吉賀町のカタクリの里にて)
花が大好きだった叔母にもらった画像です。
春になったのでお裾分け。
カタクリの花 いつの日か自分で探しに行こう
島根県:048吉賀町のカタクリの里
(島根県のホームページです)
好きな色
テーマ:flowers & more...
2011/04/10 20:57
ムスカリのブルーとクリスマスローズの紫
今までの春のベランダには、緑色の植物(しかも食用)しかなかったので
花がある光景はうれしいです。
さくらさくら
テーマ:flowers & more...
2011/04/09 19:11
きょうは絶好のお花見日和。
実家近くの小学校の土手に行ってきました。
のどかです
ほとんど満開
桜だけでなく花の彩りがあちこちにありました。
ゆきやなぎ
剪定が適当だったご様子。
毎年もっと見事なんですが...。(悲)
鮮やかな桜草
風が吹くとすこしだけ肌寒く感じましたが、ほんの一瞬だけ。
風に舞う花びらが煌くあたたかい桜日和。春を満喫した一日でした。
毎年桜を見てほっとして、いろんなことに感謝する。