やっぱり地元産!
テーマ:ブログ
2013/11/07 21:25
レモンの生産日本一が広島であることは、皆様ご存知でしょうか?
温暖で雨の少ない瀬戸内では柑橘類がたくさん栽培されてます^^
スーパーでいつも「広島産」の表示を見てますが、実に有難いことです。
で、普段はレモンにお世話になってるんですが、
先週末近所の朝市に行ったら『ライム』がありました。
わーい♪
広島県産ライムってお初です。
国産ライムは今まで気にしてなかったのか、
ちょっと気の利いた食材店でも見かけたことはなかったなあ。
ちなみにライムの生産日本一は愛媛県。
国産ライムを使ったお楽しみ
トニックウォーターとタンカレーを久々に仕入れました。
フレッシュライムの香りに癒されます。
コレです
記念撮影前に頂きました。氷が解けてます^^;
ジントニックは爽やかで美味しい♡
主人がジントニックが大好きで、お家で作るとまた美味いんです^^
結婚した当時はよく週末こしらえてました。
輸入ライムの防カビ剤の表示を見て、イヤーな気持ちになって以来家では作らず。。
ジントニックはもちろん美味ですが、
ライムの果汁と岩塩とオリーブオイルで白身魚の新鮮カルパッチョも美味しい
地元産のライム 安心していただけます^^
温暖で雨の少ない瀬戸内では柑橘類がたくさん栽培されてます^^
スーパーでいつも「広島産」の表示を見てますが、実に有難いことです。
で、普段はレモンにお世話になってるんですが、
先週末近所の朝市に行ったら『ライム』がありました。
わーい♪
広島県産ライムってお初です。
国産ライムは今まで気にしてなかったのか、
ちょっと気の利いた食材店でも見かけたことはなかったなあ。
ちなみにライムの生産日本一は愛媛県。
国産ライムを使ったお楽しみ



コレです


ジントニックは爽やかで美味しい♡
主人がジントニックが大好きで、お家で作るとまた美味いんです^^
結婚した当時はよく週末こしらえてました。
輸入ライムの防カビ剤の表示を見て、イヤーな気持ちになって以来家では作らず。。
ジントニックはもちろん美味ですが、
ライムの果汁と岩塩とオリーブオイルで白身魚の新鮮カルパッチョも美味しい

地元産のライム 安心していただけます^^