にわしゅう日和 〜ヤマボウシ・ウルフアイ
2011/05/22 13:15
4月の終わりに庭衆のお庭にやってきた
ヤマボウシの「ウルフアイ」

こんなに葉が茂っています!
斑入りの葉っぱが特徴の「ウルフアイ」

直訳すると「おおかみの目」?

3年くらい前から手に入るようになった新種なんだそうです。
春には新緑
夏には花
秋には紅葉と実
冬は落葉後の樹形
と季節ごとにその表情を楽しめる
シンボルツリーとしてもオススメの樹です!
柔らかなグリーンに白い斑がとっても涼しげです

葉を付けると…
チラホラと花が咲き始めます。
見付けました。

花も白くさりげないかんじでイイですね

紅葉も今から楽しみです☆
”ウルフアイ”の右手後ろには
”テイカカズラ”の黄色い花が
まるで夜空の星


そしてその手前には
”カシワバアジサイ”が…

出番を待っています☆
”ブルーベリー”も花の後にこんな実を付けていました!

食べごろになったら…
すーさんに全部食べられてしまう前に


ご紹介したいと思います

そしてこの度、新しくお店にやってきた
”イリスガーデンライト”「BALL」

素敵でしょ!?
夜になったらまたご紹介したいとおもいます


にほんブログ村
まいど

おおきに
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwashyu-blog/trackback/93445
http://blog.niwablo.jp/niwashyu-blog/trackback/93445