にわしゅう日和 〜オーデリックさんのWEB施工事例紹介〜
テーマ:“日記”
2013/02/14 22:20
こんばんは、代表です。
少し暖かくなったと思ったら、寒さがまだ続いてますね…
この季節は毎年、植物の下草で奇麗で見栄えの良いものが少ないので現場で困っています…
早く3月にならないかなぁ…
オーデリックさんの話の前に、お伝えです。
先日、2月8日に大手アルミメーカー:LIXILさんの『エクステリアコンテスト2012』の表彰式が新宿ヒルトンホテルでありましたので参加させて頂きました。
(いつも思いますが、うちの会社から近い…近過ぎる…遠い所から参加されている人が逆に羨ましく感じます…
)

2011年のコンテストでは銅賞を頂き、今回は入選賞を2つ頂きました。
(上位入選の作品が敷地の大きな所が多いので、“狭小地部門”とか作ってくれないかなぁ…どこよりも、ものッ凄い得意なのになぁ…)
[門まわり・車庫まわり部門]須田のお客さん
[エクステリアリフォーム部門]早野のお客さん
いつも応募にご協力頂いております、お客さま本当にありがとうございます。
また今年も続けて頑張らせて頂きます。

さて、ようやく本題です。
確か昨年の秋頃だったでしょうか?
港区の現場に夕方頃からお邪魔して、撮影しておりました。
毎回思いますが、ライティングの撮影はムズカシイです。。。
やはりプロのカメラマンさんは上手いですね



こちらのお宅は、昼間は小さな子供さんをブランコや鉄棒、砂場で遊ばせながら、ご両親やおじいちゃんがテラスで見守れるよう造らせて頂いておりますが、夜には大人な雰囲気で過ごせるようにライティングを凝らせて頂いております。


壁面のモザイクタイルから洩れる間接照明がとても印象的です。
そして、屋上には六本木ヒルズを望める空間としてファニチャーを設置させて頂いてますが、腰壁に仕込んであるアクセントカラーの青色LEDの間接照明を点灯させるとまた違う雰囲気を見せてくれます。

【オーデリック株式会社】施工事例紹介①
こちらのお宅は、おじい様も写真がご趣味だったので、
早く写真データをプレゼントしにお伺いしなくては…
HPの施工例も早くUPさせなくては…
もう2年も施工例を更新していない…マズいですね…ガンバリマス。。。
それでは、また。
【施工事例紹介②】ちなみにこちらもうちのお客様です

少し暖かくなったと思ったら、寒さがまだ続いてますね…
この季節は毎年、植物の下草で奇麗で見栄えの良いものが少ないので現場で困っています…

早く3月にならないかなぁ…
オーデリックさんの話の前に、お伝えです。
先日、2月8日に大手アルミメーカー:LIXILさんの『エクステリアコンテスト2012』の表彰式が新宿ヒルトンホテルでありましたので参加させて頂きました。
(いつも思いますが、うちの会社から近い…近過ぎる…遠い所から参加されている人が逆に羨ましく感じます…


2011年のコンテストでは銅賞を頂き、今回は入選賞を2つ頂きました。
(上位入選の作品が敷地の大きな所が多いので、“狭小地部門”とか作ってくれないかなぁ…どこよりも、ものッ凄い得意なのになぁ…)
[門まわり・車庫まわり部門]須田のお客さん
[エクステリアリフォーム部門]早野のお客さん
いつも応募にご協力頂いております、お客さま本当にありがとうございます。
また今年も続けて頑張らせて頂きます。

さて、ようやく本題です。
確か昨年の秋頃だったでしょうか?
港区の現場に夕方頃からお邪魔して、撮影しておりました。
毎回思いますが、ライティングの撮影はムズカシイです。。。
やはりプロのカメラマンさんは上手いですね




こちらのお宅は、昼間は小さな子供さんをブランコや鉄棒、砂場で遊ばせながら、ご両親やおじいちゃんがテラスで見守れるよう造らせて頂いておりますが、夜には大人な雰囲気で過ごせるようにライティングを凝らせて頂いております。


壁面のモザイクタイルから洩れる間接照明がとても印象的です。
そして、屋上には六本木ヒルズを望める空間としてファニチャーを設置させて頂いてますが、腰壁に仕込んであるアクセントカラーの青色LEDの間接照明を点灯させるとまた違う雰囲気を見せてくれます。

【オーデリック株式会社】施工事例紹介①
こちらのお宅は、おじい様も写真がご趣味だったので、
早く写真データをプレゼントしにお伺いしなくては…
HPの施工例も早くUPさせなくては…

もう2年も施工例を更新していない…マズいですね…ガンバリマス。。。
それでは、また。
【施工事例紹介②】ちなみにこちらもうちのお客様です

コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwashyu-blog/trackback/145379
http://blog.niwablo.jp/niwashyu-blog/trackback/145379