にわしゅう日和 〜Jenny再来日とGarden Tour〜
テーマ:“日記”
2013/05/16 20:17
こんばんは、代表です。
5月に入り新メンバーも加入しまして、一緒にちょこちょこと行動して忙しくしておりましたが、ようやく少し余裕が出て参りましたので久しぶりにちゃんとブログ書きます!
そう、
題名通りですが今年1月末までうちで一緒に働いていたJennyが再来日します。
(実は今日、成田に到着済み)
彼女は昨年末にドイツ人の彼氏と入籍しまして、彼氏が仕事の関係で、アメリカ・サンフランシスコに転勤となり現在は日本庭園の歴史と文化を外国に伝えるサイト【Real Japanese Gardens】を一緒に運営してくれております。
(しかし便利な世の中です、電話で話さなくてもE-mailとSkypeで用事は済んでしまいます)
現地サンフランシスコでもガーデン・ツアーを開催してくれたりしておりましたが(アメリカにある日本庭園を案内等)、今回は京都の有名所を案内する新企画です。
今回は日本に暮らす(滞在中の)外国人の方限定となりますが、京都で有名なお庭を一緒に巡り、その時代背景や作庭の意図などを詳しく説明してくれます。
そこで、明日のお昼にはうちに顔を出してくれるとの事だったので、気軽に『名刺と宣伝用の販促物を作っておくよ!』なんて言ってしまったもので…日が近づくにつれ追い込まれてしまいました・・・


では、お見せしましょう
じゃ〜〜〜ん!こんなんです!

こちらは、【Real Japanese Gardens】の宣伝用カード(ポストカードサイズ)
そして、渡し易いように名刺サイズも作りました

表紙には、京都に来たら外国人さんは必ず訪れると言われるほど有名な“金閣寺”の写真を使いました。

画素数も高いし、良いアングル画像を使用したので、
外国人さんが喜んでもらってもらえるのでは?と思います
そして、名刺ですが裏面は日本風にこんな感じです。

【伊恵弐】の漢字は彼女が当て字で使っています。
表面は真面目に英語です。

そして今、うちも5年目にもなるし・・・
ちゃんとした《会社案内》が欲しいなぁ・・・・
と思いまして、、、
データを編集して印刷に出そうか
悩んでいる所です・・・
が、、、
その元データを8〜10ページぐらいに編集してたら、
私のIllustratorスキルではもの凄い時間が掛かる・・・
他の仕事が出来なくなるなぁ・・・
どうしよう?
印刷屋にデザイン構成まで任せるか?
でも、そのデザイナーはセンス良いのか
やっぱり自分でトコトン納得が行く物を造りだすか?
な〜んて考えていたら、あっと言う間に時間が過ぎ去ります・・・


【Jennyのプロフィール】

《庭衆:ニュース》
Rock Gardens of Kyoto - Free Garden Tour
来週末には“株主総会”もあり、何だか落ち着きませんが、溜まりにたまった庭衆ホームページの施工例UPに着手して参ります。
それでは、お楽しみに!!!
《Real Japanese Gardens》サイトへ

5月に入り新メンバーも加入しまして、一緒にちょこちょこと行動して忙しくしておりましたが、ようやく少し余裕が出て参りましたので久しぶりにちゃんとブログ書きます!
そう、
題名通りですが今年1月末までうちで一緒に働いていたJennyが再来日します。
(実は今日、成田に到着済み)
彼女は昨年末にドイツ人の彼氏と入籍しまして、彼氏が仕事の関係で、アメリカ・サンフランシスコに転勤となり現在は日本庭園の歴史と文化を外国に伝えるサイト【Real Japanese Gardens】を一緒に運営してくれております。
(しかし便利な世の中です、電話で話さなくてもE-mailとSkypeで用事は済んでしまいます)
現地サンフランシスコでもガーデン・ツアーを開催してくれたりしておりましたが(アメリカにある日本庭園を案内等)、今回は京都の有名所を案内する新企画です。
今回は日本に暮らす(滞在中の)外国人の方限定となりますが、京都で有名なお庭を一緒に巡り、その時代背景や作庭の意図などを詳しく説明してくれます。
そこで、明日のお昼にはうちに顔を出してくれるとの事だったので、気軽に『名刺と宣伝用の販促物を作っておくよ!』なんて言ってしまったもので…日が近づくにつれ追い込まれてしまいました・・・



では、お見せしましょう

じゃ〜〜〜ん!こんなんです!

こちらは、【Real Japanese Gardens】の宣伝用カード(ポストカードサイズ)
そして、渡し易いように名刺サイズも作りました


表紙には、京都に来たら外国人さんは必ず訪れると言われるほど有名な“金閣寺”の写真を使いました。

画素数も高いし、良いアングル画像を使用したので、
外国人さんが喜んでもらってもらえるのでは?と思います

そして、名刺ですが裏面は日本風にこんな感じです。

【伊恵弐】の漢字は彼女が当て字で使っています。
表面は真面目に英語です。

そして今、うちも5年目にもなるし・・・
ちゃんとした《会社案内》が欲しいなぁ・・・・
と思いまして、、、
データを編集して印刷に出そうか

悩んでいる所です・・・
が、、、
その元データを8〜10ページぐらいに編集してたら、
私のIllustratorスキルではもの凄い時間が掛かる・・・

他の仕事が出来なくなるなぁ・・・
どうしよう?
印刷屋にデザイン構成まで任せるか?
でも、そのデザイナーはセンス良いのか

やっぱり自分でトコトン納得が行く物を造りだすか?
な〜んて考えていたら、あっと言う間に時間が過ぎ去ります・・・



【Jennyのプロフィール】

《庭衆:ニュース》
Rock Gardens of Kyoto - Free Garden Tour
来週末には“株主総会”もあり、何だか落ち着きませんが、溜まりにたまった庭衆ホームページの施工例UPに着手して参ります。
それでは、お楽しみに!!!
《Real Japanese Gardens》サイトへ
