<<最初    <前    75  |  76  |  77  |  78  |  79    次>    最後>>

にわしゅう日和 ~いいなーこれ・・・。~

テーマ:樹木・草花
またいつもお願いしている植木屋さんの畑へ・・・。


おっとこれいいな~アオダモです。

アオダモ

アオダモ 


樹形もいいし枝ぶりも力強く好きなタイプです、値段を聞いてびっくり・・・でもほしいなー。
山採りの樹木は力があるというか生命力を感じます、お庭に1本あるだけで見栄えしますよね。
ほしいな~植えたいな~。





庭ブロ+(プラス)はこちら

にわしゅう日和 ~好きな花 その2~

テーマ:樹木・草花
この花が咲くと夏が来たな~と思います、カクトラノオです。好きな花のひとつです、群生しているように植えると大変見栄えよくきれいですよ。


カクトラノオ

カクトラノオ


そろそろ戻り梅雨も明けそうですね・・・。


にわしゅう日和 ~バルコニーをひと工夫~

テーマ:“日記”
ここ最近、戻り梅雨ですっきりしない日々が続きます。そんなときこそ夏に向けて準備はいかがでしょうか?
今日はバルコニーで使用する床化粧材をご紹介します。


バルコニー用タイルいろいろ
いろいろ種類があります、お部屋の雰囲気に合わせてどうでしょうか?

バルコニー用タイル
300角タイル

バルコニー用タイル
100角タイル

バルコニー用メッシュタイプ
メッシュタイプ


色々ありますね、最後のメッシュタイプは300角タイル100角タイルと組み合わせて植木鉢の下になる部分だけ敷く形にすれば排水も汚れも気になりません。場合によってはメッシュタイプだけでもモダンな雰囲気になるかもしれません。メッシュタイプのまわりに壁(土留めに)があれば砂利を敷いて砂利のバルコニーガーデンもできます。
特に夏場は打ち水をして自然の風が涼しくしてくれます。マンションの利点ですね、風通しや展望は戸建ての景色とは格段に違いますから利用しない手はありません。タイル自体はパチンパチンとお客様でも施工できるものです、マンションの場合の大変なところは材料運びです。エレベーターがあったとしても運び入れるのに結構、手間がかかります体力に自信があるかたなら良いのですが・・・。デザインも気になるところかと思いますがご自身でいろいろと楽しめるDIY,デザインが思い浮かばないというかたはプロにと、まずは実行です。マンションの利点を大いに楽しみましょう。



施工例は自然石タイル(300角)を使用しています、施工風景もご覧ください。
バルコニーガーデン


ぜひぜひ夏の準備を始めてみませんか?







にわしゅう日和 ~毎年咲かせるダリア~

テーマ:“日記”
毎年、きれいな花を咲かせる宿根のダリア ”ブラックナイト” 今年もきれいな花を見れました。

ダリア ブラックナイト


銅葉の葉で花が落ち着いた黄色です、とてもきれいです。ボリュームもでるお花なので植える場所を考えないとかわいそうなことになりますので気をつけてください。自宅の花壇は基本宿根のものを植え大きくなってきたら株分けや別の場所へ移動しています。仕事がらそういうことは苦ではないのですが・・・お客さんのうちばかりお手入れや植え込みばかり自分の庭と言えば・・・。あいたたたーという形なのでどうしてもあまり手を入れずにすむものをセレクトしています。ご自身の時間配分をとお庭の範囲を計画的に・・・どこかのCMみたいですが。後の祭りとならないようにしないとダメですね・・・。

自宅の手入れを考えると怖くなります。

にわしゅう日和 ~うれしい夕食~

テーマ:緑のカーテン成長記録
収穫の楽しみの後はやはり食ですよね。


ゴーヤチャンプル

じゃーん、ゴーヤチャンプルです。
しゃきしゃきしてあまり苦味もなく食べやすいです、わたしはもっと苦くてもいいぐらいですがゴーヤの種類にもよるのでしょうか・・・。
自分で育てて、収穫し食べる・・・農耕民族の血でしょうか、とても和みます。

今年のゴーヤは大満足です。
<<最初    <前    75  |  76  |  77  |  78  |  79    次>    最後>>

プロフィール

にわしゅう日和

『自然と暮らしをつなぐ架け橋』
をコンセプトに“洗練された都会的ライフスタイル”をご提案致します。

東京都渋谷区代々木にショップはあります。
(JR代々木駅西口徒歩1分)

外構エクステリアはもちろんマンションバルコニー、リノベーションや庭ガーデンリフォームなど外の事なら何でもお気軽にご相談ください。
経験豊富なガーデンデザイナーが暮らしとつながる場所に、より豊かなくつろぎや癒しの空間を具体的にご提案させて頂きます。

店内にはクリエイターとのコラボレーションしたガーデンアイテムや提携インテリア雑貨を数多く取り揃え展示しております。

お近くに来られた際はぜひお立ち寄り下さい。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

『庭衆ホームページ』はこちら!

フリースペース


『新しい施工例』や『最新情報』が更新されて行きます!







人気ブログランキングへ
参加しています!

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
ランキングがご覧になれます!


ブログランキング

総合ランキング
51位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
36位 / 661人中 down
日記・ブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

HTMLページへのリンク

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2