<<最初    <前    53  |  54  |  55  |  56  |  57    次>    最後>>

にわしゅう日和 ~詳しい地図~

テーマ:地図(Map)
先日、お客さまにHPの地図が判りにくいとのお話があったので新しく『詳しい地図』を作りました!

これで迷わず来て頂けると幸いです。
(迷われたらお電話をお願いします!)
『ガーデンデザインショップ庭衆』はJR代々木駅西口徒歩1分にあります。


こちらの『施工例ブログ』の画像が鮮明です!

【住所】
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-28-1
TEL:03-6304-2528
E-mail:info@niwashyu.jp
HP:http://niwasyu.jp


【業務内容】
・外構やお庭(エクステリア&ガーデン)新築・リフォーム設計施工管理
・土木造成設計施工管理
・店舗内外装設計施工管理
・インテリア&エクステリア商品販売
・植栽剪定維持管理・ウッドメンテナンス等
(マンション中外庭等のリノベーション、年間維持管理)
庭ブロ+(プラス)はこちら

にわしゅう日和 ~近くに一風堂がオープンしたので~

テーマ:“日記”
こんにちは代表です。

今日も寒いですね、先日から代々木駅周辺のお店シリーズが続いているので更に続けてみましょう!
風が冷たく吹いていたので温まろうと思い、2/1代々木にオープンしたばかりのラーメン屋“一風堂”さんにお昼を食べに行って来ました。

けっこう有名なお店で東京にもたくさんチェーン店があるみたいです。


す~さんと2人で『味噌赤丸』¥850と『餃子ランチセット(餃子+ごはん)』¥100を頼みました。

(関東のラーメン屋さんは¥800円台のお店が多いなぁ・・・ちょい高く感じますね、私は天下一品の本店(京都市左京区)近くに長く住んでいたので常連さんでした、確か¥600円台だったような気がします)

感想:お腹いっぱいでとても温まりました。。。かなり濃厚スープで変わった味でした。。。
ごはんもおかわり自由で、替玉も25周年記念で¥25だそうですよ。。。
ここは“とんこつラーメン”の一風堂さんが初めて“味噌専門”で出されたそうで、この寒い日曜日にお店の前に人が並んでました・・・凄いなぁ・・・寒そう・・・。

今度はまた空いてそうな時間帯に『味噌白丸』を食べに行ってみようと思います。
お近くに来られる際はぜひ!


それでは、また。

一風堂代々木店

にわしゅう日和 ~名古屋モザイク~

テーマ:“日記”
こんにちは代表です。

ブログ担当の“す~さん”はなんだか更新してくれないので続けて書きます。

今日は先日の[アン・デコール]さんに続き、タイルメーカーの[名古屋モザイク]さんショールームに新発売のタイルを見るのと案件の素材探しに行って参りました。
皆さんは名古屋モザイクさんはご存知ですか?INAX、ダントー、ニッタイなどは各ハウスメーカーに標準タイルとして入り込まれていて有名かも知れませんが、こちらはなかなか良い商品そろえてられますので良く伺います。

≪JR代々木駅西口を出てすぐ左(南)へ行くと“代々木ゼミナール”がある方向に歩きます≫

≪ちなみにその道路を挟んだ駐車場の奥にうちのお店“ガーデンデザインショップ庭衆”が見えます≫

≪てくてくと歩いて1分ぐらいで“名古屋モザイク”ショールームがあります≫

≪車の場合は無理くり正面に1台駐車可能です≫

≪1階部は普通な感じです≫

≪地下にも置き場があり、階段を降りて行きます≫

≪すると、結構いい感じな雰囲気でタイルが展示されていて、このスペースが好きです≫




≪新商品でこんなかわいいのがあったのでどこかで使ってみたいなぁ・・・と思いました≫


設計さんやメーカーさんが多く見に来られてますが、一般の方も普通に入れ、現物が見れますのでぜひ一度訪れてみて下さい。

今度は代々木駅シリーズでご紹介出来る所考えてみます、飲食店なら良い店がいっぱいあるんですけどね・・・。
最近、パワースポットがブームとなり明治神宮の井戸に行列が出来ているらしいので私も力をもらいに行って来ます。(明治神宮も徒歩5分です)
それでは、また。

名古屋モザイクショールーム





にわしゅう日和 ~人工植栽~

テーマ:“日記”
こんにちは代表です。

今日はうちのお店のすぐ近くにある『人工植栽』を製造・販売されているアスカ商会≪アン・デコール≫さんに屋内の人工植栽の案件があり相談して来ました、せっかくなのでご紹介します。

こちらはもともと名古屋の会社さんで「東京ショールーム」を昨年10月にオープンされています。
店舗内装の設計さんや施工業者さんなどが主なお客さんだそうですが、やはり商品の良さは見てもらわないと伝わらないとのお話で出店されたのだそうです。
商品のクオリティにこだわりを持たれていて、ヨーロッパの商品に負けないと言われてました。
確かに、店内を見渡してみますと“作りはしっかりしていて本物に近い感覚を感じました。
最近はお花を主とするガーデンデザイナーの方も採用してくれているそうです。

遠目でみると本物っぽい!

近くで見ても下草などの葉はかなり本物っぽい!


花瓶に入っている花などは「プリザーブドフラワー」のようにも見えます。




モダンなインテリアものもありとても興味を引きました。

玄関先や室内の装飾には良いのでは?と思います。


残念ながら一般の方には小売されてらっしゃらないので、欲しい方は当店にお伝え頂ければ販売は可能です。
ぜひショールームに見に行ってみて下さい、たくさん季節ものの商品が飾ってあります。
ちなみに、せっかくですからうちにも寄って下さいね。
アスカ商会<アン・デコール>

それでは、また。
今度は近くにあるタイルメーカー『名古屋モザイク』さんショールームをご紹介します。

にわしゅう日和 ~東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー2010~

テーマ:ご紹介~新商品~
≪東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー2010≫
4/17(土)~4/25(日)am9:30~pm5:00

立川にある『国営昭和記念公園』みどりの文化ゾーンにて開催されます。


今回のガーデンショーには、テレビ東京さんも主催者に加わり「ガーデニング王決定戦」の優勝者や国内外からの招待者と一般公募の出展者が『ショーガーデン』という1区画100㎡の規模に16作品を創ります。
その他に『シティガーデン』50㎡に10作品、『スモールガーデン』25㎡に10作品と出展され、各部門には“金賞・銀賞・銅賞”と業界の専門家が審査をし表彰式も行われます。


各部門の出場者は全国から集まり、業界の中でも有名所や個性的な方達ばかりですので十分見て楽しんで頂けるのではないかと思います。(仲良しの造園業者さんも出展されます!)

外構・造園の世界だけでなく、草花園芸の「コンテナガーデン」「ハンキングバスケット」も各50作品、「園芸装飾・ディスプレイ」20作品、「フラワーアレンジメント」もテーマ別で25作品などなど、切花・鉢花や環境資材・花緑関連の販売も行われるようですのでご興味のある皆さまはぜひ行きましょう!!!

『国営昭和記念公園』には広大な敷地内にスポーツ広場や庭園などもあるのでお子様・ワンちゃん連れでも楽しんで帰れるようですので今からとても楽しみです。

【ガーデンショーHP】

<<最初    <前    53  |  54  |  55  |  56  |  57    次>    最後>>

プロフィール

にわしゅう日和

『自然と暮らしをつなぐ架け橋』
をコンセプトに“洗練された都会的ライフスタイル”をご提案致します。

東京都渋谷区代々木にショップはあります。
(JR代々木駅西口徒歩1分)

外構エクステリアはもちろんマンションバルコニー、リノベーションや庭ガーデンリフォームなど外の事なら何でもお気軽にご相談ください。
経験豊富なガーデンデザイナーが暮らしとつながる場所に、より豊かなくつろぎや癒しの空間を具体的にご提案させて頂きます。

店内にはクリエイターとのコラボレーションしたガーデンアイテムや提携インテリア雑貨を数多く取り揃え展示しております。

お近くに来られた際はぜひお立ち寄り下さい。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

『庭衆ホームページ』はこちら!

フリースペース


『新しい施工例』や『最新情報』が更新されて行きます!







人気ブログランキングへ
参加しています!

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
ランキングがご覧になれます!


ブログランキング

総合ランキング
38位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
25位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

HTMLページへのリンク

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/11      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6