パーゴラ屋さん。
テーマ:植木屋さん。
2010/04/30 23:11
今日は N様のお庭にパーゴラを作りに行きました。
急遽 無理言って のりちゃんに パーゴラの部材を持ってきてもらうことにした。
ゴメンネ、のりちゃん 忙しいのに
「今日は パーゴラ屋さんだね!!」とのりちゃんに言われましたが ウチは植木屋でんがな
ということで、本日のパーゴラ屋(植木屋かもしれない) オヤカタどん。

作業しながら オヤカタどんが ミッポに言います。
「あ。届かないだろ?ダメねー こんな時に背が低いのは」と。
そんなこと 言っても今更いっぱい食べても 大きくなんないもん。
あ。縦には 大きくならないけど 横には大きくなれるね。(でも意味ないかw
材が届いたのが 午後近くだったので 明日まで作業に かかります。
半ば 半分まで作業ができた所ですが N様にとっても喜んで頂けて よかったです。
実は 写真を見ていただくとわかると思うのですが、ラティスの部分は 市販のもの。
以前N様が お庭で使用して居たものを 新築された家に持ってこられていました。
まだ、処分をするには もったいないので 有効利用。



さ~て明日も頑張るぞー。
明日は ちょっとだけ身長が伸びてるといいな。(ないない
)
急遽 無理言って のりちゃんに パーゴラの部材を持ってきてもらうことにした。
ゴメンネ、のりちゃん 忙しいのに

「今日は パーゴラ屋さんだね!!」とのりちゃんに言われましたが ウチは植木屋でんがな

ということで、本日のパーゴラ屋(植木屋かもしれない) オヤカタどん。

作業しながら オヤカタどんが ミッポに言います。
「あ。届かないだろ?ダメねー こんな時に背が低いのは」と。
そんなこと 言っても今更いっぱい食べても 大きくなんないもん。
あ。縦には 大きくならないけど 横には大きくなれるね。(でも意味ないかw
材が届いたのが 午後近くだったので 明日まで作業に かかります。
半ば 半分まで作業ができた所ですが N様にとっても喜んで頂けて よかったです。
実は 写真を見ていただくとわかると思うのですが、ラティスの部分は 市販のもの。
以前N様が お庭で使用して居たものを 新築された家に持ってこられていました。
まだ、処分をするには もったいないので 有効利用。



さ~て明日も頑張るぞー。
明日は ちょっとだけ身長が伸びてるといいな。(ないない

カントリーガーデン必須アイテム?入手!!
テーマ:植木屋さん。
2010/04/29 20:40
今日、欲しくて欲しくて欲しくてたまらなかった 足踏みミシンの脚を頂いてきました。
以前 移植工事をさせていただいたS様のおばあさまが 使用されていたものということですが、
快く 譲っていただけました。有難うございます。

ミシン自体も付いていたので、今日は大事に 磨きたいと思います。
さびも 味わい。
人が使った形跡があるものは 独特の温かさがあり、古いものには優しいフォルムがあり、愛しいと思う。
モノヅクリをする人間から見ると どんなに頑張っても 古いものは作れない。それを知っているから古いものは素敵だと
思う。職人や 作り手だけではなく 時間の経過も そのモノの価値を 作っていく。
敵わないです。
今日は 朝から 庭の駅の事務局をされている 金立の緑化園さんに寄らせていただきました。
素敵なエクステリアが配置されていました。
プライベートで何度か事務所の前を通らせていただいて すごいなぁ、いろんなエクステリアが入ってるなぁと
思ってみてました。
テーマを決めて作られているようで 和、洋と分けられたガーデンエクステリアの設えがありました。
専務の奥様とお話をさせていただきましたが とても素敵な方でした。
写真を撮りましたので ご紹介させていただきます~。もっと見たいって方は どうぞ行かれて見てくださいね。



緑化園さんの事務所の方には今回の 植木屋本舗の カントリーCAFEガーデンのチラシを置かせていただいてます★
チラシは ご希望の方にはFAXでも送付します。


その後、オヤカタどん、ミッポは 小城のT様のお庭へ。
冬に移植した サルスベリ2本。元気に葉を出してました。
サルスベリは 投げておいても付くぐらいに 生が強いといいます。
でもミッポたちは 植木屋さんなので 投げはしませんです。ちゃんと植えつけます。(笑
次!
江北町のN様の所へ。
冬にさくらんぼ ナポレオンを移植致しましたので 成長具合を見に。

ちゃんと葉っぱが元気に出てる。 ちゃんと幹巻きもしてるので、これから気温が上がっても大丈夫だぁ。
隣にある 既存のさくらんぼ。
少し色づいてる。 ちょうど通りがかりのご近所の方が「いつもさくらんぼ頂くんですよ。色づいてきましたね」と
楽しみにされていました。
ちょうど 小学校の通学路にもなっているのでNさんは 子ども達にもおすそ分けしているそう。

それから 白石町の K様の所へ 植栽へ。
植えていたシラカシが元気が無く、取り替えることに。代わりにコナラを植えつけてきました。
年末にお庭を作ったときと 新緑の今と 全然感じが変りました。

ご近所の方、親戚の方からも 良かったね、と言って頂いているようで 奥様も大変喜ばれてました。
久々に逢う かいくん(ワンコくん)も元気イッパイ。
その後 新栄の I歯科様の植え込みに行きました。
ドクダミ草が入っていたので 結構根っことりに苦労しました。
でも根っこが残ってたらそこからまた出るから頑張って取り除きました。

植え込みをしたのは アベリアホープレイズ。矮性のアベリアで、高さが40センチほどまでにしかなりません。
斑入りの葉は 明るく見せてくれるし アベリアは花もかわいいですね。
帰り道 医大前のお客様の所に2件寄らせていただき、忌避剤の散布のご案内に。
やっと雨が落ち着いたみたいなので、梅雨に入る前までにバタバタと剪定と忌避剤の散布をしなくちゃです。
連休明けたらバッタバタです。がんばるぞぉ。
明日は 新栄のN様の所へ パーゴラベンチを作りに行きます。
お花が大好きな N様の娘さんが ますます喜んでお庭で遊んでくれるようになるといいな
楽しみに待っていてくださいね~
以前 移植工事をさせていただいたS様のおばあさまが 使用されていたものということですが、
快く 譲っていただけました。有難うございます。

ミシン自体も付いていたので、今日は大事に 磨きたいと思います。
さびも 味わい。
人が使った形跡があるものは 独特の温かさがあり、古いものには優しいフォルムがあり、愛しいと思う。
モノヅクリをする人間から見ると どんなに頑張っても 古いものは作れない。それを知っているから古いものは素敵だと
思う。職人や 作り手だけではなく 時間の経過も そのモノの価値を 作っていく。
敵わないです。
今日は 朝から 庭の駅の事務局をされている 金立の緑化園さんに寄らせていただきました。
素敵なエクステリアが配置されていました。
プライベートで何度か事務所の前を通らせていただいて すごいなぁ、いろんなエクステリアが入ってるなぁと
思ってみてました。
テーマを決めて作られているようで 和、洋と分けられたガーデンエクステリアの設えがありました。
専務の奥様とお話をさせていただきましたが とても素敵な方でした。
写真を撮りましたので ご紹介させていただきます~。もっと見たいって方は どうぞ行かれて見てくださいね。



緑化園さんの事務所の方には今回の 植木屋本舗の カントリーCAFEガーデンのチラシを置かせていただいてます★
チラシは ご希望の方にはFAXでも送付します。


その後、オヤカタどん、ミッポは 小城のT様のお庭へ。
冬に移植した サルスベリ2本。元気に葉を出してました。
サルスベリは 投げておいても付くぐらいに 生が強いといいます。
でもミッポたちは 植木屋さんなので 投げはしませんです。ちゃんと植えつけます。(笑
次!
江北町のN様の所へ。
冬にさくらんぼ ナポレオンを移植致しましたので 成長具合を見に。

ちゃんと葉っぱが元気に出てる。 ちゃんと幹巻きもしてるので、これから気温が上がっても大丈夫だぁ。
隣にある 既存のさくらんぼ。
少し色づいてる。 ちょうど通りがかりのご近所の方が「いつもさくらんぼ頂くんですよ。色づいてきましたね」と
楽しみにされていました。
ちょうど 小学校の通学路にもなっているのでNさんは 子ども達にもおすそ分けしているそう。

それから 白石町の K様の所へ 植栽へ。
植えていたシラカシが元気が無く、取り替えることに。代わりにコナラを植えつけてきました。
年末にお庭を作ったときと 新緑の今と 全然感じが変りました。

ご近所の方、親戚の方からも 良かったね、と言って頂いているようで 奥様も大変喜ばれてました。
久々に逢う かいくん(ワンコくん)も元気イッパイ。
その後 新栄の I歯科様の植え込みに行きました。
ドクダミ草が入っていたので 結構根っことりに苦労しました。
でも根っこが残ってたらそこからまた出るから頑張って取り除きました。

植え込みをしたのは アベリアホープレイズ。矮性のアベリアで、高さが40センチほどまでにしかなりません。
斑入りの葉は 明るく見せてくれるし アベリアは花もかわいいですね。
帰り道 医大前のお客様の所に2件寄らせていただき、忌避剤の散布のご案内に。
やっと雨が落ち着いたみたいなので、梅雨に入る前までにバタバタと剪定と忌避剤の散布をしなくちゃです。
連休明けたらバッタバタです。がんばるぞぉ。
明日は 新栄のN様の所へ パーゴラベンチを作りに行きます。
お花が大好きな N様の娘さんが ますます喜んでお庭で遊んでくれるようになるといいな

楽しみに待っていてくださいね~

カミングス~ン!!
テーマ:植木屋さん。
2010/04/29 07:40
一昨日。大工ののりちゃんの事務所に寄り道。
電話で 「Mさんのところの頼んでた金具が出来たから あわせてドアも作っておくね」と言っていただいていたので
気になって 気になって。
オヤカタどんに「寄り道して ちょっとだけ見に行こうよ」と誘うも
「いいやん、任せとけば。いい物作ってくれてるさ」とオヤカタどん。
ミッポ実は 出不精で(それもかなりヒドイ)なので 一回出ると ついで、ついでになんでも用事を済ませようという性格。
なので オヤカタどんから 「ミッポは一回出て行くとどこに行ったかもわからん、不良と同じヤン」といわれる。
オヤカタどんは 出かけるのが好きなので 思ったら即行動。でも普段はめんどくさがり。
ミッポは 「ちょっとだけいいじゃん」と思うようなことも オヤカタどんは 「今度でいいやん」と拒む。
まぁ どっちもどっちな 夫婦ですけど。
現場から帰ってきて やっぱりどうにも我慢ができない~
のりちゃんに会いに行きたい~
ドアがどんななったのか見たい~
金具がどんななったのか見たい~
ガマンできないよ~
ってことで 下のHくんを保育園に迎えに行った後 ガマンはカラダに悪いので エヘへへ、見に行っちゃいました。
ちょうど のりちゃんも残業してて 他の作業をしていたので、作業場にいました。
のりちゃんと 話をしていたら なんだか 急にデッチ登場。

なんか ひたすら掃除してます。
のりちゃんと一緒に笑った~

ところで。その金具と ドアですが。
うふふ。
うふふふふ。
うふふふふふふ。
金具~

うふふ。
うふふふふ。
うふふふふふふ。
ドア~

ってか ひ・み・つ・ぅ
気になる~ 見たい~ と言う方は こちらをクリック★
佐賀 庭の駅オープンガーデン
にいらっしゃいまし~
ウフフ、イジワルなミッポでしたぁ。
今日は GW初日ですが、 お仕事です。
植栽に行ってきます。
朝、目が覚めて オヤカタどんが 「今日は29日だから 肉の日だよね?」とダイエットの為ココ1ヶ月ほどずっとお肉を食べるのをガマンしてたので
ワクワクしながら 言ってきたのですが、今夜は また別の予定があるので
「明日ね」と先延ばししたら 言われました。
「お母さんに言いつける!!」って
子どものケンカ

そんな感じで 今日は イジワルな ミッポですが お客様には笑顔で頑張ってきま~
す
電話で 「Mさんのところの頼んでた金具が出来たから あわせてドアも作っておくね」と言っていただいていたので
気になって 気になって。
オヤカタどんに「寄り道して ちょっとだけ見に行こうよ」と誘うも
「いいやん、任せとけば。いい物作ってくれてるさ」とオヤカタどん。
ミッポ実は 出不精で(それもかなりヒドイ)なので 一回出ると ついで、ついでになんでも用事を済ませようという性格。
なので オヤカタどんから 「ミッポは一回出て行くとどこに行ったかもわからん、不良と同じヤン」といわれる。
オヤカタどんは 出かけるのが好きなので 思ったら即行動。でも普段はめんどくさがり。
ミッポは 「ちょっとだけいいじゃん」と思うようなことも オヤカタどんは 「今度でいいやん」と拒む。
まぁ どっちもどっちな 夫婦ですけど。
現場から帰ってきて やっぱりどうにも我慢ができない~
のりちゃんに会いに行きたい~
ドアがどんななったのか見たい~
金具がどんななったのか見たい~
ガマンできないよ~
ってことで 下のHくんを保育園に迎えに行った後 ガマンはカラダに悪いので エヘへへ、見に行っちゃいました。
ちょうど のりちゃんも残業してて 他の作業をしていたので、作業場にいました。
のりちゃんと 話をしていたら なんだか 急にデッチ登場。

なんか ひたすら掃除してます。
のりちゃんと一緒に笑った~


ところで。その金具と ドアですが。
うふふ。
うふふふふ。
うふふふふふふ。
金具~

うふふ。
うふふふふ。
うふふふふふふ。
ドア~

ってか ひ・み・つ・ぅ

気になる~ 見たい~ と言う方は こちらをクリック★
佐賀 庭の駅オープンガーデン
にいらっしゃいまし~
ウフフ、イジワルなミッポでしたぁ。
今日は GW初日ですが、 お仕事です。
植栽に行ってきます。
朝、目が覚めて オヤカタどんが 「今日は29日だから 肉の日だよね?」とダイエットの為ココ1ヶ月ほどずっとお肉を食べるのをガマンしてたので
ワクワクしながら 言ってきたのですが、今夜は また別の予定があるので
「明日ね」と先延ばししたら 言われました。
「お母さんに言いつける!!」って
子どものケンカ


そんな感じで 今日は イジワルな ミッポですが お客様には笑顔で頑張ってきま~

せっせ。せっせ。
テーマ:ブログ
2010/04/28 23:11
せっせ、せっせ。
ミッポ ちょっと時間があると 食品のストックを作るんです。
例えば 常備菜を作っておくとか、買い物してきたものを 少量ずつラップに包んで冷凍しておくとか。
そうしてるだけで全然帰ってきてからとか お弁当を持って現場に出かけるときの手間が違います。
今日は 昨日買ってきた ヌカ床に床漬をしました。
きゅうりとにんじんと ナス。
うちの子どもたちは 野菜は比較的食べてくれる方なのですが、お漬物にすると すっごく食べるんです。
なので、酒かすのあるときは ちょっとだけ酒かすに漬けたり
ドレッシングに漬けておいたり、 あとはピクルスなんかも夏場は良く作ります。
味噌漬けなんかも 良く作ります。
粕漬けは 毎日混ぜ混ぜしないといけないので ちょっと油断すると忘れちゃったりするんだけど
ミッポの場合は 簡単に出来るように工夫してます。

サラサラの粉末のヌカ。

きゅうりと にんじん。それにナス。

ミッポは ジップロックにヌカを入れるんです。ヌカをいれて水を3杯注ぎ、
外側からモミモミ。
ヌカと水が馴染んだら 野菜を入れます。

あっ
手持ちのジップロックが小さかったw
パンパンになっとる!!
ってならないといいけど…
後日大き目、買いにいって詰めなおそうっと。
明後日の朝には 食べれるかなぁ。
それと。佐賀 道の駅 オープンガーデンですが、 施主様から 入浴剤のご紹介(展示販売)をしていただくことになりました。
なので、追加して 書き込んでいます。
お施主様のM様は漢方の薬剤師さん。
なんでも、アトピーや 乾燥肌などの方にも 優しくて しっとりとする、生薬配合の入浴剤だということです。
通常は 薬局で10パック入りでの販売をしておられます。
ミッポも昨日いただきまして、今夜のお風呂に使ってみようと思ってます。
香りは 生薬の匂いがして、ミッポはとても好きな匂い。
興味のあられる方は お声がけ下さい。
ミッポも今夜 試してまたご報告したいとおもいます
ミッポ ちょっと時間があると 食品のストックを作るんです。
例えば 常備菜を作っておくとか、買い物してきたものを 少量ずつラップに包んで冷凍しておくとか。
そうしてるだけで全然帰ってきてからとか お弁当を持って現場に出かけるときの手間が違います。
今日は 昨日買ってきた ヌカ床に床漬をしました。
きゅうりとにんじんと ナス。
うちの子どもたちは 野菜は比較的食べてくれる方なのですが、お漬物にすると すっごく食べるんです。
なので、酒かすのあるときは ちょっとだけ酒かすに漬けたり
ドレッシングに漬けておいたり、 あとはピクルスなんかも夏場は良く作ります。
味噌漬けなんかも 良く作ります。
粕漬けは 毎日混ぜ混ぜしないといけないので ちょっと油断すると忘れちゃったりするんだけど
ミッポの場合は 簡単に出来るように工夫してます。

サラサラの粉末のヌカ。

きゅうりと にんじん。それにナス。

ミッポは ジップロックにヌカを入れるんです。ヌカをいれて水を3杯注ぎ、
外側からモミモミ。
ヌカと水が馴染んだら 野菜を入れます。

あっ

パンパンになっとる!!

後日大き目、買いにいって詰めなおそうっと。
明後日の朝には 食べれるかなぁ。
それと。佐賀 道の駅 オープンガーデンですが、 施主様から 入浴剤のご紹介(展示販売)をしていただくことになりました。
なので、追加して 書き込んでいます。
お施主様のM様は漢方の薬剤師さん。
なんでも、アトピーや 乾燥肌などの方にも 優しくて しっとりとする、生薬配合の入浴剤だということです。
通常は 薬局で10パック入りでの販売をしておられます。
ミッポも昨日いただきまして、今夜のお風呂に使ってみようと思ってます。
香りは 生薬の匂いがして、ミッポはとても好きな匂い。
興味のあられる方は お声がけ下さい。
ミッポも今夜 試してまたご報告したいとおもいます

晴れのち 雨?
テーマ:植木屋さん。
2010/04/28 08:35
今日は朝からいい天気。でも空気が冷たい。また ストーブを引っ張り出して付けてしまった。
寒い日の朝は なんだか子ども達が3人が3人とも ストーブの前に並ぶ。
まるでカピバラ温泉。

ほぇ~って感じです。
今朝はいい天気なんだけど どうやら 夕方から雨の確率70%らしく。
ホントは お客さまの所に2件 クスニム(当社のオリジナル忌避剤)の散布にと思っていたのに
雨が降るなら無理です。
なので、取り急ぎ行かねばならない N様の草払いに午前中は 行きます。
午後からは ちょっと見積り作業などをしたいと思ってます。
明日は一般的には お休みなのですが、白石町の K様の所と 新栄町のI歯科様の所へ植栽に寄らせていただくように
予定をしてます。
明後日は 新栄町のN様の所へ パーゴラベンチを作成に。
5月の連休明けると春の剪定が 始まります。
いつもスタートは 鬼丸町のお客様のM様からと決めさせていただいてます。元気なM様にお会いするのも楽しみだし
愛犬のポッピーちゃんに会うのも楽しみ。
昨日は M様のお庭にチョコチョコっと作業に行きました。


これは ガーデンコート。土間材みたいなもので草が生えないようにする資材。
それと 水の流れ道を作るために 使いました。
あ。オヤカタどん、帽子を買いました。

うふ
ちなみにミッポは色違いを買いました。
何気にペアですぅ
さ~て 今日も がんばるぞぉぉぉ。
寒い日の朝は なんだか子ども達が3人が3人とも ストーブの前に並ぶ。
まるでカピバラ温泉。

ほぇ~って感じです。
今朝はいい天気なんだけど どうやら 夕方から雨の確率70%らしく。
ホントは お客さまの所に2件 クスニム(当社のオリジナル忌避剤)の散布にと思っていたのに
雨が降るなら無理です。
なので、取り急ぎ行かねばならない N様の草払いに午前中は 行きます。
午後からは ちょっと見積り作業などをしたいと思ってます。
明日は一般的には お休みなのですが、白石町の K様の所と 新栄町のI歯科様の所へ植栽に寄らせていただくように
予定をしてます。
明後日は 新栄町のN様の所へ パーゴラベンチを作成に。
5月の連休明けると春の剪定が 始まります。
いつもスタートは 鬼丸町のお客様のM様からと決めさせていただいてます。元気なM様にお会いするのも楽しみだし
愛犬のポッピーちゃんに会うのも楽しみ。
昨日は M様のお庭にチョコチョコっと作業に行きました。


これは ガーデンコート。土間材みたいなもので草が生えないようにする資材。
それと 水の流れ道を作るために 使いました。
あ。オヤカタどん、帽子を買いました。

うふ

何気にペアですぅ

さ~て 今日も がんばるぞぉぉぉ。