<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

佐賀 庭の駅 オープンガーデン

テーマ:植木屋さん。
 




カントリーcafeガーデン

  日時★2010.05.02 (sun)10:00~17:00
     
  場所★佐賀県佐賀市 八丁畷4-8 
三浦鍼灸院  三浦邸



  カントリー雑貨と 雑木でリガーデン工事をしました。
 優しいナチュラル感いっぱいのお庭を どうぞ見に来てくださいね





こちらは CADでご提案した図面ですが、もっと素敵に仕上がっています。是非 見に来てご確認下さい。

♪場所などがわかりにくい方は 会場責任者 今泉080-5200-9417    までお電話を下さい。     
直接お客様にお電話を頂きましても対応いたしません。

♪周囲は住宅地になりますのでご配慮の ご協力をいただけますとありがたく思います。

♪当日は旗を立てていますので 旗をめざしておいで下さい。



当日は ハーブティと国産小麦で作った美味しいクッキーでおもてなしします。
お庭を眺めながら ゆっくりとすごしませんか?

同時開催 

三漢薬局さん(お施主様が 経営されている薬局さんです)の生薬配合入浴剤の販売。
植木屋本舗 代表 「オヤカタどん」こと 今泉 昌之が 「緑の相談」にノリノリします。
また、ミッポも居りますので、お気軽に お友だち、ご家族お揃いで 遊びに来てくださいね。
花苗・多肉(植物)ちゃんの販売★





  ★来場者プレゼントもご準備しています。数に限りがあるので、お早めに★


 ~カントリーcafeガーデン~のオープンガーデンは 佐賀 庭の駅オープンガーデンに協賛しています。
           
      会場責任者 植木屋本舗     今泉昌之




                       

    


庭ブロ+(プラス)はこちら

雨のち…晴れ?

テーマ:植木屋さん。
しとしと。今日も雨が降っています。




窓の外の 木達も 今日はタップリお水がもらえて 良かったかも。クローバー
今年は雨が多いし、もう既に野菜が高騰。
そんな様子を見て ミッポも家庭菜園を再開しました。
家庭菜園と言っても 畑に野菜の苗を植えるだけ。 たまに草取り、それに毎日水遣り。気が向いたときにちょっとだけ
肥料をあげたり程度の 何となくな、アバウト、 なんちゃってファーマーです。
それでも 野菜たちは すくすくと育ってくれます。 
自分の家を持ってから もう10年近くなりますが、庭の畑は 結構早く作りました。
実家でも おばあちゃんが野菜を 畑に育てていたので その影響で 自宅にも畑が欲しいなぁと思って。

堆肥もかなりすきこんでいるので 土の状態がいい。
掘るとミミズが ちゃんと居ます。ミミズを見かけるたびに 「頑張っていい土作りしてね!!」とエールを送ったり。

これから まだ、ミニトマトや きゅうり 苦瓜などの苗も植えなくっちゃ。食いしん坊さんのミッポが作ったお野菜たちは
よくお客様の所へもお届けしてます。
今回育ったお野菜たちも お客様の所へお届けできるように、アバウトに育てます。(いやいや、しっかりやってくださいよ)


もうすぐというか 明後日からゴールデンウイークですね。
植木屋本舗は 連休らしい連休は無いかもっぽいです。汗
お休みの間に ご依頼いただいたI歯科様の植え込み。
それが終れば 自宅のお庭を一気にまた、1年ぶりに手をかけます。(年に一回しか庭を作れないってのもすごい)
でも…今回もどうなることやら。前回はパーテーションを立てただけで終ってしまったし。
どうにも オヤカタどん 自宅の工事になると気合が入らないんですたい。

でもね、ホントに色々自宅も弄らないといけない所が出てきて 今よりも快適に、便利にと思うと 少しずつでも
自宅も手をかけていかなくっちゃいけないなとおもいます。

家にいて、仕事をする(家事)時間が長いのは 主婦。
毎日の家事が スムーズに出来る家、お庭などの生活環境ってホントに大事だと思います。
ミッポは お庭のお仕事をしながら、 そういった奥様たちの気持ちがすごくわかります。

もちろん、新築のガーデン工事なら最初から予算も考えて色々なことができますが 
大きなリガーデン工事などは なかなかできるものではありません。だけど少しずつでも 便利に快適になるように
小さな工事でも 相談でもお受けするようにしています。


それと今回は連休の間に しなくてはいけないことがあり…
もし、いい方向に決まりましたら 発表しますですアッカンベー(女の子)
ますます、忙しくなっちゃいそうですけど、やんなきゃなんないことは やんなきゃですからねニコニコ(女の子)

ファイト ミッポ
がんばれ ミッポ

今日は 午後から晴れるとか。
ホントかな?
なんだか うちのみぃみも今朝は ゆっくりペース。
ソファーで箱座りしてウトウトしてます。
ネコの手も借りたいんですけど、声かけづらいなぁ。




植木屋本舗では 家庭菜園スペースも作ります。
枕木や、レンガ ブロックなどで 枠を作って 堆肥がタップリの畑土を入れます。
お見積りなど 致しますのでお気軽にご相談下さいニコニコ(女の子)

今日も色々。

テーマ:植木屋さん。
今日は 午前中、神埼町のM様のお庭の草払い作業。 
終ったところで、近所のお客様に呼び止められて 立ち話。ちょうど、お庭のお掃除をご自分達でされておられました。
以前はお母様と色々お話をさせていただいていて、娘さんもピアノの先生をされていることはお聞きしてましたが
娘さんにお会いするのは初めて。
お話をしていたら 私と同じ年齢だということでした。
私は 小さい頃に エレクトーンを習っていて、途中でピアノへ変更したのですが どうしても指の力が 付いていかず、
断念した経験があるだけに、ピアノを弾ける方がうらやましい。

今度 発表会があるということでした。どうぞ 成功されますように♪


お昼 一旦自宅に帰って ご飯を食べ終わった頃ぐらいに 大工のノリちゃんから電話。
「時間があったらでいいから、今 知り合いがツリーハウスを作っててね、枝を切っていいか、判断が出来ないから
よかったら植木屋さんに見て欲しいということなんだけど」と。

ん~?ツリーハウス?
み、見てみたい!!

で 予定していたお仕事の合間に 寄らせていただきました。

いわい家具さん


以前からノリちゃんに いわい家具さんのことはお聞きしていて いつか寄らせていただきたいと願ってたら
叶いました。星

車で 駐車場に入ろうとすると 入り口に ワンコちゃんが座ってる汗
仕方なく、ワンコちゃんの邪魔をしないように手前に車を停める。
ワンコちゃんはどうやら 看板犬で、大人しくとても賢そう。 
ずっとミッポの地下足袋をくんくんしてました。(く、臭くなんかないぞ!!)←言わなくてもいいって(笑

入り口の大きな木は いつもこの通りを通りかかるとき インパクトがあったのですが、その木に、ツリーハウスを
ご主人が作られていました。




下から声をかけましたら 「登ってきてください」と脚立を指指されるので オヤカタどんが ノソノソ登って
お話をしてました。
その間、ミッポは わんこちゃんと戯れ~ なでなで。くんくん。(臭くないってば)←だから言わなくっていいってば

しばらく経って、ご主人とオヤカタどんが 降りてきまして 「こちらにどうぞ」とお部屋の中に案内してくださいました。

店内は こんな感じ。



わぁ!!すごく素敵だぁ。
たくさんの椅子がある。
「お好きな所におかけ下さい」と言ってくださったので、第一印象で気になった椅子に座らせていただいてお話を
伺ってきました。


奥様が作られた ステンドグラスのライトがとても素敵。
ご主人が作られる 家具を優しく照らしています。








今日は あまりゆっくりとお話をお伺いできなかったので 是非、次回またお邪魔しますラブラブ(女の子)



その後、神埼のN様の所へ 草払いと 剪定の作業へ。

オヤカタどん、真剣な表情です。

もう1件、草払いを予定していましたが 明日に日延べさせていただくことにしました。すみません。


剪定を終えた後 兵庫町のF様から ご相談のお電話があったため、お伺いしました。
雑貨好きな F様とは とてもお話に共感できて、楽しかったです。
今の お庭で気になられている所を すこしずつ一緒に考えて改善していくお手伝いができればいいなと思います。


帰宅して 1件用事を済ませてから 夕飯を作っていると H電気のHさんから
「タケノコ、掘って茹でたから、持って来るけど 今 ウチに居る?」って電話がありました。

きゃ~!!
ミッポもタケノコ好きなんだけど、何より姫が大好きなんです、タケノコ。
頂いたタケノコ、すっごく綺麗。

ありがとうございます。 早速明日からタケノコづくしで 皆で美味しくいただこうと思います。

雨の中 届けてくださってありがとうございましたハート2

さて、これから オープンガーデンをさせていただくことに了承いただいた、M様のお庭で どんなイベントが
できそうか 考えたいとおもいます。

一応の予定では5月2日 日曜日に 行う予定ですが、その詳細は明日、M様の奥様とお話をして決めたいとおもいます。
来てくださった方には 少し心が安らぐような時間を一緒に過ごせるような お庭でおもてなしをと考えていま~す。
明日、詳しいことがご案内できると思いますので、お時間のあられる方は是非、お越し下さいね。



















★オープンガーデンします★

テーマ:植木屋さん。
今日の佐賀新聞に掲載されていますが、 佐賀で造園業者、一般のお庭を公開するオープンガーデンのイベントが
今月4月29日~5月2日まで 開催されます。

バタバタではありますが、植木屋本舗も協賛させていただくということで 今、急ピッチで準備をしています。
詳しいことは また今夜にでもお伝えできるかなぁ?と思いつつ。



サイトの方はこちら。→佐賀 庭の駅 オープンガーデン

サイトの方の情報掲載と チラシ(マップ)には 間に合いませんでしたので、このブログ、ホームページなどで
お知らせをしたいと思います。

楽しいイベントができるといいなぁと思っています。
詳しく決まりましたら お知らせします。

さーて今日は草払い2件。それにM様のお庭の仕上げに行きます。
オヤカタどんのお腹も随分良いようです。でもなんだか 食欲がまだ無いみたいですけどねぇ。。。。

大切な友だち。

テーマ:ミポ屋
仕事をしていて、しかも自営で 子どもも3人居るとなるとなかなか 自分の時間というのが取れない。
当然、友だちにゆっくり会って ランチとか 夕食をなんてことは 難しい。
仕事であれば オヤカタどんや ミッポの母に子ども達を頼んで出かけることも出来るけど 自分のお付き合いのために
「今日は ミッポは オフだぜぃ!!」と羽を伸ばす、そういうことが なかなか出来ない。

最近は オヤカタどんと デートもしてないなぁ。
まぁ、毎日現場で一緒だから ある意味 毎日デートか。
まぁ、毎日現場で一緒にお外でオベント食べてるから ある意味毎日ピクニック?

…話それたです。


昨日は GWに向けて急ピッチで進めている事で お友だちのEさんに午後、ウチに来て頂く約束をしていました。

午前中、M様のお庭で下草を植え、失礼しようかな…としていたら 電気屋さんのHさんが「今から来ます~車」と電話を頂き、「じゃぁ現場で待ってます~」

Hさんが見えてから、後をお願いし、現場から帰って 自宅の庭の手入れをしながら Eさんが来るのを待つハート2

キターッ(゜◇゜)!!


久々にお会いしたのですが 相変わらず 優しくて 温かくて ゆっくり話をしてくれて、気持ちが安らぐ。

ミッポが結婚した数年して、お世話になった職場で 知り合い、もう10年超えぐらいお付き合いいただいてます。
3人のチビたちが まだまだ 赤ちゃんだったころも知ってくださっているし、
料理が得意なEさんには 小さい頃からアレルギーがあった 長男の食生活のことでは随分 力を貸していただいた。
先輩ママで、女性としてもとても尊敬できるEさんから いつも「大丈夫。大丈夫、美穂シャンだから、大丈夫」って
言ってくれて。
その言葉に どれだけ Eさんにミッポ励まされ 頑張ってこれたのかと思うと。。。。




えーっと。

座布団を 「山田くんイッパイもってきてー」 (めちゃめちゃ積んだ座布団の上に Eさんを乗せなきゃだ)
いや、Eさんのことだから 座布団よりも…ジャ○ーズの漢字一文字のナントカの方が喜ぶなぁ(ばらしちゃった爆弾




で。昨日Eさんが来てくださったときに 持って来てくださったもの。



手前の茶色いのが オートミールのクッキー。
そして奥がリンゴとブルーベリーの パウンドケーキ。(焼き時間を少なくする為に天板に薄く広げて焼いてるんです)

子ども達が喜んで パクパク。
相変わらず すごく美味しい。
もちろん、素材にこだわってることもあるんだろうけど、Eさんの作ったものは 優しい美味しさがある。
家族のために、作ってる。誰かのために作ってる。そんな感じがとても伝わってくる。

この他にも おから、ココア入りのケーキ、天然酵母のパンも届けてくれた。
ありがと。子ども達と、オヤカタどんと 大切に、おいしく食べます。

そんなEさんと一緒に居ると ホントに素敵な人だなぁって思う。
大切な友だち。これからもよろしくお願いします。

それと、一緒に色々力を合わせて楽しめるように ミッポ 知恵を絞りますビックリマーク





<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

uekiyamippo

佐賀の植木屋(造園業)です。植木の剪定 松の手入れ ガーデニング工事 植栽工事 伐採 エクステリア施工販売 ハーブオイル「クスニム」 かわいいお庭 素敵なガーデニング 花、植木、ガーデン資材販売やってます。 お花が大好きで、お客様とお庭を一緒に楽しむことをモットーに毎日笑顔で頑張ってる女性(庭師)ガーデナーです。
お問合せは電話0952-52-8001迄♪

植木屋本舗のホームページです♪

最近の記事一覧

フリースペース

主に佐賀と福岡のお客様に剪定、作庭(新築、リガーデン)、お庭のお掃除、植栽、移植、自然農薬忌避剤での
害虫対策、植木への施肥、エクステリアの販売 施工などのサービスを行っております。
お庭の事なら 植木屋本舗。植木の事なら植木屋本舗。ニコニコ笑顔で植木屋本舗頑張ってますニコニコ(女の子)
ご相談などもお気軽にお受けしておりますので、お庭の何でもお尋ねください!!

ガーデンカットサービス植木屋本舗ホームページはこちらから




現場で、自宅で、つぶやいてます。
植木屋ミッポのついったぁ。

ミッポのついったぁ。
 




Miho Imaizumi

バナーを作成









ブログランキング

総合ランキング
63位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
41位 / 663人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧

カレンダー

<<      2010/04      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1