小さな職人さんたちと「初日編」
テーマ:植木屋さん。
2010/09/29 08:46
昨日から 東脊振中学校の生徒さんたち 3人が職業体験にやってきました
とにかく、皆 素直。いい子たちで、一生懸命です。
今時の子ども達ってどんなんかなぁってちょっと 心配してたものの、そんな心配は全く無く。
昨日は うちのお庭の植木さんたちを 掘り起こして、根巻きしたり、インターロッキングを外してもらったり。
植木の掘り起こしは さすがに中学2年生では かなりキツイ作業だったと思います。
でも、みんな良く頑張って根気強く掘ってくれました。
掘り起しがある程度済んだ所で、ミッポたちが普段、造園の資材などを購入させていただいている
佐賀県造園組合さんへ、子ども達を連れて行きました。
組合さんの事務所に入っても、ちゃんと挨拶。
感心感心

必要なモノを買った後、根巻きの作業に取り掛かりました。


生徒さんたちのおかげで すっきり★
初日から、きつかったね~
でも ありがとう。
今日は、ウチの敷地を測量します。
メジャーで測って それから、レベルで高さを見て。
簡単な図面おこしをして できればデザインなどもさせてみようかと。
うふふ。どんな絵を描くのかなぁ。楽しみです。

とにかく、皆 素直。いい子たちで、一生懸命です。
今時の子ども達ってどんなんかなぁってちょっと 心配してたものの、そんな心配は全く無く。
昨日は うちのお庭の植木さんたちを 掘り起こして、根巻きしたり、インターロッキングを外してもらったり。
植木の掘り起こしは さすがに中学2年生では かなりキツイ作業だったと思います。
でも、みんな良く頑張って根気強く掘ってくれました。
掘り起しがある程度済んだ所で、ミッポたちが普段、造園の資材などを購入させていただいている
佐賀県造園組合さんへ、子ども達を連れて行きました。
組合さんの事務所に入っても、ちゃんと挨拶。

感心感心


必要なモノを買った後、根巻きの作業に取り掛かりました。


生徒さんたちのおかげで すっきり★
初日から、きつかったね~

でも ありがとう。
今日は、ウチの敷地を測量します。
メジャーで測って それから、レベルで高さを見て。
簡単な図面おこしをして できればデザインなどもさせてみようかと。
うふふ。どんな絵を描くのかなぁ。楽しみです。
職業体験開始です♪
テーマ:植木屋さん。
2010/09/28 09:16
今日から3日間、東脊振中学校2年生の3人の子どもさんたちをお預かりして、一緒にお庭のお仕事をします。
皆 スポーツの部活動をしているので とても礼儀正しい
怪我無く、3日間 一緒に楽しめるといいなぁと思っています。
一時は 雨だと聞いていたので 濡れて風邪でもひかせたらかわいそうだし、基本的に雨の日は現場に入らない
様にしているので、「子ども達もお休みをさせるということは可能ですか?」と聞いたら
「何でもいいので、体験をさせてください」と先生からご連絡をいただいたので、
「もし雨なら一応カッパを持たせてください…」とお願い。
でも朝からいい天気に恵まれ、きっとお天気も子ども達の味方をしてくれたんですね
初日、今日はウチのお庭の植木たちを根上げします。
ちょっと穴を掘ったりするので、大変かもしれないけど、一緒に頑張りたいとおもいます。
さーて ミッポも今から作業に入ります。
子ども達の元気に負けないようにがんばるぞー
皆 スポーツの部活動をしているので とても礼儀正しい

怪我無く、3日間 一緒に楽しめるといいなぁと思っています。
一時は 雨だと聞いていたので 濡れて風邪でもひかせたらかわいそうだし、基本的に雨の日は現場に入らない
様にしているので、「子ども達もお休みをさせるということは可能ですか?」と聞いたら
「何でもいいので、体験をさせてください」と先生からご連絡をいただいたので、
「もし雨なら一応カッパを持たせてください…」とお願い。
でも朝からいい天気に恵まれ、きっとお天気も子ども達の味方をしてくれたんですね

初日、今日はウチのお庭の植木たちを根上げします。
ちょっと穴を掘ったりするので、大変かもしれないけど、一緒に頑張りたいとおもいます。
さーて ミッポも今から作業に入ります。
子ども達の元気に負けないようにがんばるぞー

H君の運動会☆
テーマ:子育て・己育て
2010/09/27 11:10
日曜日は次男のHくんの運動会でした。
年長さんになったので、今年が最後の保育園での運動会。
思えば1歳半から、ずっとずっとこちらにお世話になっていただけに、最後だと思うと じーんと来ちゃいます
入場行進の時のパレードは年長さんらしく、本当にかっこよかった。
かけっこもなかなか 頑張って走ってくれました。

親子での障害走は オヤカタどんが出てくれました。何気にミッポ腰痛めてますもので(アタタ)
よーいスタート★

タイヤを飛び越えて

タイヤを引っ張って

その頃、オヤカタどんも スタートを切り
この前の小学校の時もそうだったけど
風船を膨らまして

オシリで割って

それからH君を待つ。

一緒に 息を合わせて二人三脚で ご褒美のクッキーを取りに行き


ゴール!!
なんと、1位でしたぁ

ご褒美のクッキーは先日のクッキングで園児さんたちが焼いたもの。

甘くてサクサクで美味しかったです。
年長さんらしくしっかりと成長をしてきた、H君、よく頑張りました。
最後の最後まで、他の園児さんたちもよく頑張ってました。
子どもの成長を見ていると 本当に子育てにいつも関わってくださる先生達に感謝します。
オヤカタどんも、お疲れさま
今日は 朝から、雨。
事務所で見積書を作っています。
オヤカタどんは…ん?
IS(スマートフォン)を弄っているぞ。。。
「何シテルの?」と聞くと
「いろいろ!!」と答える。。。なんか怪しい
そういえば今朝、ダイエットのサイトを調べてたなぁ。。。
食欲の秋なのに。オヤカタどんったら
ちょっとそっとしておいてあげよう。。
明日はいよいよ、東脊振中学校の生徒さんが職業体験にやってきます!!
ドキドキ★楽しみです。
一緒にお仕事が楽しめるように頑張りたいとおもいます~
でも雨らしいので、無理をさせないように です♪
親御様、大事なお子様たちをお預かりいたしますね
年長さんになったので、今年が最後の保育園での運動会。
思えば1歳半から、ずっとずっとこちらにお世話になっていただけに、最後だと思うと じーんと来ちゃいます

入場行進の時のパレードは年長さんらしく、本当にかっこよかった。
かけっこもなかなか 頑張って走ってくれました。

親子での障害走は オヤカタどんが出てくれました。何気にミッポ腰痛めてますもので(アタタ)
よーいスタート★

タイヤを飛び越えて

タイヤを引っ張って

その頃、オヤカタどんも スタートを切り
この前の小学校の時もそうだったけど
風船を膨らまして

オシリで割って

それからH君を待つ。

一緒に 息を合わせて二人三脚で ご褒美のクッキーを取りに行き


ゴール!!
なんと、1位でしたぁ


ご褒美のクッキーは先日のクッキングで園児さんたちが焼いたもの。

甘くてサクサクで美味しかったです。
年長さんらしくしっかりと成長をしてきた、H君、よく頑張りました。
最後の最後まで、他の園児さんたちもよく頑張ってました。
子どもの成長を見ていると 本当に子育てにいつも関わってくださる先生達に感謝します。
オヤカタどんも、お疲れさま

今日は 朝から、雨。
事務所で見積書を作っています。
オヤカタどんは…ん?
IS(スマートフォン)を弄っているぞ。。。
「何シテルの?」と聞くと
「いろいろ!!」と答える。。。なんか怪しい

そういえば今朝、ダイエットのサイトを調べてたなぁ。。。
食欲の秋なのに。オヤカタどんったら

ちょっとそっとしておいてあげよう。。
明日はいよいよ、東脊振中学校の生徒さんが職業体験にやってきます!!
ドキドキ★楽しみです。
一緒にお仕事が楽しめるように頑張りたいとおもいます~
でも雨らしいので、無理をさせないように です♪
親御様、大事なお子様たちをお預かりいたしますね

急に寒くなった…
テーマ:植木屋さん。
2010/09/24 22:04
急に今朝方から 冷え込むようになり…
喘息もちの うちの長男、それに次男は 起きるなりコンコンが出始め…
今日は朝から 打ち合わせの予定が3件入っていたので 途中でバタバタと病院へ。
今度の日曜日は 次男の保育園の運動会なのにぃぃぃぃ
と思いながら
いつもお世話になっているY先生のところへ駆け込む!!
ダッシュで診察、ダッシュでお薬を頂く。
今の所、そうひどくないみたいで、なんとか乗り切れられるかな?
午前中は1件、現地調査を済ませていて、夕方から 2件お客様と打ち合わせが入っていたので、バタバタと佐賀市に向かう。
1件目は 家を新築されて1年目のY様の所へお伺いをさせて頂きました。
これからゆっくりと一緒に話をしながら お庭が大好きな場所になるように、考えて行きますね★
2件目はお庭の剪定と伐採、除草作業のお見積りのご依頼を頂きましたM様のところへ。
数年、庭師さんを入れていなくて…とおっしゃってましたが、一歩お庭に足を踏み込んだら
すごくいい感じに木々の枝が伸びあってる。
「ずっと放っておいたから…」とおっしゃるM様、でも「僕たちはこんな庭が素敵だと思いますよ。」とオヤカタどん。
ホント。ミッポもそう。
自然に伸びて、育った木々の姿は、生きるべき姿を一生懸命に表現しているよう。
帰宅すると子どもたちは 大騒ぎしながら「鳥人間コンテスト」を見てた。
へぇ、まだこの番組あってたんだと横目で見ながら大急ぎでご飯の支度。
大急ぎで食べさせながら 今日の1日の子ども達の話を聞く。
この時間がミッポ耳が足りない 一番の時間です。
3人同時にしゃべるんだもん(笑
でも嬉しそうに、学校の事、保育園の事を話す子ども達を見ていると楽しい。
取り合えず、喘息の事は心配だけど お薬も飲ませ、早めに寝かせ、今度の運動会までには少し元気になるように★
明日は上峰町のK様のところへ 剪定作業に行きます。
そういえば先日、蜂が飛んでいたので対策もせねばです★
剪定が終ったら 神埼町のT様の所へサイクルポートの打ち合わせに行きま~す。
肌寒く感じてきましたので、そろそろ移植などのお仕事にも取り掛かれるとおもいます。
ご希望の方は是非、ご相談下さい
喘息もちの うちの長男、それに次男は 起きるなりコンコンが出始め…
今日は朝から 打ち合わせの予定が3件入っていたので 途中でバタバタと病院へ。
今度の日曜日は 次男の保育園の運動会なのにぃぃぃぃ

いつもお世話になっているY先生のところへ駆け込む!!
ダッシュで診察、ダッシュでお薬を頂く。
今の所、そうひどくないみたいで、なんとか乗り切れられるかな?
午前中は1件、現地調査を済ませていて、夕方から 2件お客様と打ち合わせが入っていたので、バタバタと佐賀市に向かう。
1件目は 家を新築されて1年目のY様の所へお伺いをさせて頂きました。
これからゆっくりと一緒に話をしながら お庭が大好きな場所になるように、考えて行きますね★
2件目はお庭の剪定と伐採、除草作業のお見積りのご依頼を頂きましたM様のところへ。
数年、庭師さんを入れていなくて…とおっしゃってましたが、一歩お庭に足を踏み込んだら
すごくいい感じに木々の枝が伸びあってる。
「ずっと放っておいたから…」とおっしゃるM様、でも「僕たちはこんな庭が素敵だと思いますよ。」とオヤカタどん。
ホント。ミッポもそう。
自然に伸びて、育った木々の姿は、生きるべき姿を一生懸命に表現しているよう。
帰宅すると子どもたちは 大騒ぎしながら「鳥人間コンテスト」を見てた。

へぇ、まだこの番組あってたんだと横目で見ながら大急ぎでご飯の支度。
大急ぎで食べさせながら 今日の1日の子ども達の話を聞く。
この時間がミッポ耳が足りない 一番の時間です。
3人同時にしゃべるんだもん(笑
でも嬉しそうに、学校の事、保育園の事を話す子ども達を見ていると楽しい。
取り合えず、喘息の事は心配だけど お薬も飲ませ、早めに寝かせ、今度の運動会までには少し元気になるように★
明日は上峰町のK様のところへ 剪定作業に行きます。
そういえば先日、蜂が飛んでいたので対策もせねばです★
剪定が終ったら 神埼町のT様の所へサイクルポートの打ち合わせに行きま~す。
肌寒く感じてきましたので、そろそろ移植などのお仕事にも取り掛かれるとおもいます。
ご希望の方は是非、ご相談下さい

オヤカタどんの曲芸。
テーマ:植木屋さん。
2010/09/21 22:59
今日は千代田町のH様のお庭の剪定作業でした。
松の木があるので、今日は一日じっくりと丁寧に松に取り組むということで、
ミッポは自分の出番は少ないようなので、途中 家に帰って事務作業。
夕方にお掃除を少ししに行きました。
3面はお庭から手入れをすることができるのですが、1面が水路側にあるため、
水路に2連梯子を突っ込んで、梯子にロープを渡し、その先を軽トラに固定。
反対側をお庭の木に巻きつけ、両側から引きあうことでバランスを取る。
「すっごぉい。曲芸師みたいw」と思わず 言っちゃったです。
まんざらでもない、オヤカタどん。
「こういうのが、やっぱ庭師だなぁって思ったりするわけよ。」といいながら、
梯子の一番上にまで登って松を弄りだす。

ん~。
かっちょえぇぇ
夕方17時まで作業をして、また明日お伺いしますとお伝えして、次の現場へ。
みやき町のK様のお庭にニンギョウイラがでたということでしたので、急いで消毒へ。
見に行くと うわ、居るw
手の届くところの分は補殺。
結構葉も食べられていたので、やっぱりかなり居たんでしょうねぇ。。。
葉が食べられている時はチェックですよ~
害虫がどこかに息をひそめているかもしれません。葉の裏チェックです!!
明日は またH様の庭に伺い、残りの作業をしてくるのですが…
どうやら午後から雨らしい。
当たるのかな天気予報。
とにかく、お天気をみながら、作業してきます。
夕方から新規のお客様のM様の所の剪定伐採作業のお見積りへ。
明日もがんばらなくっちゃです☆
松の木があるので、今日は一日じっくりと丁寧に松に取り組むということで、
ミッポは自分の出番は少ないようなので、途中 家に帰って事務作業。
夕方にお掃除を少ししに行きました。
3面はお庭から手入れをすることができるのですが、1面が水路側にあるため、
水路に2連梯子を突っ込んで、梯子にロープを渡し、その先を軽トラに固定。
反対側をお庭の木に巻きつけ、両側から引きあうことでバランスを取る。
「すっごぉい。曲芸師みたいw」と思わず 言っちゃったです。
まんざらでもない、オヤカタどん。
「こういうのが、やっぱ庭師だなぁって思ったりするわけよ。」といいながら、
梯子の一番上にまで登って松を弄りだす。

ん~。
かっちょえぇぇ

夕方17時まで作業をして、また明日お伺いしますとお伝えして、次の現場へ。
みやき町のK様のお庭にニンギョウイラがでたということでしたので、急いで消毒へ。
見に行くと うわ、居るw
手の届くところの分は補殺。
結構葉も食べられていたので、やっぱりかなり居たんでしょうねぇ。。。
葉が食べられている時はチェックですよ~
害虫がどこかに息をひそめているかもしれません。葉の裏チェックです!!
明日は またH様の庭に伺い、残りの作業をしてくるのですが…
どうやら午後から雨らしい。
当たるのかな天気予報。
とにかく、お天気をみながら、作業してきます。
夕方から新規のお客様のM様の所の剪定伐採作業のお見積りへ。
明日もがんばらなくっちゃです☆