1  |  2  |  3  |  4    次>    

遠方より

テーマ:ブログ
京苑では日々、災害復旧活動を行っています。

そんななか東京から庭屋いろはの光太朗さんが心配して白石まで来てくれました。

今日は一緒に作業してくれて大変助かりました。ありがとうございました。


まだまだ復興には時間がかかりますが、日々少しづつ前に前進するよう頑張ります。
庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の仕事

テーマ:ブログ

1ヶ月ぶりのブログです。ブログはさぼっていましたが仕事はちゃんとしています。

 

まずは外構工事から、工事途中の写真ですがこちらが

 

 

このようになりました。

 

 

 

なかなか綺麗に仕上がりましたクラッカー2

 

つづきまして剪定ですハサミ

 

シラカシの生け垣です。こちらを 

 

シラカシ 

 

 

このように剪定しました。

 

 

 防風の役目も兼ねているため枝をぬく程度にとどめています。

 コニファーも 

 

 

 

このように

 

 

 スッキリしました。

 

明日からはお寺の手入れです。毎日寒いですが頑張りますグッド

 

 

 

雨の日の仕事

テーマ:ブログ
 今日は雨だったため会社で注文の庭門を作っていました。
 
 今回は柱が丸太仕様です。
 
先週の雨の時に半分まで完成していました。
 
門 
 
 
 
新しい釘打機です。以前使っていた年代物の釘打機がこわれてしまい修理に結構お金が掛かるということだったので親方が東京で買ってきてくれました。
 
 やっぱり新しいマシンはすごいですアップ
 
仕事がサクサク進みますグッド
 

  
今日は屋根の仕上げでした。 
 
 
数寄屋門 
 
無事完成ですチョキ
 
明日の天気は何でしょうクエッションマーク現場には出れるでしょうかクエッションマーク途中の現場が気になります。
 
 
 
 
 

雪吊り講習会

テーマ:ブログ

30、31日と造園連の仙南地区の分会が集まって雪吊り講習会が行われました。

親方と二人で参加してきました。

あいにくの雨でしたが総勢70名あまりの職人さん達が集まりました。

講師の先生は柴田造園の平間榮雄さんです。

 初日はワラボッチ作りと根藁の講習でした。
当然ワラボッチなんて作ったことはありません。先生が見本をあっという間に編み上げ、意外と簡単かもと思いました。大事なことは「藁や縄に逆らわない」ということだそうです。

実際ワラボッチを作ってみることに

藁を揃えて束にして縛って藁を数本両手につかみ・・・・・クエッションマーク編み始めがわかりません汗(男の子)

周りの人に聞いたり先生に教えてもらってやっと編み始めました。

なんとか上まで編み終わり頭を留めるところでまたクエッションマークさっぱりわからんどうやって留めるんだっけ・・・パニック(男の子)

側にいた親方に留め方を聞きなんとか留めることができました。出来上がったワラボッチはそれはもう悲惨な出来でしたダウン

見るのとやるのは大違いでした。

次に根藁を教えてもらいました。樹の根元に藁を束ねたものを巻いていきます。巻いたら仕上げに松、竹、梅結びなどの飾り結びをします。この飾り結びも初体験です。頭がまたもやパニックですパニック(男の子)

根藁 

株立ちに巻くやり方も教わりました。

練習では杭に根藁を行いました。飾り結びの松と竹は何とか出来るようになりました。

親方も梅に挑戦です。

 

 

 

さすがですニコニコ(男の子) 

 初日の講習は終了です。

すごい頭が疲れましたパニック(男の子)

二日目は雪吊りの講習です。

留め飾り 

 

実際に先生が松に雪吊りをしてやり方も教えていただきました。

雪吊り

雪吊り2

綺麗です。

昨日と違うワラボッチの編み方も教わりました。

ワラボッチ 

雪囲いも教えていただきました。 

雪囲い 

講習の最後にそれぞれ作品を作りました。

昨日上手くできなかったワラボッチを作りました。

ワラボッチ2 

 左が初日に作った悲惨なワラボッチです。我ながら上達したなと思いますグッド

白石では雪吊りや雪囲いをするほど雪が降らないのでまずやる機会はありません。 覚えるには会社の松などで練習するしか覚える機会がないので手が空いたときにやってみたいと思います。

自分たちが技術を習得し、またその下の世代に伝えていければと思います。 

二日間教えて下さった先生方ありがとうございました。 「藁や縄に逆らわない」ということを肝に銘じて技術を磨いていきたいと思います。

 

 

咲いています!

テーマ:ブログ
 こんばんわ。京苑の淳です。
 
先週から京苑では、庭の手入れを中心に行っていました。
あたりまえですが天気のいい日は現場にででいます。
 
今日は天気も良かったのですが会社で親方の見積もり作りのお手伝いをしたり、雑用をこなしていました。
 
京苑は敷地が広く植栽スペースが至るところにあります。
 
最近は色々な草花を実験も兼ねて植えて観察しています。
 
この間植えた球根たちも芽を出してきました。
芽が出てくると成長が気になってしょうがないです。
日も短くなって現場から帰ってくると暗くなっているので毎朝親方と二人で発芽チェックが日課になっています。
 
今朝の二人
 
親方 「なかなか芽でないね~」
 
淳   「そうですね~~  ちょっと掘っちゃいます?」
 
親方 「掘っちゃダメだよ!」 
 
淳  「ちょっと掘っちゃいました・・・」
 
親方 「ダメだよ~~俺この間ちょといじくったら二葉が一葉になったんだから」
 
こんな感じで二人で成長を楽しんでいます。
 
 
親方が買ってきてプランターに植えたリンドウです。植えたときの写真です。
 
 
 
今日の写真です。
 
 
 
リンドウもナデシコも成長してます。
 
リンドウは日が当らないと花が開かないのでなかなか咲いているのを見れませんでした。
天気がいいときは現場ですから。
 
ん~~なかなか綺麗に咲いています。
 
いま芽が出てきているムスカリやクロッカスも春には綺麗な花を見せてくれることでしょう。
 
 
 

有限会社 京苑



庭師道具専門店 KYOUENstore



KYOUENstore ショッピングカート

 

 

 

 

1  |  2  |  3  |  4    次>    

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/10      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

フリースペース

HTMLページへのリンク