熊本♪春の植木市へ
テーマ:植木屋さん。
2011/02/28 23:08
いつもお世話になっている 久留米の景ギャラリーのもりたさんから←リンクあり
「熊本で今、植木市があってるよ~」と聞いたので 今日は雨予報だと聞いていたので
オヤカタどんと2人で出かけてきました。
くまもと春の植木市2011へ。←リンクあり
雨は ポチポチしか 降ってなくて 傘は要らなかったので ゆっくり見てきました。
場所は熊本の戸島。
益城熊本空港インターからずっと案内看板が出ていたので スムーズに着きました。
駐車場を下りるとテントがたくさん。

テントの中では鉢物や、骨董品、刃物、それに物産品などが たっくさん。
出かける前から オヤカタどんに 「物産品もあるみたいだよ」と伝えていたら
「じゃ、辛子レンコン 買わないと!!」と言ってました
いや、それを一番に言うんじゃなくて、植木見に行ったわけだから…
みたいなw
テントの中で 色んなものを見せていただきながら やっぱり あちこちで試食(笑)
もっち 辛子レンコン屋さんも見つけました
とっても 優しい雰囲気の方で、試食をさせていただいたらすごく美味しかったので
「帰りにまた、寄ります!!」とお約束をし、先を急ぐ。
サンプルガーデンなどもたくさんありました。
とにかく、熊本らしく、石を使われた作品が多い。
石っていいですよねぇ。特に雨上がりだったので その光沢の素晴らしさ、質感が それぞれ出ていて
かっこよかった。




そして たくさんの植木。

かなり じっくり見てきました。
こっちでは見つけにくい植木も 普通にたくさん取り扱いされていて ウホウホしながら見てきました。
そうそう。
梅が 綺麗だった。
近くに行くと 優しい甘い香り。

帰り際、忘れずに辛子レンコン屋さんに 寄り道。
辛さ控えめの細切りタイプの物を3つお土産と、今日の肴に買って帰りました。
400円也。
普通こっちで買うと もっと高いのにさすが ご当地はリーズナボォだっぺ。
オヤカタどんが 「さーたーあんだぎーが食べたい」とダダをこねるので(笑) 2つ下さいと
頼んだら、 優しいお兄さん1つ分サービスしてくれました。
ありがとぉ!!
帰りの車の中で 2人で食べましたが 美味しかったです。
もちろん、お昼ご飯が さーたーあんだぎーイッコで足りるわけも無く
途中で オヤカタどんのおススメの支那そば 北熊さんへ←リンクあり
美味しかったです。
麺が太麺で 880円で ラーメン(しなちくが すっごくいっぱい乗ってるし、チャーシューもでかいの、2枚入り。
背脂もちゃっちゃっと乗ってて、焦がしネギが入ってて香りが良かった) ご飯、それとギョーザが3つ。
自家製のキムチもすっごく 美味しかった。
向かい側にある 大黒さんもおいしいらしいですが、今回はこのセットでミッポでも完食できないくらいに
ボリュームありましてハシゴはできませんでした。
オヤカタどんに ギョーザとご飯半分分けてあげたですモン。
辛子レンコンは 帰ってから食べました。

美味しかったです
今回はいい出会いも有ったので また近く熊本に行きます。
熊本 美味しいものたくさんあるし 大好きな所です。
植木市は3月10日まで開催されます。お時間があられる方は是非、どうぞ。
あ。
今度 佐賀でも 植木市として有名な
「花と緑の市」が3月5日から
佐賀県神埼市吉野ヶ里町の 吉野ヶ里公園の北で行われますよ~。
春になって 新緑がこれから見られるいい季節になります。
ご家族そろって 是非是非遊びに行ってくださいね
「熊本で今、植木市があってるよ~」と聞いたので 今日は雨予報だと聞いていたので
オヤカタどんと2人で出かけてきました。
くまもと春の植木市2011へ。←リンクあり
雨は ポチポチしか 降ってなくて 傘は要らなかったので ゆっくり見てきました。
場所は熊本の戸島。
益城熊本空港インターからずっと案内看板が出ていたので スムーズに着きました。
駐車場を下りるとテントがたくさん。

テントの中では鉢物や、骨董品、刃物、それに物産品などが たっくさん。
出かける前から オヤカタどんに 「物産品もあるみたいだよ」と伝えていたら
「じゃ、辛子レンコン 買わないと!!」と言ってました

いや、それを一番に言うんじゃなくて、植木見に行ったわけだから…

テントの中で 色んなものを見せていただきながら やっぱり あちこちで試食(笑)
もっち 辛子レンコン屋さんも見つけました

とっても 優しい雰囲気の方で、試食をさせていただいたらすごく美味しかったので
「帰りにまた、寄ります!!」とお約束をし、先を急ぐ。
サンプルガーデンなどもたくさんありました。
とにかく、熊本らしく、石を使われた作品が多い。
石っていいですよねぇ。特に雨上がりだったので その光沢の素晴らしさ、質感が それぞれ出ていて
かっこよかった。




そして たくさんの植木。

かなり じっくり見てきました。
こっちでは見つけにくい植木も 普通にたくさん取り扱いされていて ウホウホしながら見てきました。
そうそう。
梅が 綺麗だった。
近くに行くと 優しい甘い香り。

帰り際、忘れずに辛子レンコン屋さんに 寄り道。
辛さ控えめの細切りタイプの物を3つお土産と、今日の肴に買って帰りました。
400円也。
普通こっちで買うと もっと高いのにさすが ご当地はリーズナボォだっぺ。
オヤカタどんが 「さーたーあんだぎーが食べたい」とダダをこねるので(笑) 2つ下さいと
頼んだら、 優しいお兄さん1つ分サービスしてくれました。
ありがとぉ!!
帰りの車の中で 2人で食べましたが 美味しかったです。
もちろん、お昼ご飯が さーたーあんだぎーイッコで足りるわけも無く

途中で オヤカタどんのおススメの支那そば 北熊さんへ←リンクあり
美味しかったです。
麺が太麺で 880円で ラーメン(しなちくが すっごくいっぱい乗ってるし、チャーシューもでかいの、2枚入り。
背脂もちゃっちゃっと乗ってて、焦がしネギが入ってて香りが良かった) ご飯、それとギョーザが3つ。
自家製のキムチもすっごく 美味しかった。
向かい側にある 大黒さんもおいしいらしいですが、今回はこのセットでミッポでも完食できないくらいに
ボリュームありましてハシゴはできませんでした。
オヤカタどんに ギョーザとご飯半分分けてあげたですモン。
辛子レンコンは 帰ってから食べました。

美味しかったです

今回はいい出会いも有ったので また近く熊本に行きます。
熊本 美味しいものたくさんあるし 大好きな所です。
植木市は3月10日まで開催されます。お時間があられる方は是非、どうぞ。
あ。
今度 佐賀でも 植木市として有名な
「花と緑の市」が3月5日から
佐賀県神埼市吉野ヶ里町の 吉野ヶ里公園の北で行われますよ~。
春になって 新緑がこれから見られるいい季節になります。
ご家族そろって 是非是非遊びに行ってくださいね
熊本へ★
テーマ:植木屋さん。
2011/02/28 08:45
今日は予報どおり、雨。
とりあえず、子どもたちを送り出し、掃除機をかけ…着替えも済ませたっと。
あと、植木の発注依頼をしてから、オヤカタどんと熊本へ 出かけます
行き 帰りの車の中で 話しながら 決めたいこともた~っぷりある
漏れがないように、メモしとかなきゃ。
昨日はミッポの母と 伯母と一緒に 知人が主催している某セミナーを聞きにいきました。
健康補助飲料の話だったのですが、 こういう話を聞くと しばらくは 自分の健康に気をつけます。
細胞は 小腸は3日で 皮膚は28日で 血液は200日で生まれ変わるということだったのですが
それをそのまま信じていたけど 実は+自分の年令だとか
やっべぇ。
全然ダメだ
かなり 落ち込んで帰ってきました。ショボボン。
ミッポの母が先日、ミッポたちがお世話になっている業者さんのHさんと話をしていて
「あの子(ミッポ)は 毎日140%の力で動いてるから 心配だ」と言ってたらしい。
140%って そら バケモノだってw
でも「お母さん 身体の事、心配してたよ。」って言われました。
そうだなぁ。ミッポだって人の親。わが子のことは やっぱり心配。特に身体の事は心配。
ミッポの母だって同じだねぇ。
セミナーで一緒になった 知人のSさんからも「お母さんってウルサイな、と思うかもしれないし、私だって息子達
にそう思われてると思うよ。でもやっぱり大事にしてほしいしね。」と言っていただき、そっかぁ…と思いました。
身体も、心も健康で居られることが 一番かな。
実は 母は潰瘍性大腸炎という 持病があり、これは国の指定難病。
でも 元気で今は症状が落ち着いています。
自分が病を抱えているからこそ、人に厳しくも 優しくもできるのかもしれません。
そんな 母の言うことはちゃんと聞かねばって素直に思います。
小さい頃、ミッポが病気をしたら 一緒についててくれた、母のことはやっぱり忘れられず、
きっと ずっと忘れられないことですし。
その母の姿があって 今の自分の子育てで 同じようにしなくちゃ、と思えている部分がたくさんあります。
だから。
母の為にも ミッポ元気でいなくっちゃって思います。
しみじみ。
そんな思いを抱えながら 熊本へ行ってきますで~す。
とりあえず、子どもたちを送り出し、掃除機をかけ…着替えも済ませたっと。
あと、植木の発注依頼をしてから、オヤカタどんと熊本へ 出かけます

行き 帰りの車の中で 話しながら 決めたいこともた~っぷりある

漏れがないように、メモしとかなきゃ。
昨日はミッポの母と 伯母と一緒に 知人が主催している某セミナーを聞きにいきました。
健康補助飲料の話だったのですが、 こういう話を聞くと しばらくは 自分の健康に気をつけます。
細胞は 小腸は3日で 皮膚は28日で 血液は200日で生まれ変わるということだったのですが
それをそのまま信じていたけど 実は+自分の年令だとか
やっべぇ。

全然ダメだ

かなり 落ち込んで帰ってきました。ショボボン。
ミッポの母が先日、ミッポたちがお世話になっている業者さんのHさんと話をしていて
「あの子(ミッポ)は 毎日140%の力で動いてるから 心配だ」と言ってたらしい。
140%って そら バケモノだってw
でも「お母さん 身体の事、心配してたよ。」って言われました。
そうだなぁ。ミッポだって人の親。わが子のことは やっぱり心配。特に身体の事は心配。
ミッポの母だって同じだねぇ。
セミナーで一緒になった 知人のSさんからも「お母さんってウルサイな、と思うかもしれないし、私だって息子達
にそう思われてると思うよ。でもやっぱり大事にしてほしいしね。」と言っていただき、そっかぁ…と思いました。
身体も、心も健康で居られることが 一番かな。
実は 母は潰瘍性大腸炎という 持病があり、これは国の指定難病。
でも 元気で今は症状が落ち着いています。
自分が病を抱えているからこそ、人に厳しくも 優しくもできるのかもしれません。
そんな 母の言うことはちゃんと聞かねばって素直に思います。
小さい頃、ミッポが病気をしたら 一緒についててくれた、母のことはやっぱり忘れられず、
きっと ずっと忘れられないことですし。
その母の姿があって 今の自分の子育てで 同じようにしなくちゃ、と思えている部分がたくさんあります。
だから。
母の為にも ミッポ元気でいなくっちゃって思います。
しみじみ。
そんな思いを抱えながら 熊本へ行ってきますで~す。
完成★
テーマ:植木屋さん。
2011/02/27 23:43
I様の リガーデン工事、無事に土曜日に終りまして ご主人にも奥様にも 喜んでいただけました。
オヤカタどんもミッポも嬉しかったです
今回、ご相談を受けたのは
① 土留めがなされていなくて 雨のたびに 土が流れる
② 水はけが悪く、キノコちゃんが生えてしまったことがw
③ フラットな為にメリハリがない
④ 防草シートを張って欲しい
⑤ お庭に芝生を張りたい
ということ。
まずは 既存の植木を掘り起こし、丁寧に根巻きをしていきます。


それから お庭の奥から勾配をつけるのと、植栽部分と芝生部分を区分する為に ピンコロを並べるための
床掘り。こんな感じでラインを。

オヤカタどん ピンコロ並べ中。

それから。
施工前から 気になっていたこと。。。
ブロックで四角に囲まれていて、生垣で囲まれていたので とてもクローズな感じがしていて、
変化が無いなぁと。。。
そこで。。。一番気になった場所。。。
ここ。

ご主人と 奥様とお話し、壊すことに。

ごぉぉぉぉん!!
そして。こんな風にしましょうと。

そしてこんな感じになりまして。


玄関から見るとこんな感じで

こんな感じ。


オヤカタどんに「すっごいねぇ、ホントに図面どおりに作るんだ!!」と言ったら
オヤカタどんに
「そら、図面と違うもん作ったらお客さんに怒られるって
」と言われちゃいました。
(当たり前だw
今まで囲まれている感じだったお庭が 曲線で囲むことで、奥行きが出てググッッと広く見えます。
パーティション奥にあったヤマボウシを ご主人の提案で パーティションの手前側に植栽しなおしたことで
またイイカンジになりました。

(ご主人のセンスは めちゃグッドです★)
この後、ご主人がご自分で芝生を張ってみるということなので、またまた素敵になると思いますし、
奥様がお花が好きなので、今度お花をお届けすることにしていますので、きっとかわいい花壇を
2人のかわいい娘ちゃんたちと 作ってくださると思います。
I様 ご夫婦の感性は とっても素敵で おかげさまで意気投合しながらお庭造りができたと感じてます。
そうそう、2人の娘ちゃんとのおままごと遊びは ミッポとっても楽しかったです
また 遊んでね~
今後とも、一緒にお庭を楽しめるお付き合いができますように よろしくおねがいしま~す。
明日は オヤカタどんと熊本へ出かけま~す。
あ。遊びじゃないよ、仕事ですよ~。(って言いながら今からお昼ご飯何食べようかな~なんて浮かれてるミッポ)
明後日からは 次の作庭工事の準備&F様のお庭の作庭工事のご提案です。
そうそう~ 3月末にミッポのごひいきな バンドが ライブにやってきます
なので なので すっかり浮かれ気味で 最近ウッキウッキーです。
一人で行くのは 寂しいのでオヤカタどんに同行を頼みました。
今からドキドキ&ウヒヒッ。
オヤカタどんもミッポも嬉しかったです

今回、ご相談を受けたのは
① 土留めがなされていなくて 雨のたびに 土が流れる
② 水はけが悪く、キノコちゃんが生えてしまったことがw
③ フラットな為にメリハリがない
④ 防草シートを張って欲しい
⑤ お庭に芝生を張りたい
ということ。
まずは 既存の植木を掘り起こし、丁寧に根巻きをしていきます。


それから お庭の奥から勾配をつけるのと、植栽部分と芝生部分を区分する為に ピンコロを並べるための
床掘り。こんな感じでラインを。

オヤカタどん ピンコロ並べ中。

それから。
施工前から 気になっていたこと。。。
ブロックで四角に囲まれていて、生垣で囲まれていたので とてもクローズな感じがしていて、
変化が無いなぁと。。。
そこで。。。一番気になった場所。。。
ここ。

ご主人と 奥様とお話し、壊すことに。

ごぉぉぉぉん!!
そして。こんな風にしましょうと。

そしてこんな感じになりまして。


玄関から見るとこんな感じで

こんな感じ。


オヤカタどんに「すっごいねぇ、ホントに図面どおりに作るんだ!!」と言ったら
オヤカタどんに
「そら、図面と違うもん作ったらお客さんに怒られるって

(当たり前だw
今まで囲まれている感じだったお庭が 曲線で囲むことで、奥行きが出てググッッと広く見えます。
パーティション奥にあったヤマボウシを ご主人の提案で パーティションの手前側に植栽しなおしたことで
またイイカンジになりました。

(ご主人のセンスは めちゃグッドです★)
この後、ご主人がご自分で芝生を張ってみるということなので、またまた素敵になると思いますし、
奥様がお花が好きなので、今度お花をお届けすることにしていますので、きっとかわいい花壇を
2人のかわいい娘ちゃんたちと 作ってくださると思います。
I様 ご夫婦の感性は とっても素敵で おかげさまで意気投合しながらお庭造りができたと感じてます。
そうそう、2人の娘ちゃんとのおままごと遊びは ミッポとっても楽しかったです

また 遊んでね~

今後とも、一緒にお庭を楽しめるお付き合いができますように よろしくおねがいしま~す。

明日は オヤカタどんと熊本へ出かけま~す。

あ。遊びじゃないよ、仕事ですよ~。(って言いながら今からお昼ご飯何食べようかな~なんて浮かれてるミッポ)
明後日からは 次の作庭工事の準備&F様のお庭の作庭工事のご提案です。
そうそう~ 3月末にミッポのごひいきな バンドが ライブにやってきます

なので なので すっかり浮かれ気味で 最近ウッキウッキーです。
一人で行くのは 寂しいのでオヤカタどんに同行を頼みました。
今からドキドキ&ウヒヒッ。
I様のリガーデン工事★
テーマ:植木屋さん。
2011/02/25 06:49
この所、I様のリガーデン工事をさせていただいています。
恐らく、土曜日には仕上がりま~す
I様夫婦は お若いのですが、ご主人は お父様の影響で植木が好き。
奥様は お母様の影響でお花が好き。
そして そして 2人の娘ちゃんたちは お庭のお砂場で砂遊びをするのも、時々はっぱをちぎって
おままごとの材料にして遊んだり。
ご家族そろって お庭が大好き。
そんな中、ご主人が 「でも やっぱり どこか変えたい…」という想いがあられて
ご相談を頂きました。

最初 ご提案したプランはこちら。
そして、追加変更を 更に。

道路側から。

玄関側から。
今日は 早くから 出かけないといけないので、続きはまた 帰ってからご紹介します♪
今、色々と計画をしていることがあり、バッタバタです。
ブログでのコメントの返信も遅れていて すみませんです。
2月中旬から 一般住宅のリフォーム工事にも 関わっています。
30年を過ぎたお宅なのですが 今回は第一期工事として既存の電気給湯器から エコキュートに。
ガスコンロをIHに。 レンジフードを新しいものに、など。
二期工事は台所の床の張替えを行います。
新しい設備になって しっかり、すっかり T様に満足頂いております。
庭だけ、家だけじゃなくて トータルでお客様をサポートできるようになりたいと思いま~す。
恐らく、土曜日には仕上がりま~す

I様夫婦は お若いのですが、ご主人は お父様の影響で植木が好き。
奥様は お母様の影響でお花が好き。
そして そして 2人の娘ちゃんたちは お庭のお砂場で砂遊びをするのも、時々はっぱをちぎって
おままごとの材料にして遊んだり。
ご家族そろって お庭が大好き。
そんな中、ご主人が 「でも やっぱり どこか変えたい…」という想いがあられて
ご相談を頂きました。

最初 ご提案したプランはこちら。
そして、追加変更を 更に。

道路側から。

玄関側から。
今日は 早くから 出かけないといけないので、続きはまた 帰ってからご紹介します♪
今、色々と計画をしていることがあり、バッタバタです。
ブログでのコメントの返信も遅れていて すみませんです。

2月中旬から 一般住宅のリフォーム工事にも 関わっています。
30年を過ぎたお宅なのですが 今回は第一期工事として既存の電気給湯器から エコキュートに。
ガスコンロをIHに。 レンジフードを新しいものに、など。
二期工事は台所の床の張替えを行います。
新しい設備になって しっかり、すっかり T様に満足頂いております。
庭だけ、家だけじゃなくて トータルでお客様をサポートできるようになりたいと思いま~す。
クリスマスローズが咲きました♪
テーマ:植木屋さん。
2011/02/21 08:07
今日は 現場2件ハシゴです
<フンッ(鼻息)
午前中は 神埼のN様の所へ、植栽に行きます。
コナラを植えてきまして、芝の目土用の土を配達、下ろしてきます。重労働系 ばっちこーぃ!!です!
昨日、コナラの根堀を オオカタ やりました。
オヤカタどんが 不在だったので 一人で。
別れは惜しいけど~ でも大好きなお客様のところで、また元気に育ってくれるんだぁと思うと
嬉しさもあります。
根堀を終えて 出た土を寄せたりして 庭を少し整理しました。
そういえば…
ツボミがついたことに喜んで 毎日咲くまで チェックするぞと思っていた クリスマスローズ。
すっかり チェックを忘れてました。(ミッポ忙しいのだw&忘れっぽいとも言うw
思い出して見てみると
おおぉぉぉぉ!!
咲いてるぅ

白はもうちょっとかなぁ。。。

そういえば、チョット前の事なのですが、バレンタインデーにオヤカタどんに プレゼントをあげたのですが
何をあげたかというと
シリコンスチーマー(笑
オヤカタどん、非常に蒸し料理にハマッテまして。
すっごく 欲しかったらしく プレゼントしたら早速喜んで 1品作ってくれました。
肉じゃが

それと、最近 スープブームでして、オヤカタどんは味噌汁にキムチの素をプラスして 作ります。
温まるし、食欲もでるー。(オマケにものすごく野菜をいっぱい入れます)
今回は なんと 高野豆腐を入れてます。
なかなか 高野豆腐が汁を含んで美味しいですYO。

あと、午後からI様のリガーデン工事に行きます。
今日は勾配付けの仕上げをして芝生を張るベースを創りあげ、
それから ピンコロ並べ。
それから 既存の砂利敷き部分に 防草シートを張るために 砂利はがし。
テンコモリモリでし。
でも 随分、印象が変りましたよ~。
今日 I様にお話してオッケもらったら写真をUPしますです
さて、今日もがんばるじょぉ~
あっ。
先日買い付けをした 黒猫柳。
モサモサが出てきてました。

ホントに黒だよ、黒。
シックで すっごくいい~
赤い幹に 黒って映えます。
カッコイイ。ドコに使うかなぁ?????ワクワク。

午前中は 神埼のN様の所へ、植栽に行きます。
コナラを植えてきまして、芝の目土用の土を配達、下ろしてきます。重労働系 ばっちこーぃ!!です!
昨日、コナラの根堀を オオカタ やりました。
オヤカタどんが 不在だったので 一人で。
別れは惜しいけど~ でも大好きなお客様のところで、また元気に育ってくれるんだぁと思うと
嬉しさもあります。
根堀を終えて 出た土を寄せたりして 庭を少し整理しました。
そういえば…
ツボミがついたことに喜んで 毎日咲くまで チェックするぞと思っていた クリスマスローズ。
すっかり チェックを忘れてました。(ミッポ忙しいのだw&忘れっぽいとも言うw
思い出して見てみると
おおぉぉぉぉ!!
咲いてるぅ


白はもうちょっとかなぁ。。。

そういえば、チョット前の事なのですが、バレンタインデーにオヤカタどんに プレゼントをあげたのですが
何をあげたかというと
シリコンスチーマー(笑
オヤカタどん、非常に蒸し料理にハマッテまして。
すっごく 欲しかったらしく プレゼントしたら早速喜んで 1品作ってくれました。
肉じゃが


それと、最近 スープブームでして、オヤカタどんは味噌汁にキムチの素をプラスして 作ります。
温まるし、食欲もでるー。(オマケにものすごく野菜をいっぱい入れます)
今回は なんと 高野豆腐を入れてます。
なかなか 高野豆腐が汁を含んで美味しいですYO。

あと、午後からI様のリガーデン工事に行きます。
今日は勾配付けの仕上げをして芝生を張るベースを創りあげ、
それから ピンコロ並べ。
それから 既存の砂利敷き部分に 防草シートを張るために 砂利はがし。
テンコモリモリでし。
でも 随分、印象が変りましたよ~。
今日 I様にお話してオッケもらったら写真をUPしますです

さて、今日もがんばるじょぉ~

あっ。
先日買い付けをした 黒猫柳。
モサモサが出てきてました。

ホントに黒だよ、黒。
シックで すっごくいい~

赤い幹に 黒って映えます。
カッコイイ。ドコに使うかなぁ?????ワクワク。