山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
紙芝居
テーマ:ブログ
2011/07/01 06:00
前にも 紙芝居のこと書いたように思いますが・・・・・
人生の紙芝居は 自分でめくります。
小学生低学年の頃には よく上級生のお兄さんお姉さん達が教室にやってきて
紙芝居読んでくれたように思います。
先生も読んでくれました。
話が進むに連れて 一枚一枚 絵がめくられていって
場面が展開していく・・・・。
人生を 紙芝居に例えるならば
いろんな転機にあたって
どうしようか・・・・・
どっちに行こうか・・・・・ っと
迷う時の辛さは 誰もが同じです。
相談に乗って貰える人が
身近にいてもいなくても
最後に 自分の紙芝居 一枚めくって
場面を変えるのは自分です。
あんず♪さんから 新しい名詞が送られて来ました。

『サカイ設備商会』
新しい場面で 頑張っているんだねえ~~!
初期モーニング娘。 って あんず♪さん評してくれてたように
『ands(アンド・エス)』 さんのニックネームを
『あんず』さんって てっきりそうだと思って
頭の中でそう読んでました~~あ!!” のコメントに
『わたしも 頭のなかで あんずさん って勝手に呼んでましたあ~』
そう コメントを繋いでくれた 広島の曽根ちゃん。
退社されるために ブログを閉じるとのお話を 昨日いただきました。
そうですねえ! 寂しいですが 新しい場面に少し慣れて
今度の場面で少し落ち着いたら 『ベランダバラ園日記』で
また 復活してくれたらみんな嬉しいかな~。
沢山の楽しい記事を ありがとう!
チビーキンや旦那さんにも ありがとう|
2年半 ご苦労さまでした。
曽根ちゃんからの コメントです。 2011/7/1
えっ!まちゃむねさん…水飴食べながら???プププ。
ブログに私の名前が登場して緊張しますが、
本当にありがとうございました~!
そうですね。andSさんつながりですものね!(笑)
よくよく覚えています。
に~のさんのブログも|ョ・ω・`)チロッ・・・ っと見にきまーす!
いままでありがとうございました~!
コメント
-
2011/07/01 08:06本当に曽根ちゃんにアリガトウ☆です!!!
「わたす」は公園に来てた紙芝居を水飴舐めながら見てますたぁ~(ソースせんべいも♪)
あはっ!(汗)[Res]山形の に~のです!2011/07/01 18:00ねずみ先輩・後輩同士の まちゃむねさんと曽根ちゃん。
二人の楽しいコメントのやり取りもいい思い出ですね。
曽根ちゃん元気でね!
あれれ~ まちゃむねさんへの返信のつもりが
いつの間にか 曽根ちゃん宛てに 変身!
ははは~~~!!!”
-
すずらん2011/07/01 14:33「最後に自分の 紙芝居を 一枚めくって
場面を変えるのは自分です」
そうですね!
今日もに~のさんの一言に気づかされました(笑み)
お届けもの遅れていて申し訳ありません(ペコリ)[Res]山形の に~のです!2011/07/01 18:08ははは~~ それほど大層なこと書いてませんから
気軽に読んで下さ~~い!!
それに 紙芝居は人にめくってもらった方が・・・って方も
いらっしゃるでしょうからね!!
みんな 人それぞれに いろいろです! ははっ!!”
-
2011/07/01 23:23水飴買わないと 見れないんだよね~
でも弱いやつのを半分貰って見てました~・・・
此れっていじめ?~~~プププ・・・そねちゃんふう[Res]山形の に~のです!2011/07/02 20:55昔は 上下関係とかが 上手くできてました。
それは 世代を超えて 地域の子供達が遊んでましたから
上下関係もありましたが 強い奴が 仲間の弱い奴を守るってこともありました。
今は同学年でしか遊ばないので 上下関係じゃなく
主従の関係になってしまいます。
それはいじめとなります。
ガキ大将がいないのです!!
寂しいことです!
-
2011/07/02 00:11ドコモっ!!
andSです!!
なんか昨日の事のようっ♪
僕は今でも、ブログネームはandSだったはず。。。
あんずなんて名前を名乗るなんて、夢にも思ってなかったなぁ!!
それだけ、僕の人生を変えた二人なノラカモシカっ♪
名刺は僕の好きなピンクにしてみましたが。。。
多分、真面目な人には駄目かなぁ!!(笑
って思ってまた改良するカモシカですが。。。
まだ9枚しか配っていませんっ!!
何も言えねぇっ!!
って一言だけコメントしようと思ったけど。。。
無理でした。。。(笑
とりあえずの、、、
andSでした♪
僕が会社辞めた時は、誰にも相談もしなかったなぁ。
初めて自分で紙芝居をめくったかなぁ!
長くなるので、また飲まなきゃ駄目ですね〜。。。(笑[Res]山形の に~のです!2011/07/02 21:00あははは~~~!” あんず♪さんの酒の強さには脱帽です!
えっ! もう脱帽してるじゃないかって???
それって 脱毛??? ははは~~!!”
飲みましょう~
あんず♪応援団長の私です。
負けずに飲みますよ!!!
特別名誉会員の曽根ちゃんも
必ず復活します。
そう信じます! ははは~~~!”
-
2011/07/02 07:11庭ブロであったことのある人が何人かいます
曽根ちゃんもその中のひとりです
寂しいけれど、仕方がないかな
きっとまたいつか あえる日があることを信じて[Res]山形の に~のです!2011/07/02 21:05そうですねえ~
私は一度も会えずじまいでしたが
何度か携帯でお話してます。
会わなくても 旧知のなかのようになれるのは
庭ブロの力ですね!!!
みんな 真面目にいい人ですからね ははは~~~!!”
-
2011/07/03 21:38ネズミ先輩後輩のやりとりは本当に楽しかったですね。
新しいサイトだっだけに皆のスタートもそんなに変わらなくて どこか同じ気持ちでブログに向き合っていて、楽しい時間が共有できたことは嬉しいことでした。
業者さんたちの一番コメント争いも面白かったですね~。
これからどんな紙芝居にするかはそれぞれですが 良いストリーを作りたいものです。
曽根ちゃん、アリガトネ。[Res]山形の に~のです!2011/07/04 04:52そうでしたね~
何度か コメント一番取りました ははは~~!”
曽根ちゃんは周りを明るくするパワーを発信していました!!!
Ruiさんブログも『素』の持つ明るさが
最近いいですね~!!”” もうひとつの側面ですねっ!! ははは~
-
2011/07/04 15:05人生色々、いろいろ 、色遊び。
そうですね良くも悪くも決めてるのは、誰でもなく自分自身であることに間違いはないですよね~
ふっらと始めた庭ブロは、いろんな事があって、何だか長く深い同級生みたいで・・・・ 入学やそう津業も有りなのかなって・・・・学校となると進級しないとまずいですよね。私、一年生のままかも(汗汗)[Res]山形の に~のです!2011/07/04 20:33ガーデンママさんも 最初からのお仲間ですね!!
秋も深まれば 丸三年となりますね!
石の上にも三年。
随分硬い意思ですね~ お互いに!!!”
ははは!!!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/97344
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/97344