山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
遠い憧れ
テーマ:ブログ
2011/01/16 16:36

醤油で煮込んだような
しょっぱい本
昭和51年発行だって。やっぱり
小椋 佳なのかなあ。
憧れは。
なかなか 小椋佳のような 歌詞書けません。
そりゃ当然だけど
いつか書けたらいいなあ〜。
詩と歌詞と物語。
みんなそれぞれ違うけど
文字を探して
文字を探して
やっと見つけた 言葉を 送り
じっと待つ朝。
コメント
-
2011/01/16 19:27僕は、呼びかけはしない 遠く・・・・
良い詩ですね 20代に良く聞いていました
五つの赤い風船が好きでした。[Res]山形の に~のです!2011/01/17 22:40[さらば 青春」ですね~
兄貴から 小椋桂って善いんだよなあ~ っておしえて貰って・・・
以来かなり浸透しましたね~ 特に歌詞!
今で言えば ミスチルみたいに 語り歌。
詩の朗読みたいに 言葉がずんずん胸に突き刺さりました!
「糸杉のある風景」っという歌詞の中から
上の子の名前 貰いました!
-
2011/01/17 02:10小椋さん、大人の歌ですよね。当時は奥の深さが感じられず、メロのイメージだけでやっていました。反省![Res]山形の に~のです!2011/01/17 22:50美空ひばりさんが歌った『愛 燦々』なんか 最高ですが
私は昔の曲ですが 『木戸をあけて』が好きです。
裏の木戸を開けて 家出する若者が
母親の後姿に 思いを語る歌です。
青春の鬱屈とした姿に 妙に自分を投影して
ひとり納得させられました! ははは~~~
-
2011/01/17 11:41気持ちがぽんと言葉になって。
思いが文字に落とされて。
膨らんだ気持ちや浮かんだ文字や、ほとばしった感情。
それらを音に乗せて、届く人の心に。
なんて凄いことでしょうか!簡単になんてできあがらないですよね。それでも沢山の心のひだが時には、ぽんと飛び出して、音に変身するのかしら?
先日、久しぶりに会った人に、第一印象!音で喋る人?って言われました。音速、マッハの弾丸トークだったそうです~ 怖い怖い、気をつけないと。乗っちゃうと、今1あふれ出る物を伝えようとしてしまう^^反省。今年からは、しっとり上品に行きたいです。[Res]山形の に~のです!2011/01/18 05:37いつも なにやら問題意識をもって過ごしている証拠ですよ、言葉が溢れ出すのはっ!!!
言葉が また別の言葉を連れて どんどんとやってくる。
熱い思いがあるのですね!
そのままいっていいじゃないですか
反省などせずに そのまま行きましょう~
私も似てるとこありますから・・・・・・
ははは~~~~!!!”
-
2011/01/18 08:39に~のさ~~んっ!!
先日テレビで『つや姫』のお話してました!
(確か土曜日・・・)
東山紀之が、
【日本一おいしいお米を持ってきました~】
って紹介して あの国民的アイドル(笑)の
嵐が、美味しい~!!!って食べてましたよ~!
に~のさんが言ってたお米だぁ~~
って思いながら見てました(笑)
奥様お誕生日おめでとうございます☆☆[Res]山形の に~のです!2011/01/19 23:20ZATのしょこたんっ!
ホントですか~~~! あの『嵐』のメンバーが!!!
よ~~~しっ!
いよいよ つや姫の時代が来るぞぉ~~~!!
あっ! ありがとうございます!
ZATのしょこたんからから お祝いメッセージ頂いたと伝えます!
ありがとっ!!!”
-
2011/01/18 20:03「わたす」の友達でたまに行く店 ステ~ジがあって ドラム ギタ~等何でもこなすマスターで 生演奏で歌える所があります・・・カラオケも有るけど・・・
そのマスターが言ってました
詩を作るのが一番難しい
作曲のほうがむしろ簡単だよって・・・
作詞作曲されるに~のさん尊敬します。
バーブ佐竹の「も一度お前と暮らしたい」此れを彼が作詞作曲したときには 良くバーブもこの店で歌ったましたね~[Res]山形の に~のです!2011/01/19 23:25え===っ!!! あのバーブ佐竹さんが良く歌っていたお店~???
バーブさんて 高知に関係があられるのですか!!!
余計な言葉が溢れてる私の歌詞より
『私は かんちゃんの 俳句が凄いと思います!』
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/81552
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/81552