山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
郡山市周辺と泉区周辺。
テーマ:ブログ
2010/09/19 10:04
郡山市周辺に お住まいの方は

きょうは

ここに行くと



そう 『夢商い』
パチンコに飽きて
昼寝に飽きて
庭いじりに 飽きることは あっても
けっして飽きない 夢商い!!!
是非 覗いて見て下さいね!
こうさんと なっちゃんママが

こんな 感じの


この 照明付ポストが 面白い
文字が 真ん中に 浮いています。

本日は 夕方4時までです!
お急ぎください~~~!
泉区周辺にお住まいの方は
環状線沿いの



秋のイベント開催中です!

優しい笑顔の トシヒロさんチームのお店です。
きっと 覗いてみるだけでも 癒し系のトシヒロさんの体型・・・・・・
いやいや お人柄に接して ほわほわ あったかい気分になれますよ~
間違いないか!!! ですって??
間違いありません!
先日お邪魔した 私と 加川さん
帰りの車の中で ほわほわした気分でしたからね!!! ははは~~!
どちらも 沢山の客様が ご来店下さいますように!!!
さてさて 私たちは
これから 農業一年生さんちで 流しそうめんの予定ですが・・・・・・
さきほどから 雨が・・・・・・・・・ 汗

コメント
-
2010/09/19 10:54少しだけ季節がずれた流しソウメンですね
しかも雨とは 働きものの新野さんに
体を休めろと神様が言っているのかな。 -
2010/09/19 17:05toledoさん! ありがとうございます。
そうかもしれませんね~!
んでも 雨が上がり 気温もそこそこ高かったので
流しそうめん 無事に行えました!」
おいしかったですよ~~!! -
2010/09/19 18:11きのうはわざわざ来てくれてありがとうございました
無事2日間のイベント終了して片付きました。お陰様で実りの秋を迎えられそうです -
2010/09/19 23:50楽しい流しそうめんでした~子供たちもペロリと食べつくしてしまい、ビックリです。笑いと笑顔は、力をもたらしてくれるんですね。雨も何処かに行ってしまった様な…
に~のさん、さっき「弦」張替えちゃいましたよ♪ストラップとシールド何処だ~?
…ガサガサ -
2010/09/20 18:42こうさん!イベントおめでとうございました!
お疲れの具合が想像できます!ゆっくり体と気持ちのケアなさって
またがんばりましょう~
いつも こうさんから 沢山の元気頂いているので
少しでも 喜んで頂けたのなら 高速飛ばした甲斐がありました!
ははは~~~~ また会いましょうねっ!” -
2010/09/20 18:51農業一年生さん!!!
雨が一時上がって ほんと良かったです! はははっ
お子さんたちの胃袋大丈夫でしたか???
楽しい流しそうめんでした~
また 来年ですね!!!”” ははは~!
早速 弦変えたんですね~ 凄い~
いつの日か あわせましょうねっ
私も ベースの弦変えなくちゃ!!!
問題は ドラマー発掘と 奥様の説得だなあ~~
あははははははは~~~~!!! -
2010/09/21 00:09癒し体型の トシヒロです^^;
に~のさん、告知ありがとうございました!!
お陰様で二日間沢山のご来場を頂き、笑顔でいっぱいの
展示場になりました~♪
昨日はまちゃむねさんにご来場を頂いたのですが、ご挨拶も出来ずにすみませんでした。宜しくお伝え下さい。
ご来場頂いたお客様はもちろん、ご協力頂いた皆さんにも心から感謝の気持ちでいっぱいです。この気持ちを仕事に繋げていきます!!
次回のイベント時は野菜を植えに是非お越し下さいませ~☆☆☆ -
2010/09/21 17:45ははは~~! トシヒロさんっつ 沢山の方を癒しましたね~!”
ご盛況で何よりでした~~!
そうですね!次回は私も伺いますね~~!!!
頑張りましょう~!!!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/69141
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/69141