山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
眺める空は・・・・
テーマ:ブログ
2010/03/20 00:51
みんな 育った環境も違うし
地域も違う
置かれてる環境だって 人それぞれに・・・・・
でも 今日の三日月は 綺麗でした。
空は誰にでも共通の 出会いの場。
同じ三日月を
同じように見つめることが出来ます。
だから 「お~~い!」 と 呼びかけます!
「貴方のところからも この月見えてますか~~~~」 てね。 ははは~~~!
コメント
-
2010/03/20 01:19新野さんのブログを呼んですぐに窓を開け夜空を
見上げて見ましたいつもより多い星数
でも残念な事に三日月の姿が見つかりませんでした
少し空が明るく思えるので、何処かに隠れているのか -
2010/03/20 06:00あぁ~
朝なので三日月を見過ごしてしまったぁ。
「みんな 育った環境も違うし地域も違う
置かれてる環境だって 人それぞれに・・・・・」
そうですね。
それぞれが優しい気持ちでそれぞれを認めてあげてるから成り立ってるんですね。
そして、それぞれが違うから刺激になったり、勉強になったり・・・自分を省みたり・・・。
明日も三日月が出るといいな~。
-
2010/03/20 07:59うんうん、昨夜みましたよ♪
帰り道風がかなり強くてまだ寒かったですが
空気が澄んでいる感じで~
下側におわんみたいな三日月でしたね!!
By シャナセナ涼子 -
2010/03/20 11:03YUMIです~♪
仕事の帰りに三日月を見ました!
最近は月を見る、心の余裕もなかったけど
偶然、見た月でした~!
同じ月を、みんなで見ているんですね~!
-
2010/03/20 13:36はじめまして、香琳です。
昨夜は私の初ブログにコメントいただいてありがとうございました!!
私も昨夜月見たんですよ(^。^)
子供と二人、ほっそい三日月。。。
私は三日月大好きです。なんだかちょっと寂しげな感じが。
に~のさんはエクステリアプランナーなんですね!!
素敵!!
山形は冬はお仕事大変そうですね。
私、昨年の夏に庭の大改造しました。
なので、庭をどんな風に変えていくかすごく興味あります(^。^)
また遊びに来ますネ!
-
2010/03/20 16:58toledoさんっ ゴメンなさい!
日付またいでたことに気付かずに
「今日の三日月」って書いてまして
正確には 「夕べの三日月」でした。
今日も晴れてれば 夕方少し西の空に
「三日月」見えるはずですよ。 -
2010/03/20 17:03Ruiさんっ!
今の時間 山形晴れてますから
きっと仙台の 「Rui家」上空も晴れてるはず。
もし 同じ空が繋がっていれば・・・・ははは~~!
まもなく日が暮れれば 夕べより少し太った三日月が
見れますね! ははは~~~!!!
あっ! 「すこし〇った」は 禁句でしたか???
ははは~~~!!! -
2010/03/20 17:07涼子さん!
そうそう おわんのようでしたねえ~!
ぼんやりでしたが 影の部分も薄く見えました。
あれっ! 昨日ロケじゃなかったの???
はははは~~~!!! -
2010/03/20 17:11マイマイさん!
多分 三日月 かなり早い時間に 西の空に沈んだので
星しか気付かなかったのかもしれません!
ははは~~ ナイスフォロ~? はははっつ!”
ブログ仲間も確かにそうですね~! -
2010/03/20 17:15YUMIさんっ!
そうですね~ 余裕がないときは
私も空を見上げるの忘れてしまう時があります。
ですから なるべく空を見上げるようにしてますよ。
ははは~~ それだけで心に余裕が出来るわけでは
ありませんが おまじないにたいなもんかな~!
今日も三日月 出ますよぉ~~~ はははっ! -
2010/03/20 17:26香琳さん 振り仮名ありがとう~
はははっ! そこじゃないですね!
コメント有難うございました。
そうですか かりんさんもお子さんとご覧になってたんですね~!
今日も そちら晴れてれば 三日月見れますね!
三日月は 鋭さもありますが
儚さ(はかなさ)← (お礼にかなふって 見ました~!)
が なんかいいなあ~~って 思います。
今日も これから見上げる予定です! はははっ!”
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/46322
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/46322