山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

生まれて初めて!

テーマ:趣味のページ

生まれて 初めて

ギター 触ってます。



『禁じられた遊び』

一本弾き





はははっ! がんばれ若造!
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/01/16 22:58
    禁じられた遊び!! どうして皆ギターの最初は弾くんでしょうかね~~に~のさんは? 最初何から入りましたか・・・
    それにしても嬉しいね~~ と~ちゃんの姿見て、俺も遣るんだ~~~て うらやましい!!頑張れ!junior
     ~~~juniorに拍手
  2. 2010/01/16 23:19
    いいですね~

    ギタ~!!

    かっこええ☆

    ファイト~若造!

    あっ俺も若造だった・・・
  3. 2010/01/16 23:29
    いっしょだね、最初に覚えたのが
    禁じられた遊びでした・・・
    続けてくれるといいですね。
  4. 2010/01/17 12:01
    あんずさん!
    今度教えてやってください!
    最近の歌知りません・・・・・
    ゆえに 教えられません~
    「禁じられた遊び」が精一杯です・・ ははは!!!
  5. 2010/01/17 12:05
    かんちゃん!
    そうですね~私も多分「禁じられた遊び」から
    入ったようね気がします!  その次が「戦争を知らない子供たち」かな・・・
    Fコードでつまずくか どうかで その後が決まるような!!!

    ははは~!  とうちゃんを踏み台にして
    頑張れ 若造~~~!  って 感じかな!  ははは~!
  6. 2010/01/17 12:09
    ははは~~~ 東松三代目さんは もう若造じゃありません!
    立派な若者です!!!
    三代目さんのように 元気ある若者に うちの若造も育って欲しいものです!
    無理かな???!!!   ははは~~!”
  7. 2010/01/17 12:12
    toledoさん!
    一緒でしたか~!  私もでした!
    直ぐ 練習の結果がでる曲ですから
    達成感を 味わえて 初心者向けです。
    ホントは 奥が深くて難しい曲なんですけどね!


    今も  部屋で弾いてるようです!  ははは!
  8. 2010/01/17 12:20
    マイマイさん!
    ははは~ そこまで気合が入っては いないかも!!ははっ!

    ホームで 歌った~~~~?????
    そうか~ 温かく見守る雰囲気あった時代なんですね~
    「鉄腕アトム」と「秘密のあっこちゃん」は歌えますが
    「鉄人28号」は 山形でも放送してたかな~?
    主題歌を 憶えていません! ははは~!

    NHKと日本テレビ系しか 映りませんでした・・・  
    トホホホホ~~!

    ははは~~~~!!”
  9. 2010/01/17 17:15
    ん?
    に~のさんの・・・?

    パース講座分かりやすかったです!
    私も今度そうやって書いてみようっと☆
    (少し前に、コピックもらったんです♪)

    ところで、少し前の日記の八幡神社。
    アレっと思って、両親に確認したところ、いつも山形で大晦日に神社参りする神社のうちの一つでした~!笑
    あそこの八幡神社は、大晦日にもすっごい大きな火を焚いているので、いつも最後にまわって暖まっていましたw
    (そして、祖母の家のお札と、福島からもってきたお守り等を処分w)
    でも、そのむくぬぎ八幡神社っていうのは知りませんでした。そして、どんと祭りっていうのも知りませんでした~!!

  10. まずは格好から!

    凄くいいですね♪


    私の甥っ子も最近ギターを始めたみたいです!

    初々しくていいですねぇ^^


    夜遅くに帰ってギターを弾くと子供が起きてしまうので

    私の所は『禁じられたアコギ』になってます。。


    トシヒロでした。
  11. 2010/01/18 14:23
    浅野さん! わかりやすかったですか? ははは~
    じゃあ よかった! 是非チャレンジしてください!

    前に住んでいたところから近い神社だったので
    今でも 時々いきます!
    浅野家も行っていたんでしたら
    どこかで過去にすれ違っていたかも知れませんね~~!
    ははは~!
  12. 2010/01/18 14:27
    そうですね!” まずは格好から・・・!

    トシヒロさんは「禁じられたアコギ(アコースティックギター)」でしたか~!  はははっ 上手いっ!

    一緒に引けるようになるといいですね~!

    そうなると 親子三代での 夢のステージに
    なりますね~!  楽しみですっ!!! ははは~!
  13. Rui
    2010/01/19 08:26
    若者にギターは似合いますね。
    技術はこれからでも何だか美しくてこれからの希望みたいなものが見えて絵になるものね~。

    あれぇ?に~のさんに似合わないなんて言ってませんよ。(笑)
    息子さんの姿を見て嬉しそうにしているに~のさんが目に見えるようです。

  14. 2010/01/19 08:37
    あははは~!Ruiさんっ
    図星です! ははっ
    そういう目で 見てましたっ!
    やっぱり正直嬉しかったな~!  はははっ!

    そろそろ私は引退かな!    いえいえ まだまだ!!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/39157

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック