石張りの手順
テーマ:素敵な庭
2010/03/12 22:54
今日の 現場です。
テラス作ります。
バサモルタルに 石をセットします。 *バサモルタル-セメントと砂をあわせ極々少量の水を 加えたもの

厚く盛って ハンマーで叩き込みます。
所定の高さと 平坦取れたら
通称ノロ もしくは トロ 正式には セメントペースト 作ります。

セメントに 大量の水を加え 攪拌します。
セットした石を 一度外します。

外した後の バサモルタルに
充分に ノロをかけます。

かけ終えたら 直ぐに 石を張り付けます。

所定の高さには すでにとってあるので
良くノロに 石がなじむように

上から 軽く 叩きます。
最後に 目地に モルタルを刷り込んで
綺麗な水を 含ませたスポンジでふき取るのですが・・・・
この後 いずれUPしますが
石の加工が大変な デザインしちゃってるので
多田さん そこまで出来ませんでした~~~!
ゴメンなさい! 複雑な図面描いちゃってっ!!!