あっ! なまえ書いてる~
テーマ:素敵な庭
2010/05/04 20:49

つい 流れで
名前書いてみました。(笑)
R112
テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち
2010/05/04 20:12
大地に沈む夕日を 見たのは 5/1。
そして 今日書こうとするブログは その前日
4/30日のこと。
古すぎて 殆ど過去ネタ使わない 富山の彼から
厳しくチェック 入るかな(汗っ!) って 心配しましたが
なんだか 温泉に 行っているようす。
今のうちです。


ダム管理棟の お仕事で 寒河江ダムに 行っていました。

ここのダム湖は 『112』 っという数字に
とっても こだわってるんですね~~!
国道112号線沿いにあって・・・・・・・・・
堤体の高さも 112Mあって
ダム建設に際して 移転された 戸数が 112戸
ダムの竣工が 11月2日 11時20分。


そんな 訳で 名物の 『大噴水』
112mの高さまで 上がります!



ハイっ!
ははは~~!
ご心配なく!
まだまだ 上がります!






山形市から 鶴岡市に向かうと
ここ 通りますが!

高速道路 使っちゃうと
気付かずに 通過しちゃいます。
6月からは
山形県内の 全ての高速道路 無料になるので
途中で 降りて ここ寒河江ダムに お立ち寄り下さいね!
美味しい

が

味浸みて

美味しいんだな~~!
これが!!!
おまけです!


おまけ どころか・・・
ここの 水族館、 かなり いいっ!


庄内平野に 日が沈む!
テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち
2010/05/01 21:44
それでは お待ちかねの
大地に沈み行く 夕陽 ご覧下さい。









如何~!
大地に沈む 夕日。
テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち
2010/05/01 18:16

まもなく 撮れそうです。
酒田に 打ち合わせ来ました。
打ち合わせは 終わりましたが
『庄内平野』
その 大地に沈む夕日が 綺麗だと Ruiさんに
教えて頂いたので
山形帰らず
松山町に います。
なんで 詩なんか書くんでしょ!
テーマ:ブログ
2010/05/01 02:05
そうですね~!
庭ブロなんだから 個人的な 詩は きっと 他で書くべきなのかも知れません。
詩書くと アクセス数 下がるし・・・・・・・!
はははっ! アクセス数気にせず書いてる あんずさんが後輩にいるので
先輩のに~のも 書かないとね!
先日 49. 飛ばしたら
ブロ~ロ 加川さんから 「がっかりしたぞ!!! なんで 私の今年の年齢 49 飛ばしたんだっ」
っと 間接的に(←ははは~ ここ大事です!)
お叱りの 楽しいコメント 頂きましたっ!
思わず 49. 加川さん宛に 詩 書きます! と 宣言しましたが
それ以降 いろいろ バタバタで 伸びています。
何とか 連休中に書きたいのですが、
打ち合わせで 埋まってます!
待っててね 加川さん!
必ず 加川さんのことを 49番目の詩に込めますね!
月と桜と雲
テーマ:ブログ
2010/05/01 01:13
かなり 欲張りな タイトルですねっ!(汗っ!!!)
日付け変わって 5/1。
月齢 16です。
おなじ月なんだけど
さっきまでは 月齢15の 満月でした!
マンションの上に出てましたが
今は 雲に隠れて見えません。
でも ちゃんとある。
月を隠す 雲の縁(へり)が
ちゃんと見えています。
太陽が 月を真正面から照らし
月から反射した光が 雲を照らし
そして満開の桜を照らす。
きっと いずれ 目の前の雲も・・・・・・・・・
晴れます。

4/25日 近所の公園にて!
日付け変わって 5/1。
月齢 16です。
おなじ月なんだけど
さっきまでは 月齢15の 満月でした!
マンションの上に出てましたが
今は 雲に隠れて見えません。
でも ちゃんとある。
月を隠す 雲の縁(へり)が
ちゃんと見えています。
太陽が 月を真正面から照らし
月から反射した光が 雲を照らし
そして満開の桜を照らす。
きっと いずれ 目の前の雲も・・・・・・・・・
晴れます。

4/25日 近所の公園にて!