山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
月と桜と雲
テーマ:ブログ
2010/05/01 01:13
かなり 欲張りな タイトルですねっ!(汗っ!!!)
日付け変わって 5/1。
月齢 16です。
おなじ月なんだけど
さっきまでは 月齢15の 満月でした!
マンションの上に出てましたが
今は 雲に隠れて見えません。
でも ちゃんとある。
月を隠す 雲の縁(へり)が
ちゃんと見えています。
太陽が 月を真正面から照らし
月から反射した光が 雲を照らし
そして満開の桜を照らす。
きっと いずれ 目の前の雲も・・・・・・・・・
晴れます。

4/25日 近所の公園にて!
日付け変わって 5/1。
月齢 16です。
おなじ月なんだけど
さっきまでは 月齢15の 満月でした!
マンションの上に出てましたが
今は 雲に隠れて見えません。
でも ちゃんとある。
月を隠す 雲の縁(へり)が
ちゃんと見えています。
太陽が 月を真正面から照らし
月から反射した光が 雲を照らし
そして満開の桜を照らす。
きっと いずれ 目の前の雲も・・・・・・・・・
晴れます。

4/25日 近所の公園にて!
コメント
-
農業一年生2010/05/01 01:429時ごろは前線の影響か、風雨強かったのに…
\\\\:::\\\ ~ ○
そういえば、月夜の明かりで撮影する写真家さんて作品見て感動したなぁ。月夜に照らされる被写体って、太陽には無い奥行きのある空気感だったような…とにかく伝えたいって気持ちが浮き彫りですよね。写真ってパワー感じますよね。 -
2010/05/01 20:45月明かりでの撮影 そういえばテレビか ラジオかで
見たか 聞いたかの記憶あります。
笑顔の写真 撮れていますか~
畑 順調ですか~
ははは~~ 今度また お邪魔しますね~! -
農業1年生2010/05/01 22:17ゴールまであと40cm!
1日に20cmずつ進行中で~す。 -
2010/05/02 00:14農業1年生さんには 頭が下がります。
鍬を 買っての 一連の土作り
是非 庭ブロにご参加ください!
そんな記事を きっと皆さん待っています!
写真はプロ。
菜園は1年生。
文章は・・・・・・
ははは~~~! 「読者への伝わり易さ」の基準で言うと 高校一年生。
でも 着眼と 構成は 直木賞候補レベルです!
ははは~~~! 是非 日記書きましょうよ!
いっしょに!!! ねっ! Nさん! -
農業1年生2010/05/02 01:12GW中に完成できるよう頑張りま~す!
そういえば、お昼過ぎにお気に入りのベンチで休んでいたら、白い軽自動車が停車。…
こちらには気づいていなかった様子で、お母さんと幼いお子さんが指さしている様子がうかがえました。
なんか嬉しいよ~な、恥ずかしいよ~な
頑張っていただいたおかげです。(感謝) -
2010/05/02 06:25おはようございます!
そうか~暦通りの休みじゃないんですね~!
ご苦労様です!
お陰様で こちらも連休なしで 動いています。
住宅にピタッと添った エクステリアになりました。
ご理解のお陰です!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/51712
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/51712