お客様から残土の引取です。
今回は、前からメールでやりとりのあったお客様からの依頼、自宅周辺の残土(硬く、良くない土)を自分達でスコップ等で少しずつ袋に入れて、最終的に処分出来る状態になったら処分させてくれないか?とのこと。準備が出来、直接お客様が弊社置場までいらした模様をお届けします。お客様は埼玉県所沢市在住、結構、うちまでは近い距離だとか・・ご主人はコンピューター関係のお仕事だそうですが、とても感じの良い方で、話も弾みました。今回は、とりあえず最後までやってみたそうですが、次は・・あまりにも大変な経験だったそうで、次回はお金を払って業者の方に依頼するそうです、もう、懲りたとか・・分かる気がしますね。
弊社 City Do!ホームページ
「私とまちの物語」展覧会です。5
今回が最終回、イベント事ばかりでなく、仕事関係も紹介しなければいけませんね。ワカバウォーク http://www.wakaba-walk.com/ 内のショッピングアーケードの模様、雨の日も買い物などが楽しめる様、設計されています。雰囲気が違いますが、英国のロンドン市内のバーリントンアーケード http://www.burlington-arcade.co.uk/ をちょっとだけ連想してしまいました・・最もあちらは、世界的に有名なブランド(ちょっとマニアックな)が軒を列ねていますが。2枚目はシマトネリコのプランター、この樹木は非常に重宝で、最近人気が高い一品です。3枚目は屋内緑化にあたるシラカシ、アラカシよりは洋風って感じですが、これが伸びるんですね・・・
弊社 City Do!ホームページ
「私とまちの物語」展覧会です。4
当日の模様をお届け致します。当日は、写真展と併せてイベントの方も開催されました。1枚目は鶴ヶ島市かみひろや幼稚園 http://www.kamihiroya.ed.jp/ 鼓笛隊による演奏、可愛らしいだけで十分、って感じですが、内容もしっかり、この日の為に随分練習を重ねたということです。2枚目は、今回が初めてのお披露目になる雨乞戦士リュージーン、鶴ヶ島市脚折の雨乞行事 http://www.houbien.sakura.ne.jp/amagoi/index.htm から生まれたそうです。ヒーロー半分、お笑い半分って感じですが、結構カッコ良かったですね。最後は文京学院大学 http://www.u-bunkyo.ac.jp/ ソングリーディングチームによるダンス、いやーはっきり言ってこれが一番ですかね?観客数も注目度も・・雨模様の重たい雰囲気も吹き飛ばしてくれる感じでした。
弊社 City Do!ホームページ
「私とまちの物語」展覧会です。3
今日も先日の続き、この催し物の前日準備の続きです。1枚目は先日に紹介したブラックボードを貼り付けるダンボールのパネル、これだけの数を4日間だけの為に使用するのは贅沢?ですが、ショぼい?内容では笑われてしまいます・・また、会場は雨がちょっと吹き込む感じの場所になり、期間内の管理も必要になりますね。当日は台風が近づいており、天気(人の出足もかな?)が大変に心配になります・・2枚目は会場ホール2階からのショット、こんな感じの配置になるのが、お分かりかと思います。3枚目は写真を貼り付けるところ、正直、かなりの数ですが、会場が広く、もう少しパネル(写真の数)が欲しいところです。
弊社 City Do!ホームページ
「私とまちの物語」展覧会です。2
さて、今日は先日の前々日準備に続き、前日準備のシーンをお届け致します。企画し始めた頃のことを考えるとまだまだ・・って感じでしたが、いよいよって感じになってきました。準備に必要な資材等を会場に搬入し、予め予定された位置に設置していきます。西入間青年会議所のメンバー数は約50人(一時は最大で98人まで在籍していたそうです)、殆どの方が忙しい中、駈け付けてくれました。やはりこの手のイベント事は人手が必要になります。3枚目は同時に開催される紙粘土アートの模様、うーん、綺麗ですね、当日の子供達はどんなものをつくるんでしょうか??
弊社 City Do!ホームページ