中央区 晴海のケヤキ移動工事です。5
さて、1枚目の写真は最終的に完成(植付けた)したシーン、支柱も最低必要限の細身のものを使用しましたが、うまく成長してくれることを心より願います、かなり厳しい状態には、間違い有りませんので・・2枚目、3枚目は移植に伴う電気配線の工事の模様、歩道の下に配管し、次に他の業者が工事を行うときに面倒にならない様、この様にしっかりカバー(パワーショベル等による破損防止)を被覆します。業者に話を聞くと結構面倒臭いとのことですが、安全のことを考えると致し方が無いところでしょうか?
こちらも併せてご覧下さい。
弊社ホームページ
中央区 晴海のケヤキ移動工事です。4
さて、その樹木の移植先は約500メートル先の道路脇、晴海は埋立地ですが、かれこれ30年、再開発が随分進んだ様ですね?既存の防潮堤移動(その存在すら知りませんでした)に伴うこの移植工事、掘った後の舗装はこんな感じ、この大木をこんな感じで、運搬車に載せ目的地まで移動致します。移植先の穴はこんな感じなりますが、こちらも配管等が有り、かなり苦労したとのことです。
こちらも併せてご覧下さい。弊社ホームページ
中央区 晴海のケヤキ移動工事です。3
さて、次に根を専用の布シートを使用して、荒縄で巻き上げます。本来はもっと丸く巻き上げますが、既存の樹木生育状況が両脇に押される?感じになり、楕円形となりました。時間的な制約もありますので、最小限の作業とさせて頂いた次第になります。掘り出した後の穴はこんな感じ、先日の電気配線工事で、その工事などで使われる山砂だらけって感じです・・その後ラフティングクレーンで吊り上げましたが、その吊り上げフックがこんなに大きいんですが、お判りになりますでしょうか??
こちらも併せてご覧下さい。弊社ホームページ
中央区 晴海のケヤキ移動工事です。2
まずは、アスファルト切断のシーン、さすがはプロ、こんなに大きな刃でいとも簡単に切断です。ただ、実際は、アスファルトもあまり厚みがありません、ここだけの話ですが・・まあ、歩道ですからこんなものかな?って感じでしょうか?パワーショベル(ユンボ)2台による競演?、こちらも神経を遣わないと事故のもとですね、そこはベテラン、早いこと、早いこと!あっという間に基盤面の土を掘り取りました。根っこはこんな感じ、ちょっと楕円形になってしまったでしょうか・・・
こちらも併せてご覧下さい。
弊社ホームページ
中央区 晴海のケヤキ移動工事です。
今回にご紹介する工事は、東京都中央区晴海の樹木(ケヤキ)移動工事、高さ約13メートル、幅約6メートルの高木を堀起こすもの、電気配線移動に伴う緊急工事で、こちらもやや緊張気味・・ホームページからの依頼となりました。朝5時に出発、とにかく朝の30分は非常に大きいですね、ヘタをすれば遅刻になりかねません・・3枚目の写真の白い線部分のアスファルトの切断から工事開始となります。
こちらも併せてご覧下さい。
弊社ホームページ