コロコロして・・・
テーマ:ネコのみぃちゃん
2010/04/03 20:20
今日のみぃ。
何時になく静か・・・・
カタッ・・・コトッ・・・
んっっっ?
・・・・・
ガプッ
「えぇ~、みぃちゃん何してんの~?」
「これ、お母ちゃんの育ててる多肉や~ん‼」
・・・・・
「何でぇ~~~!取った~ん?」
えっとぉ~・・・・・・
。。。。。。。。
コロコロ転がしてあそびたかってん。。。
「近頃、葉っぱ少ない思たら、おまえさんの仕業でしたかぁ~」。。。
。。。。。。。。。
ゴメンナサイ・・・・・(反省)
「はい、はい、お花可愛そうやから次はしたらあきまへんで~。。。」
T
何時になく静か・・・・
カタッ・・・コトッ・・・
んっっっ?
・・・・・
ガプッ
「えぇ~、みぃちゃん何してんの~?」
「これ、お母ちゃんの育ててる多肉や~ん‼」
・・・・・
「何でぇ~~~!取った~ん?」
えっとぉ~・・・・・・
。。。。。。。。
コロコロ転がしてあそびたかってん。。。
「近頃、葉っぱ少ない思たら、おまえさんの仕業でしたかぁ~」。。。
。。。。。。。。。
ゴメンナサイ・・・・・(反省)
「はい、はい、お花可愛そうやから次はしたらあきまへんで~。。。」
T
地味だけど。。。
テーマ:四季折々の草花
2010/04/03 17:20
今日はお庭の陰の脇役、アジュガのご紹介~。
アジュガはヨーロッパ原産、シソ科の耐寒性宿根草。
ランナーと呼ばれる細長い茎を地面に這うように伸ばし,
節から根を下ろしてどんどん横に広がって増える植物です。
(今、当社のアジュガは花穂を伸ばし始めていますよ~。)
耐寒性もありますが、霜にあたると葉が枯れるので、
寒冷地では簡単な霜よけが必要かも。。。
乾燥には弱いので土が湿り気味になるように管理します。
アジュガは何と言っても耐陰性があるので、建物の陰や樹木の下など、
日当たりの悪い場所でも良く育ってくれます。
4~5月には10~30cmの花穂を真っ直ぐに伸ばし、
小さい花を幾重にも重ねて咲かせます。
その姿から、別名(十二単・ジュウニヒトエ)とも呼ばれているんです。
少し地味ですが、穂状に咲く花は捨てがたい魅力がありますね。
又、耐陰性が強いので、日当たりの良くない場所でも、
十分花を楽しめる点も利用価値がありますね。
こんな風に日陰のほうが良く育つ植物や、日陰に耐えられる植物は沢山あります。
「日陰だから、お庭や花壇造りは・・・」と諦めずに
日陰でこそつくられるお庭造りもあります。
昔ながらの坪庭など日陰だったりしますよね。
本当に落ちついて、心が安らぐ庭は、
実は日陰でこそつくられているのかもしれません。
そう考えると、耐陰性のある植物の楚々とした美しさも分かりますね~。
T
アジュガはヨーロッパ原産、シソ科の耐寒性宿根草。
ランナーと呼ばれる細長い茎を地面に這うように伸ばし,
節から根を下ろしてどんどん横に広がって増える植物です。
(今、当社のアジュガは花穂を伸ばし始めていますよ~。)
耐寒性もありますが、霜にあたると葉が枯れるので、
寒冷地では簡単な霜よけが必要かも。。。
乾燥には弱いので土が湿り気味になるように管理します。
アジュガは何と言っても耐陰性があるので、建物の陰や樹木の下など、
日当たりの悪い場所でも良く育ってくれます。
4~5月には10~30cmの花穂を真っ直ぐに伸ばし、
小さい花を幾重にも重ねて咲かせます。
その姿から、別名(十二単・ジュウニヒトエ)とも呼ばれているんです。
少し地味ですが、穂状に咲く花は捨てがたい魅力がありますね。
又、耐陰性が強いので、日当たりの良くない場所でも、
十分花を楽しめる点も利用価値がありますね。
こんな風に日陰のほうが良く育つ植物や、日陰に耐えられる植物は沢山あります。
「日陰だから、お庭や花壇造りは・・・」と諦めずに
日陰でこそつくられるお庭造りもあります。
昔ながらの坪庭など日陰だったりしますよね。
本当に落ちついて、心が安らぐ庭は、
実は日陰でこそつくられているのかもしれません。
そう考えると、耐陰性のある植物の楚々とした美しさも分かりますね~。
T
手作りLEDで街づくり
テーマ:大好き!長岡京♪
2010/04/03 10:11
恒例の…長岡京市ネタです(笑)
最近、長岡京市の街中にこんなノボリが立っています。
『手作りエコ街灯の商店街 灯しつづけたい街灯り』
たぶん…ここ1~2ヶ月の間に立ってると思うのですが…
両陛下がいらした時の交通規制の看板(3/26ブログ)の後ろにも、そういえばあったね。
Yはあまり気付いてなく、見ていませんでした。
では何故、今になって興味がでたかというと…
長岡京市の街灯の写真を撮ってる人を見かけたんですよねぇ。
Yも習って撮影してみました。
そして調べて見ましたら…この試みは
『エコワングランプリ京都No,1』になっていたんですって。
どのような試みかというと…長岡京市の商店街には
水銀灯が84基あったのですが、その年間の維持費が約90万円でした。
維持費が掛かる…でも街灯を減らして犯罪が増えるとそれも困る。
悩んだ末に、LEDを導入しようとしました。
しかしそこにも問題はあります。
既存の設備はそのままに電球だけ替えようとすると、あうLEDがない…。
そこで、学校教育の一環として小学校で手作りのLEDを製作したらしいです。
なるほど~、だから『手作りエコ街灯』だったんだぁ。
その結果、年間の維持費は60万円節約、CO2排出量は90%削減できるそうです。
(初期投資はもっと掛かってるでしょうけど、教育の一環なら無駄じゃないよね)
こんな試みもっともっと周知しなきゃ勿体無いよねぇ。
Yが鈍感で気付いてないだけで、長岡京市の皆さんは知ってるのかしら(笑)
おまけ写真は…天神川のソメイヨシノ(4/2ブログ)
奥のはほぼ満開でちらほら花びらが散り始めていました。
*え~っと、あいもかわらずコミュ宣伝(笑)
花が咲かない時期に知識をつけて、来年のお花をもっともっと楽しもう!!!
(…って今年のお花まだ咲いてるけれどね(笑))
さとちゃんの花づくり『花make-do』
(Y)
最近、長岡京市の街中にこんなノボリが立っています。
『手作りエコ街灯の商店街 灯しつづけたい街灯り』
たぶん…ここ1~2ヶ月の間に立ってると思うのですが…
両陛下がいらした時の交通規制の看板(3/26ブログ)の後ろにも、そういえばあったね。
Yはあまり気付いてなく、見ていませんでした。
では何故、今になって興味がでたかというと…
長岡京市の街灯の写真を撮ってる人を見かけたんですよねぇ。
Yも習って撮影してみました。
そして調べて見ましたら…この試みは
『エコワングランプリ京都No,1』になっていたんですって。
どのような試みかというと…長岡京市の商店街には
水銀灯が84基あったのですが、その年間の維持費が約90万円でした。
維持費が掛かる…でも街灯を減らして犯罪が増えるとそれも困る。
悩んだ末に、LEDを導入しようとしました。
しかしそこにも問題はあります。
既存の設備はそのままに電球だけ替えようとすると、あうLEDがない…。
そこで、学校教育の一環として小学校で手作りのLEDを製作したらしいです。
なるほど~、だから『手作りエコ街灯』だったんだぁ。
その結果、年間の維持費は60万円節約、CO2排出量は90%削減できるそうです。
(初期投資はもっと掛かってるでしょうけど、教育の一環なら無駄じゃないよね)
こんな試みもっともっと周知しなきゃ勿体無いよねぇ。
Yが鈍感で気付いてないだけで、長岡京市の皆さんは知ってるのかしら(笑)
おまけ写真は…天神川のソメイヨシノ(4/2ブログ)
奥のはほぼ満開でちらほら花びらが散り始めていました。
*え~っと、あいもかわらずコミュ宣伝(笑)
花が咲かない時期に知識をつけて、来年のお花をもっともっと楽しもう!!!
(…って今年のお花まだ咲いてるけれどね(笑))
さとちゃんの花づくり『花make-do』
(Y)