袋をかけても…良いのかな?
テーマ:クリスマスローズ栽培中!
2010/04/26 17:50
昨日は、朝から父と野菜を朝市に買いに行って…
帰りに、以前勤めていた花屋で花苗を4ポット(900円弱)買って…
午後から、ごそごそ庭で遊んでいたYです、こんばんは♪
庭に出ると気になるのが、頂いたばかりのクリスマスローズ。
交配したいなぁと覗き込んでみるけれど…まだ雄しべが展開しておらず…
でも、仕事に来ているお昼間に展開して、自然交配したら泣いちゃうなと
二番花達にこんな事したんですけれど…意味ないですかねぇ…。

家に余っていた不織布を覆って…パチンとホッチキスでとめてみました。
(胡蝶蘭の花を不織布で覆うイメージで、やってみたのですが…)
大風には負けると思うけれど…昆虫は入ってこないかなってと思って…。
やっても意味なし?それともやっちゃ駄目??
この不織布でもう一つ覆いたかったのは…山椒なんだけれど…
棘に引っかかって、上手いこと巻けなかったので諦めました。
(えぇ、えぇ、諦め早いですよね…でも棘がガツガツ引っかかって…。
アゲハさん、どうぞお食べくださいませ…でも少し残してくれると有難いです。)
あとは買ってきたお花を寄せ植えました。
少し前にクリスマスローズコミュでお世話になっておりますtombo様のブログに
タグのまとめ方が紹介されていまして…早速実行しようとラベルを洗いました。

今回のラベル2枚と、半分色あせたラベル1枚…。
まだまだ、tombo様のラベルみたいに扇に広げられないけれど…(笑)
ちゃんと保管しようと思います。
tombo様の仰げるラベル扇はこちらです→Baghe tuti ~小鳥の庭~「悲しいとき~!」
黒ポットも、クリスマスローズの苗ができる事を予測し…洗ってためる事にしました。
(取らぬ狸の皮算用にならないよう、交配させて苗が作れるように頑張ろうっと。
苗がたくさん出来たら、以前勤めていた花屋の店長にお願いして
黒ポットとケース貰ってこようっと←これぞ、取らぬ狸の…って言うんだよ、Y)
出来上がりの寄せ植えは、写真を今朝撮ってみました。

チェリーセージ・ロベリア・マリーゴールド・5年物のアイビー
昨秋から入ってるステラ・隣りの鉢から無理やり株分けしたベアグラス。
ははは~♪蒸れさえ気をつければ、楽な管理の寄せ植えだ~♪
マリーゴールドの黄だけ浮いてる様な気がするけれど…気にしないも~ん。
おまけ写真①は白のらちゃん

Yが寄せ植えを撮っている時に奥の車庫でどう逃げようか考えている風でした。
白いお饅頭みたいで…とっても可愛い♪でも餌はあげないよ、ゴメンね。
おまけ写真②はいつものソメイヨシノ(4/24ブログ)

今日は、天気が良くて…桜も葉っぱ勢力に拍車がかかり…。
そんな陽気なのに…Yは上着が若干重たくて…。
初夏気分出遅れモード…帰りは寒くなるさ!と自分で自分を励ませ。
(Y)
帰りに、以前勤めていた花屋で花苗を4ポット(900円弱)買って…
午後から、ごそごそ庭で遊んでいたYです、こんばんは♪
庭に出ると気になるのが、頂いたばかりのクリスマスローズ。
交配したいなぁと覗き込んでみるけれど…まだ雄しべが展開しておらず…
でも、仕事に来ているお昼間に展開して、自然交配したら泣いちゃうなと
二番花達にこんな事したんですけれど…意味ないですかねぇ…。

家に余っていた不織布を覆って…パチンとホッチキスでとめてみました。
(胡蝶蘭の花を不織布で覆うイメージで、やってみたのですが…)
大風には負けると思うけれど…昆虫は入ってこないかなってと思って…。
やっても意味なし?それともやっちゃ駄目??
この不織布でもう一つ覆いたかったのは…山椒なんだけれど…
棘に引っかかって、上手いこと巻けなかったので諦めました。
(えぇ、えぇ、諦め早いですよね…でも棘がガツガツ引っかかって…。
アゲハさん、どうぞお食べくださいませ…でも少し残してくれると有難いです。)
あとは買ってきたお花を寄せ植えました。
少し前にクリスマスローズコミュでお世話になっておりますtombo様のブログに
タグのまとめ方が紹介されていまして…早速実行しようとラベルを洗いました。

今回のラベル2枚と、半分色あせたラベル1枚…。
まだまだ、tombo様のラベルみたいに扇に広げられないけれど…(笑)
ちゃんと保管しようと思います。
tombo様の仰げるラベル扇はこちらです→Baghe tuti ~小鳥の庭~「悲しいとき~!」
黒ポットも、クリスマスローズの苗ができる事を予測し…洗ってためる事にしました。
(取らぬ狸の皮算用にならないよう、交配させて苗が作れるように頑張ろうっと。
苗がたくさん出来たら、以前勤めていた花屋の店長にお願いして
黒ポットとケース貰ってこようっと←これぞ、取らぬ狸の…って言うんだよ、Y)
出来上がりの寄せ植えは、写真を今朝撮ってみました。

チェリーセージ・ロベリア・マリーゴールド・5年物のアイビー
昨秋から入ってるステラ・隣りの鉢から無理やり株分けしたベアグラス。
ははは~♪蒸れさえ気をつければ、楽な管理の寄せ植えだ~♪
マリーゴールドの黄だけ浮いてる様な気がするけれど…気にしないも~ん。
おまけ写真①は白のらちゃん

Yが寄せ植えを撮っている時に奥の車庫でどう逃げようか考えている風でした。
白いお饅頭みたいで…とっても可愛い♪でも餌はあげないよ、ゴメンね。
おまけ写真②はいつものソメイヨシノ(4/24ブログ)

今日は、天気が良くて…桜も葉っぱ勢力に拍車がかかり…。
そんな陽気なのに…Yは上着が若干重たくて…。
初夏気分出遅れモード…帰りは寒くなるさ!と自分で自分を励ませ。
(Y)
一足早く。。。
テーマ:魅惑のバラ
2010/04/26 12:34
ガーデニングスペースのバラの中で一足早くモッコウバラが咲き出しました。
まだまだ咲出したばかりですが、可愛い蕾も一杯です。



お花が咲いたのは嬉しいんだけど、気のせいかお花が小ぶり。。。
植え替えの時期が少しずれていたのは事実だけど・・・

ちょっと小ぶりすぎるような・・・
(栄養が足りなかった?)(剪定しすぎた?)(鉢が小さい?)・・・ん~・・・反省です。
ラティスが見えないくらいお花が茂る予定だったんですけど・・・(丸見えです) へへっ。
育てやすいと言われるモッコウバラですが、ポット植えは結構厳しいのかなぁ~?
バラはやっぱり難しい。。。
うまいこといかんもんやねぇ~と、つくづく思う T でした。
まだまだ咲出したばかりですが、可愛い蕾も一杯です。



お花が咲いたのは嬉しいんだけど、気のせいかお花が小ぶり。。。
植え替えの時期が少しずれていたのは事実だけど・・・


ちょっと小ぶりすぎるような・・・
(栄養が足りなかった?)(剪定しすぎた?)(鉢が小さい?)・・・ん~・・・反省です。

ラティスが見えないくらいお花が茂る予定だったんですけど・・・(丸見えです) へへっ。
育てやすいと言われるモッコウバラですが、ポット植えは結構厳しいのかなぁ~?
バラはやっぱり難しい。。。

うまいこといかんもんやねぇ~と、つくづく思う T でした。