セダムも元気。
テーマ:四季折々の草花
2010/04/14 17:21
去年から植えっぱなしのセダム。
冬の間は地味~になりましたが、少し暖かくなって新芽を出し始めました。
マルバマンネングサ(黄金丸葉万年草)とダシフィルム(姫星美人)。。。

とにかく丈夫な事が一番の特徴のセダムちゃん。。。
日当たりの良い乾燥した場所を好みますが、半日陰や、やや湿った場所でも
耐えて生育してくれるので、その丈夫さから屋上緑化では定番と言える植物です。
葉の形が変わったものや、斑入り、黄金葉などバリエーションが多彩。
とっても丈夫で様々な環境に適応するので、
放任の方が丈夫に育つので、手をかけないのがコツかもぉ~。。。 (都合の良いいい訳ですね~)

乾燥地など条件の悪い場所のグランドカバーや、
石垣の間、ロックガーデンの寄せ植えにも良く合います。
とにかく、強くて丈夫。。。 うん、うん、強くて元気が一番~!
って言うか、手がかからないのは私にとっては有難い~~~。
T
冬の間は地味~になりましたが、少し暖かくなって新芽を出し始めました。
マルバマンネングサ(黄金丸葉万年草)とダシフィルム(姫星美人)。。。

とにかく丈夫な事が一番の特徴のセダムちゃん。。。
日当たりの良い乾燥した場所を好みますが、半日陰や、やや湿った場所でも
耐えて生育してくれるので、その丈夫さから屋上緑化では定番と言える植物です。
葉の形が変わったものや、斑入り、黄金葉などバリエーションが多彩。
とっても丈夫で様々な環境に適応するので、
放任の方が丈夫に育つので、手をかけないのがコツかもぉ~。。。 (都合の良いいい訳ですね~)


乾燥地など条件の悪い場所のグランドカバーや、
石垣の間、ロックガーデンの寄せ植えにも良く合います。

とにかく、強くて丈夫。。。 うん、うん、強くて元気が一番~!

って言うか、手がかからないのは私にとっては有難い~~~。

T
泣いてください!お願いします!!!
テーマ:ただいま施工中
2010/04/14 09:10
昨夕、社長がK様邸(4/6ブログ)から帰ってきてひと言。
社長「Yさん。K様邸の門塀、左官屋泣かせやったわ~!」
左官屋の社長がそう言うんですから、左官屋泣かせだったんでしょうね。
どんな風になったんだろうと撮って帰ってきはった写真を見てみると…

いや~ん、めっちゃ素敵や~ん。
スクリーンブロックの所の、微妙なRが泣き所らしいです(笑)
設計者的には滑らかなラインにおさめて貰えて、すっごく嬉しい所です。

微妙なRを本当に綺麗に下地仕上げしたはりました。

他に車庫の型枠も入っています。

あとは砂場も♪
なかなか現場にいけない日々が続いていますが
毎日、少しずつ増えていく施工中写真にワクワクがとまらないYなのでした!
おまけ写真①のソメイヨシノ(4/14ブログ)

今日で19日目。そろそろ西京極球場の中を散策しながら通勤したい気持ちも
沸いてきましたが…観察期間が長くなると天神川のソメイヨシノに愛着が…。
通勤ルートは、今のところこのままで…葉桜になるまでは見届けようと思います。
おまけ写真②は、一昨日の京都タワー。

末の妹を、京都駅まで送りに言ったときに、撮ってみました。

京都タワーはピカピカの京都駅にも綺麗に写りますので…
こんな角度からタワーを撮るのも面白いかもしれません♪
(しかし、雨の夜の携帯写真なので、粗すぎて泣けますね…)
では、今から現調にお出かけします。
今日は寒いぞ~!
(Y)
社長「Yさん。K様邸の門塀、左官屋泣かせやったわ~!」
左官屋の社長がそう言うんですから、左官屋泣かせだったんでしょうね。
どんな風になったんだろうと撮って帰ってきはった写真を見てみると…

いや~ん、めっちゃ素敵や~ん。
スクリーンブロックの所の、微妙なRが泣き所らしいです(笑)
設計者的には滑らかなラインにおさめて貰えて、すっごく嬉しい所です。

微妙なRを本当に綺麗に下地仕上げしたはりました。

他に車庫の型枠も入っています。

あとは砂場も♪
なかなか現場にいけない日々が続いていますが
毎日、少しずつ増えていく施工中写真にワクワクがとまらないYなのでした!
おまけ写真①のソメイヨシノ(4/14ブログ)

今日で19日目。そろそろ西京極球場の中を散策しながら通勤したい気持ちも
沸いてきましたが…観察期間が長くなると天神川のソメイヨシノに愛着が…。
通勤ルートは、今のところこのままで…葉桜になるまでは見届けようと思います。
おまけ写真②は、一昨日の京都タワー。

末の妹を、京都駅まで送りに言ったときに、撮ってみました。

京都タワーはピカピカの京都駅にも綺麗に写りますので…
こんな角度からタワーを撮るのも面白いかもしれません♪
(しかし、雨の夜の携帯写真なので、粗すぎて泣けますね…)
では、今から現調にお出かけします。
今日は寒いぞ~!
(Y)