気になっていたこと

テーマ:バラ

天気予報は雨 雨

梅雨入りしたのですから当然ですね

 

梅雨前のハーブたち←←←良かったら又見てねアッカンベー(女の子)

 

 

雨が降る前にと思いラベンダーを収穫しましたハート2

蒸れやすい株元も風通し良くハサミしました

 

leonは鋏を持つとつい切り過ぎちゃってダメにしたハーブも数多いのムカッ

今回もチョット~ かもね汗(女の子)

ラベンダーの収穫

 

            雨の前に収穫

 

         スッキリし過ぎクエッションマーク

                チェリーセージも残りをハサミするつもりだけどねウインク(女の子)

          少しはスッキリしました

 

 

 

 

        ~~~バラのその後~~~

新入りさん5株のバラは大株を鉢植えにして十分に根を張らせてから地に下ろす方法をとりましたチョキ

10号の鉢から根を崩さずに取り出せるのかクエッションマークが一番心配だったけれど5ヶ月の月日は根にとって立派に生長する時間を与えてくれました

根元を持って鉢をコンコン叩きながらスポッと。。。。成功でしたニコニコ(女の子)

 

 

 

一番早くに花が咲き終わったアイスバークから地植えスタートラブラブ(女の子)

 

少し嵩上げして植えてみました音符

玄関回りをアイスバークが華やかにしてくれたら嬉しいなぁ~(夢)

アイスバークを地植えに   アイスバークのお顔

 

 

ニュードーンは大きく育つ子音符

これからどうクエッションマークなって行くかしら。。。。。

ニュードーンを地植えに  ニュードーンのお顔

 

 

バレリーナのウドンコ病はお陰様で回復しましたペコペコ

新芽はグングン伸ばしていますが春の花は咲いてくれませんでした汗(女の子)

バレリーナを地植えに 地植えにするとどうしても回りを囲いたくなります汗(女の子)

バラの周りに宿根草を組み合わせて植え場所を隠すんだろうなぁ~

マダマダ考えることが盛り沢山 

近くならRuiさん、はっちゃんのオープンガーデンにお邪魔して参考にしたいところが山盛りなんだけどね (あはっ)

 

 

モリナールを少しずつアーチの方へ(寄ってぇ~寄ってぇ~)

モリナールを地植えに  モリナール

 

 

一番遅くに咲いたバフビューティはこれからが楽しみです音符

バフビューティを地植えに バフも咲きました

 

 

 

           梅雨の花 アジサイも咲きだしましたハート2

         アジサイが咲きだして

 

暫くはアジサイの季節です

今年、咲きそうも無い鉢植えのアジサイがあります

剪定の時期を間違えると翌年咲かないそうだけど。。。

たしか~花後すぐにハサミしたんだけどなぁ~

鉢植えは難しい~クエッションマーク

 

        ピンクのガクアジサイ

 

 

 

去年、寄せ植えで使ったダリア ブラックナイトが今年は一回り、二回り大きくなって元気な黄色のお顔を見せてくれていますアップ

ダリア ブラックナイト 花が終わったら地植えに下ろそう~

 

 

花芽が上がっていたエキナセアも綺麗に咲いてくれましたハート2

エキナセアも開花

 

お友達からエキナセアの種を数個戴いて生き長らえた一株アップ

赤のエキナセアですビックリマーク

ココまで来ればもう、大丈夫チョキ

赤のエキナセア

 

宿根草が一株増えました~ (^―^) ニコリ

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/06      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 186人中 keep
ガーデニング

フリースペース

ハート1LEONのお気に入りブログ

  黒柴 くうちゃん




ハート1お気に入りショップ

   ムンステッド・ウッド

イタミローズガーデン

   




腐葉土つくりはハートの気持

手づくりコンポストボックスで
   今年も腐葉土作りビックリマーク



HTMLページへのリンク