お気をつけあそばせ~
草木が活発に生長する季節
日、一日と変化する庭をリビングから見ては気になる所をチェック
朝一番の仕事は、なんたって水遣り
鉢植えの植物にジョウロで根元に水を。。。。。(ゴクゴク~)
地植えの植物は時々ホースで水遣(ジャァ~)
そして、気になる処の草むしり
花ガラも取り除かなくっちゃね
昨日の朝から蚊に刺されたのか
腕が痒くてポリポリ カキカキ
あぁ~ 痒い
痒い
いつの間にか広がって
両腕、首筋
お腹の辺りも少し
ポツポツが繋がってモコモコになってきました
今朝、皮膚科を受診しました
Dr 「庭に出ますか
」
leon 「はい、毎日出ます」
Dr 「身体の中からきてるものではなくて虫ですね
毛虫です
」
leon 「えぇ~
そうなんですか
」
Dr 「塗り薬と飲み薬を出しておきましょう」
。。。。と言う事で帰ってきました
実際はもっと赤いポツポツがはっきりしているんですよ~
今は首筋が一番酷い

乾燥肌用にローションもついでに出していただきました

皆さんも気をつけてくださいね
ガーデニングと虫は付き物
気が付かなくて大変なことにならないようにネ



お肌に敏感な方~
身近な植物にもご用心ですよ

お見苦しいアップでした
さてさて、ブラックベリーに淡いピンクの花が咲いて実をつけようとしています 

去年、花は咲いたけれども実が付かなかったブルーベリーですが今年は一本増やしたので嬉しい結実が見られます

増やしたのはこの子
サンシャインブルーです

庭ブロ友LEAF-BBさんから戴いたトップハットの挿し木です
丁寧な梱包でお嫁に来ました
可愛い実が付いています
ありがとうございました
(随分前に戴いたのに今ごろのアップになってしまいました)

白いイチゴ 「白雪姫」 は甘い香りでleonを誘います

ジャムを作るほどは無理でしょうがヨーグルトやアイスに載せるぐらいは今年は期待できそう~~~












