クリロの種蒔き、鉢増し
朝夕は一枚、上から羽織らないと寒い季節になってきました
北海道の様に吐く息が白くハァ~ハァ~ってことは関西はないですがね^^
これからはクリマスローズのシーズンに突入です
ブログを始めた三年前、庭ブロ友さんからクリスマスローズの種を送って戴いたのがきっかけで「leonの庭」のブログ繋がりも手を伸ばし北は北海道から南は九州までお陰様で色んな方々と交流が出来、ブログに感謝しているこの頃です
三年前の実生の苗も今年は開花予定です
その、開花予定の苗たちは個体差がありすぎで~~~
例えば
ピンク スポットsdの株
今年の期待の星です
咲きそうでしょ^^
直径14cmの鉢 丈は20cm(立派、立派)
メジャーは何の役目をしているのやら~
同じピンク スポットsdですが~
情況は一緒のはずなのに生長が遅れていて植え替えた鉢も直径11cmと小さめ、丈は9cmです
今年の花は無理だろうな
因みにYさんとこからお嫁に来たアプリdd セルフは丈7cmと、もひとつ小さめ~^^
土中に預けていた最後の交配種も種蒔きの時がきました
(花が咲いたら交配をしたくなるけれどグッと我慢で今年はしないと決めました~ だから最後の交配種なんです)
種蒔きするのはleonが交配した種、庭友さんから戴いた種、nobiさんから戴いた種の3種類です
土中へ預けた筈が掘っても掘っても出てこない種。。。
nobiさんから戴いた大事な種が行方不明になりました
忘れないようにラベルも立てていたのに。。。。。
下には何もない~どうして~(掘り返した記憶無い~~~)
事情をお話したら再度送って下さいました
nobiさん2度もありがとうございました
お陰様で今年の種まきも無事終了~ やったぁ~
種蒔きに肥料入りの土を使っちゃった
2年目に格上げのチビ苗たち
そろそろ鉢増ししなくっちゃねぇ~
昨年咲いたホワイト花火☟
花後、鉢増ししなかったので鉢底から根がビロ~ンと出て植え替えを痺れを切らして待っていた様で。。。(笑)
一回り大きくしてあげました^^
今年は何個の花が見れるでしょう
Tさんからいただいた苗の一部も鉢上げして本番待ちワクワク
球根も植えましたよ
シラー カンパニュラータ キングオブザブルーです
コチラはRuiさんからのプレゼント
有難うございました
ブログで繋がった庭ブロ友さん皆様に感謝、感謝です
ブログをしていなかったら「leonの庭」も手入れをサボってばかりの荒れた庭になっていたのではと最近よく思います
これからも、数珠つながりでよろしくお願いします~~~\(^o^)/
まだまだ途中ですが~
今頃なんですが。。。。
実生のエキナセアに花が咲きました
淡いピンクの花がバトミントンの羽根の様になっても愛おしい~
蛾 イラガじゃないよね
ゾゾォ~です
アシタバの花に集中してる何かの幼虫
誰でしょう
刺されないように手袋してバケツで受けながら茎からしました
毒々しい模様の持ち主は悪しきヤツラでしょうか
お陰でアシタバ、全部切っちゃった
5週間ほど前に植えた2段のコンテナにユーバトリュームの白い花がフワフワと雪が積もったように咲いています
解体後は庭植えに決定です
夏の暑さに強く、手間無しの宿根草だそうです
葉は銅葉色から緑に変わって。。。。
Ruiさんにアドバイスを頂いていた東側も植えたい苗が到着しつつ、形になってきました
アジュガとリシマキアの混植は色が綺麗
仕切りが気になるけどね(笑)
パワーで乗り越えてくれないかしらねぇ~
ホスタ(ハルシオン)の苗も植えました
早く大株になぁ~れ
レイズドベッドのバフビューティの隣にはカシスの大苗も植え付け細い茎からは新芽が出てきました
クレマチス(カシス)
横のバフは秋の花を見せてくれています
最後に植えたいのは一年に2度咲くという長崎ラベンダー
タキイ様からの到着を待って一応この、お気に入りコーナーは完了です
全体の様子はもう少し先。。。。。
来春の咲き揃う(多分、いや、そうなればイイナ)お気に入りコーナーアップまで半年(長~)お待ちくださいませ~~~
ははは~~~!!!”””
秋の寄せ植え
先日 近くに住んでいる叔母から寄せ植えの依頼があり、とにかく様子を見に行くことにしました
つぼ型の鉢↓↓↓があるところに大きくなり過ぎたオリーブがあって切ってもらったとのことでした
叔母の玄関前
蟻の巣もあり思い切って処分したらしいのです
玄関前に大きくならないような寄せ植えを。。。。。
テラコッタの籠型の鉢にも。。。。。
う~ん どうしよう~
籠型は家に持ち帰ることにしました
テラコッタを預かって数日、寄せ植えが完成しました
シルバーリーフを加え玄関先を華やかに花で溢れるように~~~なればネ
23×40×24(H)
エレモフィラニベア・ブルーサルビア・クリサンセマム・コスモス・ガザニア・ヒポシルタ・ヤブラン・ダイゴンドラ シルバーフォール 計16株使用
耳付きの大きなテラコッタは持って帰れないので叔母の玄関先で植え込みました
大きいので鉢底石の替わりに発砲スチロールをIN
でも土は入る入る~(もう、動きません)
鉢の高さからするとメインはもう少し高さが欲しなぁ~でも、叔母は大きくならないようして欲しいらしく。。。。
(何だかバランス悪いでしょ)
直径36×48(H)
シルバープリペット・宿根マリーゴールド・アカバセンニチコウ・パープルファンテングラス・パンジー 計19株
下垂する植物も入れたかったけれど目いっぱい
レペテーションで植えたパンジーを今から花摘みしながら春にモッサになるように叔母にお仕事してもらいましょうぞぉ~
パンジーは10月~11月、最高気温が20℃を切ったら買い時
草丈が低いずんぐりタイプを購入し、植えるとすぐに切り戻すと枝数も増え春までに花数も増える
(趣味の園芸10月号より)
さてさて、
ネットで早期予約をしていたバラの大苗がもう、やって来ました(早過ぎ~)
箱を開けてびっくり
剪定した大苗です
これ、今から植えても良いの
プロスペリティ
緑光
ロマンティックレース
この、新芽はどうするの
おまけの寄せ植え
額縁に寄せ植えしてきました
(本日、教室で作成 ホヤホヤです)
ウインターコスモス・キバナコスモス・リンドウ・ビデンス
デザインの町 神戸
今日は曇り空
風が気持ち良い一日
環太朗とお出かけしました~
10月6日から16日まで神戸でイベントが行われています
(イベントの名前が記事に使用できないと表示が出て省いています)
環太朗のパパさんもボランティアで参加していると言う会場へレッツゴー
お馴染みの神戸の町並みを見つつ。。。。。
ココは神戸税関です
神戸は港町、世界へ向けて船が行き来する場所ですから海の近くに税関もあるのですね
税関の斜め前に世界へ輸出する生糸の品質検査を担っていた旧神戸生糸検査所があります
(へぇ~ 神戸にそんな所があったんだぁ~)
会場はココ
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)として生まれ変わりました
昭和初期建設のゴシック風な建物
神戸で暮らす人や働く人、子供や、若者や、大人たちが集まり、話し、何かを生み出して行く場所として アイデアや工夫で新しい神戸を作っていく中心地になろうという試みです (資料より抜粋)
その、グランドオープンのメーンイベントとして開催されました
小さな環太朗と共にやって来ました~~~
只今、おねむの時間です(笑)
今回はプロの建築家、シェフ、デザイナーから仕事を学び体験し15店舗を出店、運営するというもの
この、取り組みのお手本はドイツのミュンヘンにあるそうです
子供だけ(7歳~15歳)が運営する「小さな都市」
夏休みの期間だけオープンする仮設都市のドキュメントフィルムを見ました
発想から運営まで子供達、大人は助けを求められたときだけに力を貸すと言うものです
子供達は生き生きしていました^^
さて、日本の子供達も頑張っていました
建築家の職業を選んだ子供達が作ったのでしょうね
15の店舗のミニチュアが入り口にありました
実際の様子
このイベントは会場の市役所で市民登録をしハローワークで仕事を選び仕事場へ
仕事が終われば市民証にスタンプを押してもらい銀行へ行き、お給料の「キート」なるものを貰い、食べ物を買ったり体験教室で遊んだりするというものです
皆、目が輝いていましたよ
お仕事中体験中
大人に助けをお願いする子供達
僕も大きくなったら参加しようね~
もうすぐ5ヶ月です
お店の子供達から買ったお昼です
パンも飲み物もシェフになった子供達が作ったのかな
未来の神戸を背負っていく子供達
がんばれ~がんばれ~がんばれ~
三宮のそごう デパ地下でスイーツ探し
ブロ友さんが美味しかったというアンリシャルパンティエの銀のモンブランとやらを探したのですが
銀のモンブランも金のモンブラン(へぇ~ 金もあったの~)も今は作ってなくて普通のモンブランですって。。。
仕方なく他のスイーツを迷い迷ってTAKANOのスイーツをチョイス
leonは神戸限定(限定の言葉に弱い)
ハロウィンが近いということでナンチャラカボチャのタルト
写真を撮り終えてタルトのケースを取ろうとした途端この有様~
娘は面白いから是非アップをというので恥ずかしながらお見せしま~す
以上、神戸からでした~
長々見てくださって有難うございました
爽やかな季節
皆様のブログに登場しているシュウメイギク leonの庭でも咲き出しました
皆、同じ方向を向いてご挨拶
「おはよう」の大合唱が聞こえますか(笑) オハヨー♪ オハ~♪。。。。
爽やかな季節で水遣りもランランです
金木犀も風にのって香ってきました~
爽やかな季節の到来です
今日、水遣りの途中で見つけた小さな花
エリゲロンに初花
パラパラと自然に任せ、大地に委ねたのが5月30日だからほぼ4ヶ月半で咲いたことになるね
小さな発見は嬉しい一日の始まりです
さてさて、本来は秋蒔きのエリゲロン
コチラも芽が出てきました
小さな双葉でしょう~
ラグラスもヒョロ~と細い芽が出てきました~
アグロステンマは何故か 白のみ発芽 オ~イ ピンクはどうした(@_@;)
ヤグルマギク
採取が早かったので心配な種でしたが発芽、成功
セリンセ・マヨルです
ほら~ Tさん 大丈夫だったでしょう
しっかりした芽です
蕾付きの大苗でやって来たシャルロット・オースチン
コロンとした花形が可愛い
本当にティーの香りがするんだわぁ~ (^-^)
秋のガーデニングは来春に向けての準備、仕込みの季節とでも言いましょうかぁ~
皆様はどんな準備をされていますか
( ..)φメモメモ します(笑)