まちかどガーデナーになります^^
平成25年度 まちかど花緑ガーデナー養成講座に参加しています
毎年、神戸市では12月から2月にかけて1クラスの人数ですがガーデナー養成講座が設けられます
数年前から知ってはいたのですが時期が合わなかったりで参加する事ができませんでした
今回は早めに申し込み、多分希望者が多かったとは思いますが運良く参加する事が出来ました
未だ2回目ですがカリキュラムも決まっており13時30分~17時近くまで週一回の授業をみっちり励んでおります
神戸市を花と緑の町にしようと取り組んでいる神戸市立 花と緑のまち推進センターが行っている講座です
leonが春に参加したオープンガーデンもこちらの取り組みの一環です
4グループあり神戸市の各地から集まってきた人達と10回に亘って一緒にお勉強しますよぉ~
先日は趣味の園芸の講師としてもご活躍されている吉田健一氏の土と肥料の基礎知識、肥料と土の上手な使い方の講義を聴いてきました
何と~ 吉田健一氏はガーデンシクラメンを作られた方だったのです
余談ですがガーデンシクラメンは葉の数だけ花が咲くらしく葉の枚数が多いもの葉の向きがバラバラの株を選ぶと良いようですよ~
ユニークで話術の素晴らしい講義の内容にグイグイと引っ張り込まれ3時間もあっという間
10回の講座でこのファイルがいっぱいになるそうです
興味深い内容はアップして皆様にもご紹介しますね
お楽しみに~~~
久しぶりの寄せ植えでございます~
お世話になっているヘアーサロンさんのこの時期ならではの寄せ植えを済ませました
ミニガーデン風にアーチを置いて遊んでみました
シルバーとレッドは何ともクリスマスっぽい
葉牡丹が入るのでお正月も大丈夫
少しだけ年末気分になれました~~~
お久しぶりです
皆様、お久しぶりでございます
前回のブログ更新から一ヶ月半、こんなにお休みする事はなかったなぁ~
街中ではクリスマス色いっぱいで何処もかもイルミネーションが輝いていますleonの庭もこの時期はシンボルツリーに飾り付けをして楽しむところなのですが今年は自粛しております
北国では雪の季節に入りガーデニングの春までは長い長い純白の季節の到来ですね
お庭ではガーデニング雑貨を片付けられたり雪囲いをして豪雪に備えるといった関西では考えられない庭仕事を終わられた庭ブロ友さん、お疲れ様でした
今、バラの大苗を届くのを首を長くして待っているleonです
それは、特別なバラなんです
義母と一緒にカタログを見て「このバラが好き」と選んだシェエラザードです
花色/紫~紫ピンク
花期/四季咲き
樹高/1.0~0.8m 花径/8cm
紫がかった濃いピンクの中輪花 ややグラデーションがかりつつ、先端に刻みの入った花弁が重なり個性的な花色、花形。耐病性の強いスプレーブッシュで育てやすく、春から秋まで非常によく花を咲かせてくれる(引用)
その、義母は11月9日に逝ってしまいました
バラを選んでいる時の楽しそうな笑顔が忘れられません
きっと元気になって春の花を見ると思っていたに違いありません
静かに85歳の生涯を終えました
その義母は何年もず~っと日記をつけておりました
毎日感謝の言葉で締めくくり。。。。。
その日記も6月頃からは書かなくなったようで。。。。。
義母の部屋から良く見える白いベンチの横に植えることにしています
leonの庭のほぼ中央、きっと空から見守ってくれる事でしょう
来週、四十九日法要を迎えます
庭ブロはお休みしていましたがleonはセッセと庭仕事もしていましたよ
庭に出ると辛い事、億劫な事 何もかも忘れて集中出来るんですもの
ツルバラの誘引を済ませ
ローズヒップになるバラをバラ友さんから戴いて桃の木に巻きつけちゃったりして~~~^^
どんな風に咲くのか楽しみ~~~
東側、庭への入り口のアーチも取替え来春に向けてのガーデンに模様替えです
なんちゃってアーチからスリムなアイアンのアーチに変更
(ピッタリ幅のアーチを見つけたので)
左はニュードーン、右からはハーデンベルギアを誘引してみました
今回まで多くの足あとを残してくださった皆様、ありがとうございました
又メッセージを戴いた方々へもこの場をお借りしてお礼申し上げます
どうぞ又 お付き合いくださいませ~~~ (^.^)/~~~
暫く、お休みします
11月に入り空気が澄んでいるからか目に入る植物たちも色が濃くなってきたように感じます
植えてから一度も花を咲かせない「山ブドウ」ですが葉が薄っすら赤くなってきたようで。。。。 秋ですものね
ハツユキカズラも赤い葉が目立ってきてます
三匹のリスたちは何を話しているのでしょうか
フムフム &$#`;*::`@+# 何てね
乱れてきた多肉たち
又、新たに仕立て直しをしないとねぇ~
先日、パソコン用のメガネを新調しました~
何ちゃら光を遮るだの。。。
パソコンを開ける回数が多くなり目に負担がかかり少しでも老眼の進みを押さえようと必死でございますぅ~(笑)
少しレンズに色が付いてるの^^
メガネをアチコチ探すのでこんなに集まっちゃった~
度数の合わなくなったものや不具合のものいっぱい~(笑)
タイトルに「暫く、お休みします」と書かせていただきました
9月から体調を崩していた義母の急激な体調悪化に伴い暫くの間、お休みさせて頂きます
いつか、又庭ブロに復帰できる事を願いつつ。。。。。
でも、皆さんのブログに足あとを残しに出掛けるかもわかりません
「元気だよ」って言う印ですので笑ってやってくださいませ~
秋のバラ
庭のキンモクセイがようやく香る季節になりました(遅くない)
leonワンコではありませんが、散歩をしながら鼻をクンクン^^
街のアチコチで香ってくる甘い香り~~~
以前のキンモクセイの記事はいつだったのか過去のブログで調べてみると 9月末には咲いて香っていました~
京都のhory gardenさんがブログに載せられた時は蕾すらなく今年はどうなってるんだろうと。。。。
さて、タイトルの「秋のバラ」です
leonの庭のバラも毎年新しい仲間をお迎えしております
秋のバラはポツリ、ポツリと咲くので中々アップが出来ずで、少しずつ撮りためた写真 ウフフ
皆さんに見ていただこうかなぁ~
アンブリッジローズ
シャルロット・オースチン
ラ・ローズ・ド・モリナール
緑光
ニュードーン
バフ・ビューティ
100均の籠に麻の玉を入れて下から引っ張るの^^
コレ ちょっと便利ですよ~(笑)
バラの茎を止めたいときにスルスル~っとね
北側、玄関横のツルアイスバークです
春しか咲かないけれどこの時期まで葉も立派
バラ友さんから先日、種から育てられたローズヒップのバラを頂きました
たぶん、ロサ・カニナと思うのですが。。。。
10/25 はっちゃんブログ(勝手にゴメンなさい)載っていたローズヒップより丸みがありますが
写真も一緒に頂きました
この木に巻きつけて楽しもうかと思っています
新入りピエール・ド・ロンサールは無機質な物入れの正面を独り舞台にしようと夏に長尺苗で購入しました 春までには念願の舞台も完成することでしょう~(ネェ~ 素人大工さん^^)
そしてカタログで選んだバラはシェエラザードとラ・マリエ
大苗が待ち遠しい秋です
先日の種蒔き第一弾のその後です
Tさん~ 芽が出ましたよ
新幹線でビュ~との続き^^
前々回のブログの続きです^^
新神戸から博多まで新幹線で2時間半程...
博多発 ハウステンボス15号に乗車するまで3時間あるので地下鉄で天神まで行き、天神地下街でランチを食べてブ~ラブラ
ハウステンボス駅に到着
同じ頃「リセの天使が舞い降りる庭」のLisserさんも「花と光の王国」のハウステンボスに行かれていました
ウエルカムゲートまで歩いてすぐ、右にLisserさんが宿泊されたホテルオークラが見えてきます
leonが泊まったホテルは真反対のウォーターマークホテルです
ホテルの窓からは海が見え アニメのワンピースの船が停泊しています
夕食を兼ね夜のハウステンボスを散策
明日から始まるガーデニングショーを記念して海上で花火が上がるということで会場を探してみると私達の部屋の前
何と~部屋から臨場感溢れる音楽とレーザー、花火のオンパレード
素晴らしい前夜祭でした~
朝日も素晴らしくお天気の連休の始まりです
海から見たウォーターマークホテル
朝食前に散歩に行きました
そして、この日は前回のブログでご紹介したようにガーデニングショー三昧の一日でした
夕方からはハーバーゲートからカメラが大活躍です(笑)
何処を見ても絵になる風景
ハロウィンだもんね
お茶するのもステキですね
何処も煉瓦作りで小さくすればオモチャのような建物ばかりです
下方にLisserさんもお気に入りのゴミ箱が(笑)
ねっ ステキでしょ
夜はライトアップされてましたよ
何気にハンキングバスケット
ちょうどLisserさんとは反対方向だったので何となく全体像が分かるかも~
お子ちゃま連れのご家族なら一日では回れないぐらい楽しいところが盛り沢山です
我々、おばさんはそんな元気はないので写真を撮るくらいが丁度良かったのかも~~~ ははは~~~
最後の日の13日は長崎へ行きお決まりのコースです
30数年前に私たち二人はこの地を訪れました
グラバー園
日本最古のモッコウバラですって
あの時はこんなハートなんてなかったわ^^
2つ見つけると良い事があるそうな~ うふふ
大浦天主堂
この日は結婚式 外から
お土産に近くで売っていた長崎カステラをお買い上げ~(笑)
ホテルの方にお聞きした長崎ちゃんぽんの美味しいところへ行かなければ~
さぁ~、大浦天主堂から20分くらい歩いたかな
長崎新地中華街を入ってすぐ
江山楼です
フカヒレが乗った「特製ちゃんぽん」
連休を一日残して堪能したleonでございました~
おまけの記事
ハウステンボス行きが決まっていて参加できなかったことがありました
春のオープンガーデンと同時期に「神戸まちなみ緑化コンクール」というのがありまして応募していたのです
そしてまさかの~~~
「努力賞」ですって
副賞も頂きました
その時の写真です
公道に面してるのが条件なのですがleonの場合はホンの一部(1メートル弱)の植え込みでした(ブログ初登場)
まさか、まさかでした
横に沿ってる小道は私道でお隣さんとの共有部分
昔からの石畳がありますが本当はココを何とかしたいleonです