毎日少しでもゆったりとした時間が持てたらいいなと思います。
秋に咲く花
テーマ:flowers & more...
2012/11/03 18:03
霜月になりました。
ぐっと気温が下がって、晩秋どころかいきなり冬。
自転車通勤の私は既に手袋着用してます。。さぶーい。
今朝は冷え込んだけれど日中の陽だまりは ぽかぽか。
街路樹が赤く色づいてきました。
まだまだ秋はこれから。


毎年この時期に咲く花と色づくオリーブを見て悦に入ってます^^;)



今年はいつの間にやら仲間が増えてます。

お花も可愛いけれど、このツブツブが可愛い小紅ちゃん

昨年は余裕がなくて気づけなかった秋のスミレ
一昨年田舎で掘ってきて植えたんですが、頑丈。
このショットは紫色が出ててウレシイ。
ここまで我が家のベランダ


これは実家のヒメツルソバ。
好きなんです~。
野の花には心惹かれます。
そして。
一応は毎年咲いているんでしょうけど、
タイミングが良くなくてお目にかかれなかったんです。

(10月27日撮影)
何にも手入れしてない”おばあちゃんのバラ”
9月に母に施肥をしてもらったらこんなに綺麗に咲きました。
う、うれしい。
ぐっと気温が下がって、晩秋どころかいきなり冬。

自転車通勤の私は既に手袋着用してます。。さぶーい。
今朝は冷え込んだけれど日中の陽だまりは ぽかぽか。
街路樹が赤く色づいてきました。
まだまだ秋はこれから。


毎年この時期に咲く花と色づくオリーブを見て悦に入ってます^^;)



今年はいつの間にやら仲間が増えてます。

お花も可愛いけれど、このツブツブが可愛い小紅ちゃん

昨年は余裕がなくて気づけなかった秋のスミレ
一昨年田舎で掘ってきて植えたんですが、頑丈。
このショットは紫色が出ててウレシイ。
ここまで我が家のベランダ



これは実家のヒメツルソバ。
好きなんです~。
野の花には心惹かれます。
そして。
一応は毎年咲いているんでしょうけど、
タイミングが良くなくてお目にかかれなかったんです。

(10月27日撮影)
何にも手入れしてない”おばあちゃんのバラ”
9月に母に施肥をしてもらったらこんなに綺麗に咲きました。
う、うれしい。
コメント
-
2012/11/05 21:16すみれ 綺麗な紫ブルーですね
自然界の色は 本当に凄いですね[Res]いわさき屋2012/11/06 20:31すみれの色はずっと見つめていたい気持ちになりますね。
今はいくつも咲いていて和みます。
肉眼で見た自然の花の色は、なかなかカメラでは出ませんが、見た目に近い色が出る撮影モードを発見しました^^
-
しょくぱんマン2012/11/17 14:34はじめて!最近オリーブオイルに興味をもち当ブログたどり着きました(^_^;)さっそくで申し訳ないのですが、貴ブログの3月28日のブログで、うちのオリーブオイルと紹介があったのですが、詳しい商品名がなかったので知りたいです!特に日野原重明さんが愛用されているオリーブオイルの名前がしりたいので教えてください。[Res]いわさき屋2012/11/17 18:02しょくぱんマンさん はじめまして。
日野原先生が毎日欠かさず摂っているオイルは
商品名:エクストラバージンオリーブオイル
DOPリヴィエラ・リグレ
です。
美味しいオリーブオイルに出会えたらいいですね。
-
しょくぱんマン2012/11/18 18:54早速のお返事ありがとうございます。親切さに心が温かくなりました!あと可能であれば、加熱用に使われいるオリーブオイルの名前も教えてほしいです![Res]いわさき屋2012/11/19 19:22こんばんは~。
3月のブログの加熱用オイルはスペイン産の「オリテラ(OLITERRA)」ですね。
スーパーで見つけて偶々購入したので特に気にせずだったのですが、「○天市場」で検索したら出てきました。
オリーブオイルの香りがちゃんとあって私はふつうに使えました。
今はボスコを加熱用に使ってます。
スーパーにはたくさん見慣れないラベルのEXバージンオイルがお安くでています。加熱用であれば問題ないのかなあと思います。
パンにつけたりサラダやパスタにかけるオイルは美味しいオイルを選ぶようにしています。
デパートの「イタリア展」とか「スペイン展」があれば色々美味しいオイルが試食できると思います。(バルサミコ酢もいいですよ~)
以上ご参考までに。。
-
2012/11/21 09:41お母様に肥料をもらってニッコリの薔薇ちゃんなんですね~。
私も今年は暑さに負けてあんまり肥料をやらなかったんです。薔薇は正直~!(笑)[Res]いわさき屋2012/11/22 13:30実家できれいに咲いたバラに気づいたことがありません(笑)
こんなに素直に栄養が行き渡るとは^^
何本かあるので来シーズンも美しい開花をと目論んでます。
お世話なしでいてもずっと丈夫でいてくれるなんて。
健気なバラに感謝しなくては(*^^*)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/petitlife/trackback/138231
http://blog.niwablo.jp/petitlife/trackback/138231