美しき日本の小さな心
テーマ:器
2013/01/17 21:08
1月12・13日、京都に行ってきました。
今回もお仕事関係でしたが、勉強になりました。。
始発の「のぞみ」に乗って行った甲斐がありました~!
お仕事以外でも
おおっ!
「大丸京都店B1階・FETE(フェット)」で私の大好きなものに遭遇。

お部屋でワインのあてにしました^^
おいしゅうございました~~。
FETE le Marché(フェット・ル・マルシェ)は全国の三井アウトレットパークの一部の店舗に
入っている輸入食材のお店。
神戸のマリンピアにはありませんでした。
関西では、大丸京都店と大丸梅田店しかない様子。
私はぜーんぜん知らずにぶらり大丸にいったんですが、こんな素敵なお店があるなんて。
豊富な種類のオリーブ、ピクルス、パスタ、生ハム e.t.c...
広島ではこんなにワクワクする品揃えは福屋(広島の老舗デパート)のイタリア展でしかお目にかかれません。
かなり揚がりました^^

いつも遠くに行くときは、美術館のイベントをチェックするんですが、
今回の京都ではこれまた私が大好きなカテゴリーが開催されてました。




京都の骨董屋さん「てっさい堂」の貴道裕子(きどうひろこ)さんのコレクション
(✽)
小さな芸術がぎっしり。江戸~昭和の初めの小粋な品々を見てきました。
帯留めのデザインと精巧な彫金に目を見張り、瑪瑙、珊瑚、鼈甲、象牙、翡翠の彫刻もため息が出ました。
動き出しそうな虫や、美味しそうな野菜をかたどったもの、可愛らしい金魚。
洒落っけがあるぽち袋で心付けをしていたんですね。
豆皿も一つ一つが愛らしく、金継ぎしてあるものも見つけました。
古い小さなものが織り成す世界は、生活の中で無意識に美を意識するような「きちん」とした佇まいを感じます。
普段使いの物を丁寧に大事に扱ったり、お気に入りのものを永く手入れする。
ゆったりしたシンプルな生活。
ぎうぎうな日々をふと忘れるひとときでした^^
JR京都伊勢丹の美術館「えき」KYOTOで1月20日まで開催されてます。
お近くの皆様方は是非。
で、ミュージアムショップでは、「てっさい堂」さんのお品も置いてあって。
ビビっときてしまいまして。


割らないように。取り扱い注意です(笑)
古い小さなものはいいですね。
ゆっくり京都で骨董屋さん巡りしたーい。
今回もお仕事関係でしたが、勉強になりました。。
始発の「のぞみ」に乗って行った甲斐がありました~!
お仕事以外でも

「大丸京都店B1階・FETE(フェット)」で私の大好きなものに遭遇。

お部屋でワインのあてにしました^^
おいしゅうございました~~。
FETE le Marché(フェット・ル・マルシェ)は全国の三井アウトレットパークの一部の店舗に
入っている輸入食材のお店。
神戸のマリンピアにはありませんでした。
関西では、大丸京都店と大丸梅田店しかない様子。
私はぜーんぜん知らずにぶらり大丸にいったんですが、こんな素敵なお店があるなんて。
豊富な種類のオリーブ、ピクルス、パスタ、生ハム e.t.c...
広島ではこんなにワクワクする品揃えは福屋(広島の老舗デパート)のイタリア展でしかお目にかかれません。
かなり揚がりました^^




いつも遠くに行くときは、美術館のイベントをチェックするんですが、
今回の京都ではこれまた私が大好きなカテゴリーが開催されてました。




京都の骨董屋さん「てっさい堂」の貴道裕子(きどうひろこ)さんのコレクション
(✽)
小さな芸術がぎっしり。江戸~昭和の初めの小粋な品々を見てきました。
帯留めのデザインと精巧な彫金に目を見張り、瑪瑙、珊瑚、鼈甲、象牙、翡翠の彫刻もため息が出ました。
動き出しそうな虫や、美味しそうな野菜をかたどったもの、可愛らしい金魚。
洒落っけがあるぽち袋で心付けをしていたんですね。
豆皿も一つ一つが愛らしく、金継ぎしてあるものも見つけました。
古い小さなものが織り成す世界は、生活の中で無意識に美を意識するような「きちん」とした佇まいを感じます。
普段使いの物を丁寧に大事に扱ったり、お気に入りのものを永く手入れする。
ゆったりしたシンプルな生活。
ぎうぎうな日々をふと忘れるひとときでした^^
JR京都伊勢丹の美術館「えき」KYOTOで1月20日まで開催されてます。
お近くの皆様方は是非。
で、ミュージアムショップでは、「てっさい堂」さんのお品も置いてあって。
ビビっときてしまいまして。


割らないように。取り扱い注意です(笑)
古い小さなものはいいですね。
ゆっくり京都で骨董屋さん巡りしたーい。