輝く春を前に
テーマ:ベランダにて
2011/12/29 23:30
昨日、仕事納めを無事迎えて、今日から年末年始のお休みです。
最近のお天気はどんよりした雲に覆われてお日様指数が低めだったんですが。
今朝はまずまず ^^
きょうの窓の外はこんなかんじ
ロゼット状のクリスマスローズの葉...まだ切ってなく。
花がないベランダは、冬はいつも緑色オンリーだったのですが、
今シーズンからはブルーベリーの葉の紅色が新鮮です。
画像にないんですが、オレンジ色のカランコエに蕾がついてます。
蕾ってうれしいですね~♡
今年も残すところあと48時間です。
今年1年で変わってしまったことがたくさんあるけれど。
今も変わらず、年末を迎え、
そうじをほったらかして今年最後のブログを書いている自分もいるわけで。

11月に植えたヒヤシンス。
新しい春がここにあります。
輝く春を迎える時は心躍ります。(その前に大掃除完了させねば・・・^^;)
春先に庭ブロの仲間入りをさせて頂き、たくさんの皆様と出会えました。
おかげでたくさんふっくらシアワセを頂きました。
わからないことを教えていただいたり、うっとりするようなお花に出会えたり。。。
皆様 ありがとうございました。
2012年が素晴らしい1年になりますように。
よいお年を~!
最近のお天気はどんよりした雲に覆われてお日様指数が低めだったんですが。
今朝はまずまず ^^

ロゼット状のクリスマスローズの葉...まだ切ってなく。
花がないベランダは、冬はいつも緑色オンリーだったのですが、
今シーズンからはブルーベリーの葉の紅色が新鮮です。
画像にないんですが、オレンジ色のカランコエに蕾がついてます。
蕾ってうれしいですね~♡
今年も残すところあと48時間です。
今年1年で変わってしまったことがたくさんあるけれど。
今も変わらず、年末を迎え、
そうじをほったらかして今年最後のブログを書いている自分もいるわけで。

11月に植えたヒヤシンス。
新しい春がここにあります。
輝く春を迎える時は心躍ります。(その前に大掃除完了させねば・・・^^;)
春先に庭ブロの仲間入りをさせて頂き、たくさんの皆様と出会えました。
おかげでたくさんふっくらシアワセを頂きました。
わからないことを教えていただいたり、うっとりするようなお花に出会えたり。。。
皆様 ありがとうございました。
2012年が素晴らしい1年になりますように。
よいお年を~!
古き良きもの
テーマ:ブログ
2011/12/29 20:55
クリスマスより以前に学生時代の友人とランチに行きました。
もう30年来のつきあいです。
気心知れた古い友と過ごすひとときは格別。。
この日のランチのお店
since 1951
昭和26年の創業の広島最古の洋食屋さん。
残念ながら画像はありませんが、ソファーの背にあるレースのカバーや
掛け時計、室内の調度品 などが品のいい昭和レトロな雰囲気。
ごちそう画像もありませんが、おいしゅうございました。
友人が今気になっているモノが・・・
おお、カーネーションの世界ですっ。

広島の本通りにある大鳥ミシンさんに寄りました。
おうちにある古いミシンを修理して使いたい。。と今検討中なんですと。
こんなミシンが自分のホビールームにあったら素敵でしょうね。
老舗と呼ばれるお店の味や古くても手入れをして受け継がれる道具は格調高い。
私たち二人もかなり古い付き合いで、歳を重ねながら語らっていますが
お互いに成長してきたかなあ?
すてきマダムになりたいんですが。。
むむむ まだまだ修行が足りません ^^;)
もう30年来のつきあいです。
気心知れた古い友と過ごすひとときは格別。。
この日のランチのお店

昭和26年の創業の広島最古の洋食屋さん。
残念ながら画像はありませんが、ソファーの背にあるレースのカバーや
掛け時計、室内の調度品 などが品のいい昭和レトロな雰囲気。
ごちそう画像もありませんが、おいしゅうございました。
友人が今気になっているモノが・・・


広島の本通りにある大鳥ミシンさんに寄りました。
おうちにある古いミシンを修理して使いたい。。と今検討中なんですと。
こんなミシンが自分のホビールームにあったら素敵でしょうね。
老舗と呼ばれるお店の味や古くても手入れをして受け継がれる道具は格調高い。
私たち二人もかなり古い付き合いで、歳を重ねながら語らっていますが
お互いに成長してきたかなあ?
すてきマダムになりたいんですが。。
むむむ まだまだ修行が足りません ^^;)