ペストソースのアイスキューブ
テーマ:ハーブ
2011/04/09 20:57
日曜日にバジルの種を蒔きました。
いつも芽が出るまではちゃんと芽が出てよ~と不安な日々を過ごします。
1週間経ってないのでまだ芽はでません。大丈夫さ。
毎年種から育ててます。今シーズンで3回目になります。
昨年は4月になってからが寒かったし夏までが涼しかったせいでバジルの生育にはハラハラしました。
んが、
ちゃんと大きくなりました。

昨年の収穫

毎年バジルソースを作ってます^^
昨年はベニシアさんのレシピでアイスキューブにしました。

抹茶アイスみたいですね
今夜はバジルソースのパスタにしました。
簡単便利。1年間は保存が利くと聞いてましたが、ほんとに香りが変わりません。
バジルソースだけでもおいしいですが、今は生葉のバジルがないのでホタテを添えました。

・・・。
ちなみに昨年秋のパスタ

やっぱりフレッシュバジル!
早く芽がでますように。
いつも芽が出るまではちゃんと芽が出てよ~と不安な日々を過ごします。
1週間経ってないのでまだ芽はでません。大丈夫さ。
毎年種から育ててます。今シーズンで3回目になります。
昨年は4月になってからが寒かったし夏までが涼しかったせいでバジルの生育にはハラハラしました。
んが、
ちゃんと大きくなりました。

昨年の収穫

毎年バジルソースを作ってます^^
昨年はベニシアさんのレシピでアイスキューブにしました。

抹茶アイスみたいですね
今夜はバジルソースのパスタにしました。
簡単便利。1年間は保存が利くと聞いてましたが、ほんとに香りが変わりません。
バジルソースだけでもおいしいですが、今は生葉のバジルがないのでホタテを添えました。

・・・。
ちなみに昨年秋のパスタ

やっぱりフレッシュバジル!
早く芽がでますように。
桃色 紅色
テーマ:at 実家
2011/04/09 20:12
ピンクの桜草


色濃くなった木瓜




色濃くなった木瓜


さくらさくら
テーマ:flowers & more...
2011/04/09 19:11

きょうは絶好のお花見日和。
実家近くの小学校の土手に行ってきました。

のどかです


ほとんど満開
桜だけでなく花の彩りがあちこちにありました。

ゆきやなぎ
剪定が適当だったご様子。
毎年もっと見事なんですが...。(悲)

鮮やかな桜草
風が吹くとすこしだけ肌寒く感じましたが、ほんの一瞬だけ。
風に舞う花びらが煌くあたたかい桜日和。春を満喫した一日でした。
毎年桜を見てほっとして、いろんなことに感謝する。