にわしゅう日和 ~鉢いろいろ~
テーマ:今日の発見
2009/07/05 11:13
東名高速 横浜町田インターのすぐそばにあるに ダルトン D-F-Serviceさんの鉢をご紹介します。




なかなか形の良い鉢やオブジェとして置けるようなものが見つからなかったのですが・・・最近の一押しです。
ダルトン D-F-Service




なかなか形の良い鉢やオブジェとして置けるようなものが見つからなかったのですが・・・最近の一押しです。
ダルトン D-F-Service
にわしゅう日和 ~施工事例紹介~
テーマ:施工例のご紹介
2009/07/04 17:33
バルコニーガーデンのリフォーム工事です、自然豊かな癒しの空間ができました。

こちらは施工前です。

床は自然石のジョイント式のタイルを敷きつめ、里山を表現したユニット(5×緑 里山ユニット)を設置しました。

ユニットの上にガラスを置きテーブルにしてあります。下の植物も見えて緑も楽しめます。

古くから里山にあった在来の植物を中心に花や実を楽しむための園芸種も一部組み合わせて作っています。
お店にも小さいタイプの里山ユニットを置いてあります。


ふとんかごを枠がわりにしてやしマットで人工土壌を覆っています、何より日本の在来種を中心に小さな里山を表現する・・・都会でも身近に里山を感じられるなんて素敵ですよね。
みなさんもいかがでしょうか?

こちらは施工前です。

床は自然石のジョイント式のタイルを敷きつめ、里山を表現したユニット(5×緑 里山ユニット)を設置しました。

ユニットの上にガラスを置きテーブルにしてあります。下の植物も見えて緑も楽しめます。

古くから里山にあった在来の植物を中心に花や実を楽しむための園芸種も一部組み合わせて作っています。
お店にも小さいタイプの里山ユニットを置いてあります。


ふとんかごを枠がわりにしてやしマットで人工土壌を覆っています、何より日本の在来種を中心に小さな里山を表現する・・・都会でも身近に里山を感じられるなんて素敵ですよね。
みなさんもいかがでしょうか?
にわしゅう日和 ~景石?~
テーマ:今日の発見
2009/07/03 22:40
自然の芸術です、こんな形ができるなんて・・・。

石灰岩のようです、雨風で浸食されこんな形になるなんて自然の造形っておもしろいですね。
くぼんだところに植物を植えたりしてもいいかもです。大きいものから小さいものまでいろんな形のものがごろごろ・・・雑然と置いてあります。
いくらするのかな・・・。

石灰岩のようです、雨風で浸食されこんな形になるなんて自然の造形っておもしろいですね。
くぼんだところに植物を植えたりしてもいいかもです。大きいものから小さいものまでいろんな形のものがごろごろ・・・雑然と置いてあります。
いくらするのかな・・・。
にわしゅう日和 ~オブジェいろいろ~
テーマ:今日の発見
2009/07/02 22:14
周りの景色やオブジェによって雰囲気って変ります、和のお庭にこんなオブジェを置くだけでアジアンの感じになるのではないでしょうか。


これは横浜の古屋プランツさんで扱っているオブジェです、手作りのもので一点ものです。

水鉢を置くだけでも雰囲気が変ります、バードバスとして置かれても良いかもです。いかがですか?


これは横浜の古屋プランツさんで扱っているオブジェです、手作りのもので一点ものです。

水鉢を置くだけでも雰囲気が変ります、バードバスとして置かれても良いかもです。いかがですか?
にわしゅう日和 ~緑のカーテン~
テーマ:緑のカーテン成長記録
2009/07/01 21:15
1週間おきにご紹介しております、ここ最近伸びがとても速い気がします、すでに2m以上は伸びました。

夏までには一面、緑のカーテンで覆われ暑さから守ってくれそうです。
今年は間に合って良かった。

黄色い小さな花があちらこちらに咲いてきれいですよ。

夏までには一面、緑のカーテンで覆われ暑さから守ってくれそうです。
今年は間に合って良かった。

黄色い小さな花があちらこちらに咲いてきれいですよ。